このレビューはネタバレを含みます▼
今回初めて、この推理小説の文庫本を、それもコミックシーモアで購入しました。この推理小説でもやはり、主人公のキャサリンが、それも異常なほどに日本文化に興味を示しています。連続殺人事件の最初の被害者の「坂本竜」と言う男の「腹を斬られた」と言う殺され方と3人目の被害者の「吉村省吾」の「ピストルで撃たれた」と言う殺され方、いずれもあの「坂本龍馬」を連想させますね。殺人事件の被害者とは言え、「坂本竜」と言う男、まさに「自業自得」ですね。妻がいながら女性にだらしない彼自身が「連想殺人事件」の原因になったのですから。逆に、連続殺人事件の犯人とは言え、「池田涼子」と言う女性、本当に気の毒です。「琵琶湖別荘殺人事件」に登場いています連続殺人事件の犯人の「野村陽子」同様、彼女も最後は自ら命を絶ちましたが、彼女の死もまた「坂本龍馬」を連想させる潔いものでした。