三崎先生大好きだ~





2022年2月27日
「はるのうららの」でハマッて全作品一気に集めてしまいました。こちらは章ごとに生徒の視点が変わるオムニバス形式なのでそれぞれの立場になって感情移入できるのがとても良かったです。三崎先生の他作品もそうですがほんわり優しい画と、誰にでもある綺麗なだけじゃない感情やそんな自分の気持ちに対する葛藤などのリアルさのバランスが良いし、完璧じゃない等身大のキャラたちが愛おしくなります。
基本的にどのお話も少しビターで、一方通行の恋の矢印がいろんな方向にでていたりつらい過去があったりでちょっと切なくなるしそれぞれの章の終わりかたも何ともいえない感じで心配しましたが、ラストにみんなの『その後』が描かれていてそれを読んだら安心しました。その結び方もわざとらしくなくとても爽やかで絶妙で、やっぱり三崎先生大好きだなーと思いました!
基本的にどのお話も少しビターで、一方通行の恋の矢印がいろんな方向にでていたりつらい過去があったりでちょっと切なくなるしそれぞれの章の終わりかたも何ともいえない感じで心配しましたが、ラストにみんなの『その後』が描かれていてそれを読んだら安心しました。その結び方もわざとらしくなくとても爽やかで絶妙で、やっぱり三崎先生大好きだなーと思いました!

いいねしたユーザ3人