フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

72

いいね

14

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 時間遡行した公爵令嬢は狡猾な義妹を断罪いたしますわ!

    若本雪水/COMIC ROOM

    顔芸よね
    2024年6月3日
    見所は徹底して顔芸ですね。底の浅い腹黒さや醜悪さが表現されていてそこはよかった。スカッと展開なのはタイトルから予想出来るように、ストーリーはありきたりですが、少ないページ数でもまとめられていたと思います。キャシーのファッションには??昼間のドレスは背中も胸元も腕も見せているのに手には炊事用みたいな手袋、足元はルームシューズですか?にも関わらず寝着は首まで隠すとか、、リリーのハサミのシーンも分かりにくい。斬首の表現ならもう一捻り欲しい。
    いいね
    0件
  • 耀帝後宮異史

    はるおかりの/夏目レモン

    ハラハラしてます
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。ざっくり言うなれば妖魔達と異能力者と、闇堕ちした異能力者の闘いみたいなお話しでしょうか。人間の愛憎が生み出す物語ですので切ない展開もあります。3巻のラストで凶后入ってませんか?美凰の中に。凶后の執念が恐ろしい、、美凰は封印が解かれないままだと死ねないし、歳も取らないことになり、明器達しか周囲に残らなくなるよね。凶后を消滅させなければこちらが殺られるのだから対決は避けられない、、なら闘うしかない。天凱の負担が多方面に大き過ぎて気の毒ですが彼しか出来ないのよ。頑張れ!死なないで!登場人物達は皆さん不幸を背負ってて、幸せな展開が少ないのですが、鹿鳴に18年振りの幸せが巡って来たのがほっとしました。ついでに勇成も。
  • 悪役令嬢の中の人

    まきぶろ/紫真依

    1巻で十分楽しめた、何故2巻に手を出すのか
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢と婚約破棄がセットの王道ですが、中の人設定にすることで内外同時進行で展開しているのが特徴的ですね。但し、内外の意志疎通は出来ないので多重人格者と言えなくもない?
    主人公が復讐を徹底していることがとにかく痛快です。卑劣な相手には、やられたらやり返してもいいじゃない!いい娘ちゃんで慈愛あるフォローしたり、復讐は新しい恋人に肩代わりさせて、自分は儚げに前向きに生きる姿勢でいたりされたら、読者的には不完全燃焼なのよ。創作世界では、発散させて欲しい!その点作者は分かってらっしゃる。
    だがしかし、何故2巻に手を出した?1巻でエンディングから後日談まできちんとまとめているのに、あれ以上サイドストーリー必要?駄目よ二匹目のドジョウ狙って失敗する読者を蔑ろのがっかりパターンにはまったら。だから私は1巻で感じた面白さを大切にしたいので2巻には手を出しません。星マイナス1は1巻で終えなかったから。
  • 毒好き令嬢は結婚にたどり着きたい【分冊版】

    深月アンネ/守雨/紫藤むらさき

    まさか?
    2024年1月29日
    婚約者の裏切りからの婚約破棄、泥棒猫はざまぁ展開。薬物に詳しい、、もよくあるストーリー。4巻までは購入しましたがこの先はどうかなー。結末はまさか表紙の彼(使用人設定の。でも元婚約者より断然いい男)と、、何てオチでは無いですよね。
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    繰り返し読んでます
    2024年1月6日
    イラストは、やや残念な感じで購入を躊躇していましたが、値引きの際に1巻目購入後即、2巻目も購入。以来、度々繰り返し読んでます。ノアの愛らしさにキュンキュンして、アス殿下とのやり取りは毎回ほっこり。ノアの魅力に3年も揺るがなかった公爵のトラウマには、同情する。イザベルとの結婚でノアも公爵も、イザベルもイザベルの家族もアス殿下も幸せに。シンプルなタイトルも好きですね。続巻待ってます早よ!
  • 双子王子の継母になりまして~嫌われ悪女ですが、そんなことより義息子たちが可愛すぎて困ります~

