訪問看護師をしています。





私自身も臨床やクリニックを経て、現在訪問看護師をしています。
年下の所長さん、ベテランだけど偏りのある先輩、頼りになる主任さん、さりげなくフォローしてくれるリハビリ主任さん。
看護の仕事は一期一会で、患者さんもスタッフも、都度貴重な出会いの繰り返の中、成長していけるんだなって身をもって知っているので、作品に出会えて一気読みして、どのスタッフの葛藤も、いちいち共感できました。
介護ネグレクトのおうち
精神崩壊してる家族のいるおうち
看取りを拒否しているおうち
家族関係がよろしくないおうち
どれも現実に存在します。
そして、どのご家族にもお会いしてきました。
亡くなられた後もこれでよかったのか、の自問自答は消えません。
コロナ禍の実際も描かれていて、わかってくださってるんだな、と安堵しました。
綺麗事でもなんでもなく
私自身も自身の存在意義のためにこの仕事を選びました。
この作品で、感情や知識の復習や予習をしていけたら有難いです。

-
シャオ さん
(女性/50代) 総レビュー数:14件
-
kiyo さん
(女性/30代) 総レビュー数:11件
-
ともとも さん
(女性/40代) 総レビュー数:85件
-
Chiaki さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
●▲● さん
(-/-) 総レビュー数:403件
-
えりん さん
(女性/40代) 総レビュー数:6件
-
モー子 さん
(女性/40代) 総レビュー数:49件
-
カンカン さん
(女性/60代~) 総レビュー数:208件
-
ささこ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
com00 さん
(女性/30代) 総レビュー数:144件
-
ポポ さん
(女性/50代) 総レビュー数:35件