悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
」のレビュー

悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

夢見る小中学生向け、薄っぺらい(三巻まで)

ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、絵が全体的にヘロヘロしてる、りぼんでデビューしたての新人の絵柄みたいで肝心の男達がモブっぽくて女達の方が見目良く見えるのダメじゃない?散々に言われてるけど、あまりにも内容が無いよう・・・悪役令嬢モノの初期作品の上澄みをそのまま写し書きしたらこうなるっていう例。私としては馬鹿な男が逆襲にあいザマァwされる作品を読みたい悪食ではあるけど、これはザマァwとしての要素はミジンコレベルに弱く、女主人公は悪役令嬢と言われているけど実は!?なアンチテーゼも特に見当たらなくて、むしろ量産型愛されはわわモノでしかないのに何がウケて八巻も出ているのか理解に苦しむレベルに悪役令嬢の意味も無いしキャラも話もペラペラ。王子と当て馬ヒロイン以外からは愛されてるからマジで悪役の肩書きがハリボテ。ザマァwされる王子が本当にその為にしか存在しないから空気っぽくて尚更にザマァw感は薄い。空気なら空気でももっと必要とされた上でザマァwされてスカッとさせてほしい。当て馬ヒロインは、中身は中学生なの?余りにも言動が頭悪すぎて引く・・・でも女主人公を消そうとするしで中々邪悪、まぁ空気な王子より見せ場あって良いけど、王子マジでなんとかならんかったんかなぁw三巻で一区切りだけど、余りにも舞台装置すぎて逆に哀れ。アニメ化されたものの内容が稚拙すぎてクソアニメ扱いされがちな最強ハーレム系なろうの女向け版ってきっとこんな感じ、そんな作品です。

あと名前が無駄に熱篭っててダサいなーwww
ティアラローズとかほんと小中学生のノリだしハルトナイツって、ナイトハルトでいいじゃんって出てくる度に失笑した。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!