レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
3カップルのお話2023年6月26日『苦手な恋人』を読んで以来作者さんの大ファンです。
こちらは表題作のみ猫の疑人化もので、ほんわか可愛らしく軽く読める感じです(でもやることはやってる…笑)。あとの2カップルのお話は両方とも普通の人間の学生もの(2作めは幼馴染み高校生もの、3作めは2作めのスピンオフで大学生もの)で、キュンあり笑いあり切なさありで読みごたえがありました。
巻末に3カップルが総出演する番外編があり、幸せいっぱいな気持ちで読み終えました。
もし表紙や試し読みであまりピンとこなくても、作者さんの他の作品をお好きであれば是非是非おすすめいたします!いいね
0件 -
よくわからない2023年5月14日急にキャラが豹変してキレる人がとても苦手なので、西田さんがあまり好きになれませんでした。理由も、いつもからかわれてきたストレスが爆発したのかもしれませんがそんなにキレることかな…。
そして二人の関係の展開が早いのもびっくりでした。一回り以上年下の上司の息子相手ですよね、普通はもう少し葛藤するものではないかなと。いいね
0件 -
残念変態イケメン攻(笑)2023年4月30日作者さんの作品はどれも大好きですが、元気を出したい時はこれ一択。作者さんのなかのギャグと変態が炸裂しています。プリ尻にも色々あれど、レスラーのお尻いいですよね…!筋肉を覆うむちっとした脂肪!大吾のプリ尻はもちろん、たまに登場する泉谷のプリ尻もこれまた素晴らしい!表紙がちょっとアレですが、食わず嫌いはもったいないです!!
いいね
0件 -
たまに読み返したくなる2023年4月30日やや無気力に生きる百戦錬磨の攻を振り回す「恐ろしい童貞」(笑)。このふたり本当に好きで、ずーっと読んでいたくなります。脇のキャラもみんな最高。定期的に読み返しています。
いいね
0件 -
ほんわか可愛い2023年4月29日僕のサーシャがきっかけで作者買いしてます。こちらはキュンや切なさはサーシャほどではないですがほんわか可愛くやさしいお話でした。犬好きにはたまらないシーンもたくさんあって癒されました。勇者の話も嫌いじゃないですが、表題作のふたりのラブラブをもっと読みたかった!
いいね
0件 -
あずきとすきはバカに煮らせろ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
うーん2023年3月15日ほっこりじんわり優しいお話。個人的に好きな感じのおじさんじゃなかったかな…。最初倒れて助けてもらったあとの態度など、本当に迷惑かけたと思ってるのかな…とイラっとしてしまいました。いいね
0件 -
色気…!2023年2月13日こんなにシブいイケオジたちを堪能できる作品なかなかないので、本当に有難い有難い。全体にゴツくて骨太な雰囲気なのに、キャラも会話も粋なせいかむさ苦しくない。なぜか勝手に大輔もそこそこオッサンだと思い込んで読み始めたら、わりと若者だったんですね…。それにしても姫川が大輔を煽るセリフをいうシーン。なんですがあれ鼻血吹き出ます。
いいね
0件 -
うーん2023年1月29日途中まではそれなりに面白く読んでいましたが、暗黒大陸編にさしかかったあたりから、待ち疲れたのもあってもういいかな…となってしまいました。完結したら読み直します。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
ツボにきました2023年1月7日ブラコン兄弟のすれ違いラブコメディ。テンポが良く笑えて、たまにホロッときて、当て馬くん?のキャラもナイス。作者さんの作品のなかで一番好きです。新作、いつか読めたらいいな~!
いいね
0件 -
-
-
-
ドラマチックでなにが悪い【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
ほっこり2022年5月4日同性を好きになったり好かれたりということに対する不安や葛藤はほぼないです。ほっこりキュンとする平和に楽しめるお話が読みたい時はいいと思います。私的には受攻が逆だったらもっと好みだったかな(笑)いいね
0件 -
-
-
-
-
-
三崎先生大好きだ~2022年2月27日「はるのうららの」でハマッて全作品一気に集めてしまいました。こちらは章ごとに生徒の視点が変わるオムニバス形式なのでそれぞれの立場になって感情移入できるのがとても良かったです。三崎先生の他作品もそうですがほんわり優しい画と、誰にでもある綺麗なだけじゃない感情やそんな自分の気持ちに対する葛藤などのリアルさのバランスが良いし、完璧じゃない等身大のキャラたちが愛おしくなります。
基本的にどのお話も少しビターで、一方通行の恋の矢印がいろんな方向にでていたりつらい過去があったりでちょっと切なくなるしそれぞれの章の終わりかたも何ともいえない感じで心配しましたが、ラストにみんなの『その後』が描かれていてそれを読んだら安心しました。その結び方もわざとらしくなくとても爽やかで絶妙で、やっぱり三崎先生大好きだなーと思いました! -
食わず嫌いはもったいない2022年2月24日個人的にオメガバースもヘタレ攻もどちらかというとツボではないし、正直読む前は表紙の画にもまったくピンと来ませんでした。でも読みはじめたらあれよあれよという間に引き込まれ、気づいたら画も好きになってしまいました。テンポの良さや作者さんの笑いのセンスも好きだし、面白いだけでなくちゃんとメリハリのある展開で、笑ったりキュンときたりホロリとさせられたりであっというまに読み終えてしまいました。部長も夏目くんもほんと良いキャラで大好きです!同作者さんの「Mr.bloodsucker」も面白いですよ。新作は出されないのかな、読みたいです!!