    糸加/月戸

    物足りないし都合よすぎる、残念!
    ネタバレ
    2023年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー(3件)を読んで期待、クーポン値引き無しでも即購入。結果、ガッカリでした。ページ数の制限でしょうか?その割には内容に見合わぬ高価格。義息子達は可愛いけど可愛いエピソードが物足りない。黒髪差別でろくな教育も受けていない筈が、植物学の知識豊富で、貴族的立ち回りについては義妹より上手。たとえ魔力が人並み以上でもピンチに都合よくそれまで名称も出てこなかった上級魔法を繰り出せる?全部が都合よく短く押し込めた感じでもったいないのよ。丁寧に描けばもっと面白く仕上げることが出来そうなのに残念!
  • 高飛車皇女は黙ってない

    柊と灯/くろでこ

    良作が急に雑に、、
    2023年2月15日
    よくある令嬢物の王道なシチュを、正論だけど新しく感じる切り口でぶった切ります。すっきりしました。なのに特典SSはひどい誤植。これまでのいい流れが最後に台無しに、、校正してないのでしょう、、作者の責任もあるけど、編集さん、、ああ、残念です。
  • 婚約破棄されまして(笑)

    生倉大福/竹本芳生

    着たきり雀じゃないトコがいい
    2023年1月31日
    ストーリーや設定はご都合主義でむちゃくちゃ強引なのですが、なんら深みのあるお話しではなくコメディなので、貴族っぽさ極薄めの庶民的なお話し、そのように割り切れば楽しめます。よい点は衣装です。場面展開に合わせてきちんと衣装が替えられています。作者のこだわりを感じるところです。他作品にはしばしば、着たきり雀令嬢が登場します。ぶっ飛んだストーリーと衣装はこの作品の見所でしょう。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    魅力的な登場人物達!読んでよかった
    2022年9月2日
    ハイキュー!!の日無料試し読みを見つけて、、ハマりました。11巻以降もクーポンを使いながら読み進めています。今25巻まで進捗。数々の名シーン名台詞に涙ぐむこと多し!ストーリーに引き込まれて体温が上昇するのか、気が付いたら汗ばんでいることも、、(連日の猛暑のせいではない)バレーボール、高校の部活を背景に魅力的なキャラクター達が活々と描かれています。こんなにハマるのは久しぶり。登場人物の数が多いにも関わらず設定もしっかりとしていて間違いなく良作ですよ。「追記」読了しました。大満足です。(季節は秋になりました)繰り返し読んでいますが飽きません。途中からはアニメにも手を出し原作のクオリティーを落とすことない仕上がりですね。いまではコミック版に脳内アテレコで楽しんでいます。私ベストシーン及びベスト巻は候補が多すぎて選べません。作者さんは毎週の締め切りに間に合わせるだけでなく、読者を楽しませ時に涙を誘い作品に惹き付け続けて完結を迎えたのですね。ありがとうございました。この作品に出逢えて幸せです。
    いいね
    0件
  • ジュリアが首ったけ

    扇ゆずは

    ジュリアが馬可愛いくて悶えます
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジュリアはハリウッドスターとして、クールかつミステリアスな存在感があり才能もあるけど、屈折したお馬鹿なんですよね。こんなに可愛いお馬鹿さんはそりゃあ構いたくなりますよ。加えて至上の美も兼ね備えるとは!ミキオに対する感情が無意識下でもウズウズしてるのに悶えます。ミキオにとって仙台君はいい男過ぎて振るのは惜しまれるけど、キッパリと断りましたね。やはりこの先も当て馬としての役割を彼は全うするのでしょうか、、ジュリアにとって仙台君は警戒度Maxな相手だけど、記憶を取り戻すきっかけとなりそうです。7巻楽しみに待ってます。
  • 転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    夜州/よつば

    もう、嫁いらないかな
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始めの頃はすごく面白かったけど、だんだんと気持ち悪くなった部分が婚約者の増。コミックから入り続きが気になって6巻まで読みました。3人までは微笑ましく感じていたのだが、ここにきて4人+あと2人とか、毎日交代で違う嫁とってことでしょ、、将来がキモい。後宮?大奥?違うお話しにならんか?本筋はカインの常識知らずのやらかしが楽しみなのでここまできましたが、キモい方の方向修正はしない?
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版

