違和感





2021年12月2日
外国の作家の方の異世界転生って、前世の記憶しかないんですよね。
日本の作家の異世界転生は、前世は前世で記憶があり、今生はそれまで育ってきた記憶もあるから、令嬢として品があり違和感もない。
このお話はある程度育ったヒロインなのに、前世の記憶を思い出し、今の記憶はないから、父母の顔もわからない。
そして礼儀作法なんかも皆無。
現代の女子中学生のような言動で、お姫様のヒロインだからすごく違和感があり、また、見ていてありえない品のなさで、正直萎えます。
ドキドキもハラハラも、子供みたいなグスグズと泣くシーンで台無し。大国の姫がそんなにグズグズと品なく泣いていて、なんの違和感も持たないイケメンにもさらに違和感があります。
普通なら、影武者かと疑われてもおかしくないレベル。
もう買わないです。
日本の作家の異世界転生は、前世は前世で記憶があり、今生はそれまで育ってきた記憶もあるから、令嬢として品があり違和感もない。
このお話はある程度育ったヒロインなのに、前世の記憶を思い出し、今の記憶はないから、父母の顔もわからない。
そして礼儀作法なんかも皆無。
現代の女子中学生のような言動で、お姫様のヒロインだからすごく違和感があり、また、見ていてありえない品のなさで、正直萎えます。
ドキドキもハラハラも、子供みたいなグスグズと泣くシーンで台無し。大国の姫がそんなにグズグズと品なく泣いていて、なんの違和感も持たないイケメンにもさらに違和感があります。
普通なら、影武者かと疑われてもおかしくないレベル。
もう買わないです。

いいねしたユーザ8人