-
-
-
可愛くてプルプルする…2022年1月10日可愛いなぁ…いやもう本当に可愛いとしか(笑)あと10巻くらいこのままのショタ時代を読みたい。そしてその後、思春期→青年期(前半)→青年期(後半)と続けていただき、ほだされオとされるタナカをみたい!!!(笑)
いいね
0件 -
-
-
2タイプの年下攻2021年12月31日1、2巻とも年下攻ですがタイプが全然違ってそれぞれとても良いキャラでした。私は特に1巻の方のTHEワンコ攻って感じの主税がツボでした。足元に無邪気にじゃれついてきながらも、いざというときに頼れたり、たまにギリギリの甘噛みをしてくる感じがたまりません(笑)寡黙で男らしい由利も好きですけどね。受もそれぞれ違う魅力で楽しめました。小説のほうにある秋守たちカップルのコミカライズは無いようでとてもとても残念です…!
いいね
0件 -
バリタチ(自称)の俺は簡単には抱かれません! 【電子限定特典付き】
いまいち流れが…2021年12月31日リバは特に好きではないですが、このお話は違和感なく読めました。ただ、美作さんが相手に本気になっていく心境の変化の過程がよく分からなかったです。ブリーダーという言葉もなんかしっくりこないかな…。設定も、ネコは全くやらないという台詞があったかと思えば普段からやっているという台詞もあったりで、ん?となりました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
センスが好き(笑)2021年10月10日作者さんの作品、全体的にギャグよりのコメディなので楽しく読めますし画がとても綺麗なのでバランスがいいですよね。身体の線がとても好みです!
いいね
0件 -
-
トンでもない俺のα【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
コブタ萌え2021年10月3日2巻も読みましたが、3カップルとも可愛い(*´~`*)特にシノのモフモフがたまりません。また読み返したいと思えるコメディものってあまり出会えないので、購入してみて良かったです。いいね
0件 -
さびしー!(笑)2021年9月22日あ~、終わってしまった~!キュンキュンしたり切なくなったり温かい気持ちになったり…幸せで穏やかな日常のお話なのに、笑えて泣けて感情を揺さぶられる素晴らしい作品でした。作者さんが仰るようにここでいったん一区切りとされたのは絶妙のタイミングだと思いました。これからは番外編としてちょこちょこ幸せな2人とチコさんに会えるのを楽しみにしています!
いいね
0件 -
-
-
-
面白かった2021年3月21日≪ネタバレではないですがキャラの設定バレはあります≫
メインの表題作は、一見チャラそうだけど一途で包容力のあるホストクラブのオーナー攻と、過去の恋愛のトラウマからポーカーフェイスのクールキャラで身を守ってきた美人税理士受のお話。こちら個人的に大好きな設定でした(笑)他に、ホストクラブのおバカでかわいいホスト受と地味キャラなウェイター攻(オーナーの甥)のお話、そして容姿も技術も完璧でプライドが高いのにどこか抜けていて憎めない歯科医とイケメン腹黒歯科衛生士のお話が入っています。
初めての作者さんでしたが、絵も綺麗でどれもクスッと笑えてキュンありHありで面白かったです。 -
-
-
-
-
え…2021年2月24日1巻のみ読みました。突っ込みどころが多いです。ペット禁止のマンションなのに、まさかの「まぁいいか」。それに野良猫かも知れないわけだから感染症など心配だしまずは獣医さんに連れていくのが普通ですよね。
いいね
0件 -
うーん2021年2月23日ユギ先生大好きで作品はほぼツボにくるんですが、残念ながらこれはピンと来ませんでした。あとがきに書かれている通り、コメディ色が強すぎてドタバタしていて。他の作品で感じるような作者さんのお話特有のほろ苦さや切なさ、モダモダ感、読後の余韻もあまりなく。あと短いスパンなのに2カップルの話を詰め込んでいるのでそれぞれの関係に深みや読みごたえがなくてもったいない気がしました。
いいね
0件 -
-
味わい深い…2021年1月24日どのお話も今も良い意味でクセがあり、読めば読むほど味わいが深まるような大人のリアルな恋って感じです。そしてやっぱり、井上佐籐さんがよく描かれる切れ長で色気のある涼しい目元のキャラが大好きです!!
いいね
0件