    橘皆無/彩戸ゆめ

    お花畑は畑だけにしようよ
    2022年4月9日
    分冊版1巻無料立ち読みを読んだ感想です。王太子の教育はどうした?これでは国王は務まらないでしょう。国が傾くよ。だって外交も駆け引きも出来ないでしょう。加えて可愛いだけの庶民妃なんて、、マリアベルの王妃教育は人間味無さすぎて人形でいいんじゃないのって具合だし、、教育係の教育内容の見直しが必要だ。皇太子の初登場セリフもなんかお花畑感、、王族が揃って恋愛主義なわけない、ここは設定に??絵は綺麗ですが表紙はやや古臭さがある、作者が違うのかと思う位には印象が違う。そこが残念。もう少し巻数が進んで様子見てから改めて購入検討したい。
  • 大阪マダム

    田井ノエル/カズアキ

    読んだら、、良かった!
    2022年4月4日
    3巻まで読みました。1巻を読んだ後、続巻が販売されてもずっと購入を控えてました。2巻の立ち読みで巨人ファンの転生者を匂わしていたからです。巨人が嫌なのではなく、後宮ものが読みたいのに野球に引っ張られている感がなんとなく避けていた理由です。この度値引きされていたので、気にはなっていたこともあり、2巻を読んだら続けて3巻まで読んでしまいました。結果、読んで良かったです。巨人ファン転生者は必要でした!娯楽、文化を発展させたい国造りに欠かせませんね。面白いお話なのにレビュー数も少ないので、(この時点で4件、3巻まで販売中なのに)もしかしたら似たような理由で読むのを躊躇っている人もいるのかと思いレビューしました。イラストが無い分価格が手頃ですしいいと思いますよ。恋愛要素は薄めです、後宮ものなのにね。続き待ってます。
    いいね
    0件
  • 傷心公爵令嬢レイラの逃避行

    染井由乃/鈴ノ助

    報復は?執着って、、
    ネタバレ
    2022年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読み切りました。最初はコミックの立ち読み版を読んで興味を持ちノベル版を購入。率直に言って期待外れでがっかり、半額にでもならない限り次話は購入しないと思う。満足度に対し価格が見合わないしね。王太子がなぜ主人公に執着するのかわからない。2巻を読めば分かるのか?
    王太子も魔術師も選べないというか選ばない方がいいのでは?どちらも事故物件的な執着具合でした。性悪な妹に姉が報復するのかと期待していたのに再会したら王太子が罰してた、、囚われの姫ですか?つまらん。母親は強迫観念から自滅する割とよくいるタイプなのではないでしょうか。まともそうな父は存在感薄い。ぐいぐいとストーリーに引き込まれて次話購入する勢いはなかったということです。
    いいね
    0件
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね

    ジュピタースタジオ/Nardack

    悪人はいなかった
    ネタバレ
    2022年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで楽しく読み切りました。悪役令嬢物ですが悪人らしい悪人は見当たりません。コメディですね。ですので復讐も断罪も残虐場面もありません。だからといって物足りないというわけではありませんよ。安心して読めます。自称ヒロインのリンスですが、セレアの前世知識とシンに手の内を見透かされている上に、自己中でおバカな為策略はことごとく不発。リンスは女性からはとことん嫌われるタイプですが、性悪女とまではいかず、強いハートの持ち主なのでハーレムエンド不達成ながらも学園生活を謳歌出来たのでは?
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    優しい気持ち
    ネタバレ
    2022年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました。
    いち日と周、そしてみちや君には幸せになって欲しい。戦争で幼なじみでもあった夫を失い、短かった結婚生活や夫への想いを引きずっているいち日。初恋相手の兄嫁から離れたかった周は互いに恋愛不器用。戦争で両親を失い兄弟達と離散して、食うにも困り親戚からの厄介者扱いからか、食への強い執着や吃音症状もあるみちや。三人がきっかけはいち日の伯母の強引すぎる縁組みで家族になりましたが、互いを癒してくれる存在となっているように思います。優しい気持ちになれるお話です。
    星-1は調理機器や料理の流行りなどちょっと時代考証的に違和感がありこのような評価となりました。本筋とは全く関係ないので気にするしないは読み手によります。
    いいね
    0件
  • エリスの聖杯

