しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
」のレビュー

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

ヌーヌーってなんだよ

ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に面白かったです。
小学生でもスマホを持つ現代、娯楽としてでなく教養として子供にも読んで欲しいような内容でした。

1件目。
内容は現実的で、誹謗中傷されたから訴えて勝ってめでたしめでたし…では無く、訴えることのしんどさ・被害に遭う前には戻れない理不尽さがよくわかります。
そして展開がリアルゆえにかなりモヤつきは残ります。正直なところ、相手には社会的にも金銭的にも地に落ちて再起不能になって欲しいくらいでしたが、結局は提示した金額の半分も取れない。仕事にもプライベートにも支障が出る書き込みをされたのに慰謝料と呼べる金額なんて1円ももらえない。被害にあったほうも引越さなきゃいけない。何もしてないのに。それに今回訴えた相手は誹謗中傷の最初の書き込みではなく、結局は便乗しただけ。根も葉もない話を最初に書き込んだヤツに痛い目見て欲しかった。唯一スカッとしたのは、旦那とご近所にバレたところですかね。
------------
2件目のアイドル炎上事件はつまらなかったです。
ヌーヌーという名前・リホ・パラリーガルの痛ファン加減 が苦手なタイプで読むのに苦労しました。保田の距離感は相変わらず良いです。
リオの情報開示の覚悟、めちゃくちゃカッコよかったのに「ああ、本当はやりたくないからイラついてたんだ…」みたいな悟りも最悪。なんだよじゃあやめて早く次の話題出してって思ってしまった。そもそもリオが立ち上がったのはリホのことも思ってなのに、「う〜〜〜なんだか嫌だから情報開示やめよ!」というリホ。うじうじしてる感じも癇に障る苦手なタイプだったので応援できなかった。あと、こちらも1話目と同じく便乗したおっちゃんの人生が一番終わったところに、なんだか心が痛くなってしまった。被害者にとってはRTする人間も同じだからなるべくなった結果だけど、諸悪の根源はでっちあげしたやつなのに。締めも、プチ炎上ってオチをつけるための展開だけど、あんなどこの馬の骨かもわからん1人のファンが楽しいライブ中に壇上にあがってオタク早口全開にして私利私欲で写真とらせて!って自分の時間に使ったあげく頬キスされてるとか、他のファンにとったら死ぬほどつまらないやりとりを見せつけられて地獄でしょ。漫画なのに鈍感ぶりにイライラしました笑
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!