S・O・S?~ソルト オア シュガー?~
」のレビュー

S・O・S?~ソルト オア シュガー?~

未散ソノオ

大好きな作品、トリプル・ミーニング。

ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ■SOS ソルトオアシュガー。トリプルミーニング。[1、物語が佐藤さんのSOSから始まる。][2、そもそもふたりの名前が押尾(お塩)と佐藤(砂糖)][3、料理系(家ごはん)の漫画]□個人的には明るい押尾さんが砂糖みたいにスウィートで、落ち着いている佐藤さんが塩っぽいイメージです。■物語:雪道で車で遭難している佐藤さんを、押尾さんがたまたま通りかかって助けます。そのあとからは『困っているところを命がけで助けてくれるのは王子様ですよ(後日談)』と佐藤さんからのアタックが始まります。完全に佐藤さんからの押尾さんへの愛でこの物語は始まります。
□実は2人はライバル社のMR(薬の営業)で、敵同士であると発覚。しかも、佐藤さんのほうが一歩うわて。押尾さんはめちゃくちゃ悔しがります。■佐藤さんからの押しもあり、一緒にご飯を食べに行く中で、味覚が合うこと、居心地が良いことで徐々に押尾さんが惹かれていき、キスもします。□なんと佐藤さんと押尾さんの会社が合併、たまたまの押尾さんの気遣いがきっかけで合同チームに抜擢(見送り出世)、ちなみに佐藤さんも抜擢されます。■正直この後も気になります。
□まあストーリーは大抵どこでも何となくあらましは載っていますが、個人的には細かい描写やそこに至るまでの課程、吹き出し・コマ割り、あと絵が見られなきゃ意味ないと思うので、気になるよーっていう人はぜひ試し読みなどご覧ください。
■見どころとしては、A.ご飯がおいしそう………。B.社内でのやり取りが面白い。C.佐藤さんの有能ぐあいがおもしろい。
□絵も好きですし、この作者の歴代作も好きですし、歴代作読んでて思うのは、吹き出しの書き方が独特(嫌いじゃないぞ)。
■何度も読んだ作品です☆★
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!