    常磐くじら/夕薙

    3巻まで読みました
    ネタバレ
    2022年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックの無料版を読み、続きが読みたくてラノベ版があったのでこちらを選択。お高めなのでまずはクーポンで1巻、一気に読みました。続きどうしようと迷っていたらなんと3日後3巻まで半額に!即決、購入して読みました。国家間の思惑やら陰謀やら、悪党の多いこと!戦争は回避したけど死人は多い。だけどコミカルでもあり涙する場面ありでぐいぐいストーリーに引き込まれました。スカーレットの復讐が果たせてコニーの恋愛がらしくなってきたので一旦は満足。4巻はおまけのお話になるのかな?と思い様子見。読了された方のレビュー待ちです。
    いいね
    0件
  • 異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!!

    秋雨るい

    推しプレクーポンありがとう!
    2022年3月1日
    8巻一気読みです。ヨムビー推しプレ?って思いながら試したら1巻でグッと来てしまい、残りの巻を購入。初めましての作家さんでしたが、好みの綺麗な絵柄でストーリー展開は丁寧、モダモダ感は感じませんし満足。美麗な登場人物達、なかでもユリウスは美少年期も素敵ですが、大人の色気がイイ。アーク様は幼児の思考に引っ張られて、ホンワカしちゃうとこはひたすらかわいいし、スイッチ入ってネガティブなとこも庇護欲をかきたてます。その他にも美しい方々堪能出来ました。シーモアの販売戦略にまんまと嵌まりましたが、不満はありませんお薦めです。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

    井上菜摘/未来人A/jimmy

    立身出世物語
    2022年2月11日
    好きな作品です。6巻まで購入、漫画から入りラノベも3巻まで読了。ラノベのアルスよりもやや抜けていて感情豊かな印象。違いはあれど嫌な感じはなく表現の差かなとどちらも楽しく読んでいます。
  • 身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?

    小鳩ねねこ/猫側縁

    醜さとは、、 追記します
    2022年2月11日
    悪役令嬢が余りに馬鹿なので見過ごしそうになりますが、やっぱり主人公の性格が悪すぎる。他者を見下して計画的に陥れる手並みは悪女だよね。悪役令嬢を懲らしめるよっぽど悪女だよ。作画次第ではもっと迫力が出たであろう残念な自称仮面美人。不快感を感じつつもどんな風に痛めつけるのか気になって読んでしまう、、「追記」16話まで読み進めました。ここまで長かった。登場人物達の一人語りがダラダラと長く中弛みしてる。詰め込みたい内容が多くて文字表現になったのかな?作画表現を効果的に使えるようになれば魅力的な漫画になるのでは?ストーリーは面白いのでそこが残念。何かと思い込みの激しい自称番姫は躾の出来ていない犬みたいな印象。さっさと躾てやりなさい。
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常

    馬のこえが聞こえる/コウキ。

    フランを愛でる人たち、分かるわー
    2022年2月11日
    かわいい!とにかくかわいい!フランの魅力が一杯です。何をしてもかわいい、寝姿までも。周囲の人をタラシまくります。よい子なのによい子目指してるちょっぴりおバカなとこもいい。次巻も楽しみ。
  • 婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた【電子版限定書き下ろしSS付】

    雉間ちまこ/煮たか

    うーん
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだタイミングで次巻が販売されたので期待して2巻を購入。なんか期待と違った、、婚約破棄まで引っ張ったよねー。事情聴取後すぐに破棄して元凶のラウルと王弟妃に反撃するのかと思いきや、ぐずぐずで全然すっきりしてない上に、王弟は一向に登場しないままなのに新たな登場人物達と陰謀論へ。乳母への道のりがまた遠のいた、、しかもなんか不器用なラウルが実はマーシャ一筋だったみたいな匂わせが、、読後モヤモヤしてる。次巻は購入しないかも。
  • 出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。

