出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。
不自然だと思います





2021年11月30日
結構前に原作1巻を購入し読んだのを思い出しました。試し読みしてキャラがイメージに近い感じでいいなと思いました。
些細な事ですが七幕、調理場の窯が不自然であり得ないのが気になっています。あら探しするつもりはないのですがやっぱりこれはないと思うのです。理由は幾つかあり、1、暖炉ならあの様に炊き口が広く取られていてもよいのですが、あれでは熱効率が悪く大鍋三つのスープを加熱するには火力不足。熱は前面に大きく逃げてしまいます。2、鍋をかき混ぜる等の為鍋に近付こうとすると足下が熱く衣類が燃える火傷の危険がある。3、窯の高さ+鍋の縁までの高さを考えると相当な高身長でなければ調理中に肘や手首に火傷します。
炊き口は狭め薪ストーブにあるような蓋つきにして安全と火力を確保、鍋は窯に埋め込み式にするとスープ用寸胴鍋でも不自然ではありません。
投稿者は雪の多い地方出身で、料理が仕事でもあるのでこんなことが気になりました。編集者さんのチェックにはかからなかったのでしょう。
本筋と全く関係ないので、お話を楽しむ分には不都合無いですよ。
些細な事ですが七幕、調理場の窯が不自然であり得ないのが気になっています。あら探しするつもりはないのですがやっぱりこれはないと思うのです。理由は幾つかあり、1、暖炉ならあの様に炊き口が広く取られていてもよいのですが、あれでは熱効率が悪く大鍋三つのスープを加熱するには火力不足。熱は前面に大きく逃げてしまいます。2、鍋をかき混ぜる等の為鍋に近付こうとすると足下が熱く衣類が燃える火傷の危険がある。3、窯の高さ+鍋の縁までの高さを考えると相当な高身長でなければ調理中に肘や手首に火傷します。
炊き口は狭め薪ストーブにあるような蓋つきにして安全と火力を確保、鍋は窯に埋め込み式にするとスープ用寸胴鍋でも不自然ではありません。
投稿者は雪の多い地方出身で、料理が仕事でもあるのでこんなことが気になりました。編集者さんのチェックにはかからなかったのでしょう。
本筋と全く関係ないので、お話を楽しむ分には不都合無いですよ。

いいねしたユーザ1人
-
くろり+す さん
(-/-) 総レビュー数:403件