ついつい笑顔になっちゃいます!





2022年1月23日
完結済みの作品ということで一度に購入し一気に読み切ってしまいました。
悪役令嬢モノといえばバッドエンド回避!という基本を踏襲しつつ主人公の行動に対して周囲が相応の評価と対応をしているのが良い!
もちろんストーリーは原作のパワーもあるのでここからは漫画としての魅力を語らせて頂きます。
やはり最初に書くとすれば蓮見先生の絵の素晴らしさでしょうか。
美麗にして精緻、絢爛なドレス、それに負けず劣らずの美男美女の顔面パワーがこれでもかとばかりに描かれていて、こんなに手が混んでいたら疲れるしどこかで手を抜いてるんでしょう?と粗探ししてみてもこれが全くない!それどころかポップでコミカルなデフォルメキャラクターの可愛らしさが目に飛び込んできてニマニマと頬が緩みます。
普段漫画を読み返さない私がこんなに読み返す作品の素晴らしさ!レビューを書かずにはいられない!という思いのままの投稿となってしまいますが、是非、是非読んでほしい、そしてニマニマ仲間が増えてほしい、絶対に後悔しない作品です!是非!どうか読んでください!
悪役令嬢モノといえばバッドエンド回避!という基本を踏襲しつつ主人公の行動に対して周囲が相応の評価と対応をしているのが良い!
もちろんストーリーは原作のパワーもあるのでここからは漫画としての魅力を語らせて頂きます。
やはり最初に書くとすれば蓮見先生の絵の素晴らしさでしょうか。
美麗にして精緻、絢爛なドレス、それに負けず劣らずの美男美女の顔面パワーがこれでもかとばかりに描かれていて、こんなに手が混んでいたら疲れるしどこかで手を抜いてるんでしょう?と粗探ししてみてもこれが全くない!それどころかポップでコミカルなデフォルメキャラクターの可愛らしさが目に飛び込んできてニマニマと頬が緩みます。
普段漫画を読み返さない私がこんなに読み返す作品の素晴らしさ!レビューを書かずにはいられない!という思いのままの投稿となってしまいますが、是非、是非読んでほしい、そしてニマニマ仲間が増えてほしい、絶対に後悔しない作品です!是非!どうか読んでください!

いいねしたユーザ3人