    NRMEN/黒湖クロコ/SUZ

    不自然だと思います
    2021年11月30日
    結構前に原作1巻を購入し読んだのを思い出しました。試し読みしてキャラがイメージに近い感じでいいなと思いました。
    些細な事ですが七幕、調理場の窯が不自然であり得ないのが気になっています。あら探しするつもりはないのですがやっぱりこれはないと思うのです。理由は幾つかあり、1、暖炉ならあの様に炊き口が広く取られていてもよいのですが、あれでは熱効率が悪く大鍋三つのスープを加熱するには火力不足。熱は前面に大きく逃げてしまいます。2、鍋をかき混ぜる等の為鍋に近付こうとすると足下が熱く衣類が燃える火傷の危険がある。3、窯の高さ+鍋の縁までの高さを考えると相当な高身長でなければ調理中に肘や手首に火傷します。
    炊き口は狭め薪ストーブにあるような蓋つきにして安全と火力を確保、鍋は窯に埋め込み式にするとスープ用寸胴鍋でも不自然ではありません。
    投稿者は雪の多い地方出身で、料理が仕事でもあるのでこんなことが気になりました。編集者さんのチェックにはかからなかったのでしょう。
    本筋と全く関係ないので、お話を楽しむ分には不都合無いですよ。
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!

    かんべあきら/長野雪

    8巻まで読みました
    2021年9月17日
    5巻まではテンポよくストーリー展開、面白いと感じ続巻が出るのを楽しみにしていましたが、6巻からは一転スローペース。新巻購入の度、だんだんと興味が薄れ。。。絵は流石に上手ですし衣装もいい感じですが、主人公があまり魅力的に感じません髪型のせいかな?次巻は購入しないかも評価⭐️⭐️⭐️はオマケ
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    お薦めです
    2021年8月31日
    6巻まで購入、大好きな作品です。イラストは綺麗で少ないのもイイ。他はイメージで十分補えます。
    5巻までは登場人物達に感情移入しながら読んでいましたが、6巻は駆け足で筋が展開していてあっという間に巻末が来たと感じました。ここまで割とゆっくりとした筋立てで謎解きも楽しめる感じだったのが、急展開した上にここでストップなのかとお預け感がすごい。続きが楽しみです。
  • 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました

    雨野六月/雲屋ゆきお

    タイトルに難あり
    2021年5月19日
    長いタイトルがほぼあらすじであり、本文の半分以上の内容を表している。表題は読み手の想像力に配慮してもう少し大切に扱って欲しい。(最近の流行りなのか他作品にも長いタイトルが目に付く)私はこんなに長いタイトル作品を購入したのは初めてだけど、読後、内容はそこそこいいのにもったいないと感じた。想像する余地やワクワクが不足するのだ。その意味では内容が釣り合わない高額作品ということになる。タイトルで目を引き付けて購入に繋げることが目的なのでしょうか?タイトルが丁寧に扱われていないことは、作品を評価する上ではマイナスにはなりませんか?
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    執事
    ネタバレ
    2021年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独身の旦那さまに女性物のパンツを洗うよう命じられる。嫁入り前のお嬢様に好みのパンツをリサーチされる、、両家とも沈着冷静で有能な執事ですが固まり羞恥もしますよね。馬鹿馬鹿しくも楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    男前です
    2021年5月8日
    野波さんはもちろん、卯月先生もタカ君も男前です。ヤクザ物なのですがホンワカしちゃう。いつか先生が姐さんとなってもならなくても、意識しないまま野波さんを尻に敷いてそう。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    続きが楽しみ
    ネタバレ
    2021年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックがきっかけでラノベを全巻購入。蝗害、、数年間被害が続くようなので心配。気遣いの人陸孫の生立ち、、。登場人物がそれぞれ苦労人で、過酷で凄惨な目にも合っている。ただ幸せなだけの人物は見当たらない気がする。だからといって暗いだけのお話ではなくグイグイと物語に引き込まれます。羅門の底知れない才能と人柄のファンです今後は辛い目に合って欲しくないけどヤオ、天祐らによって何か事件が引き起こされはしないかと不安です。ラブ要素は少な目ですがこの物語に於いては今位でよいと思います。
    いいね
    0件