引きこもり箱入令嬢の結婚
」のレビュー

引きこもり箱入令嬢の結婚

原口真成/北乃ゆうひ/間明田

思わず笑った!

ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子の登場シーンで笑って、そのままここに直行しました(笑)
王子の名前がどうしてもドトールコーヒーを連想させられて、笑ってしまいましたよ。
いや、私の勝手な思い込みですけどね?でも、「サイフォン」「ドールトール」「ロップ」ロップはシロップしか思いつかなかったけど、他はコーヒーと店名を連想させて内容が読めなくなりましたよ(笑)

内容読んで面白くなかったけど、追記します。

一巻読み終わりました…
うん、前半は社交場に箱があって目新しい始まりと展開に面白さもありました。が、中盤、ヒロインの過去の出来事とそれに対するヒロインの気持ちの変化などが描かれ、幼い子供とはいえ宰相という地位の娘という立場にありながら随分と奔放で自分勝手に育ったんだな。と思いました。正直、ツインテ伯爵令嬢の性格とヒロインの性格は他者への態度が多少違うだけで、自分勝手で我儘な部分は然程大差ないと思います。
後半の妄想混じりではあるが打算的なやり方はある意味『貴族の社交場』としては当然なのかも知れないが、読者側からすると魅力的なヒロインに映らない側面もあり応援する気が萎えました。
ちょっとストーカー的側面が露見し、他の方が言うようにゾッと、というか気持ち悪さも感じました。
名前や最初の場面のクスッと笑わせられる部分が良かっただけに、残念ですね。
ご両親が理解力ある大人なのではなく、ヒロインの魔法に対して、箱に篭られてはなす術がない為の措置だと思います。
にも関わらず、その両親の思いにも気付けず自身のやりたいことだけを力ずくで強行し、貴族の義務を放棄している様子を見ると、やはりこのヒロインは好きなれませんでした。
いいねしたユーザ58人
レビューをシェアしよう!