ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版
」のレビュー

ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版

KUJIRA

別れの場面は

ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作は本音を伝えること。小さい綻びの内に修正する大切さ。幼馴染ゆえのもどかしさ。柱はこの3点かなと。ハッピーエンドになったけれど遠恋で別れるのはキツイ。両家結婚の挨拶にまで行って広島転勤報告もその場でしたなら普通は入籍してから広島転勤するもの。なのに入籍せずに遠恋で今更すれ違いやら相手を気遣って別れを選択するなんてありえない。話をクライマックスに向けて盛り上げるとしてもあかんわ。しかも小和パパ、聖にも小和にも互いに結婚すると嘘ついて結果的にグッジョブになったけど何爆弾投下して娘追い詰めて。小和両親の共働きのせいで何かにつけて小和に甘えてきたから小和は甘えられない子になったのに…。それを解っててあの嘘は最悪娘潰れるぞ。お互い別れて1年も復縁連絡もしないとか辛い。あんなに幼馴染で互いに長年の絆もあるのになんで聖も広島行った途端、小和にちゃんと言わない?指輪ネックも外してる?普通のカップルみたいに遠恋で別れるとかじゃなく、人生結婚や妊娠や介護等々で夢や出世や何かを諦めることはよくあること。すべてを諦めずにゲットするのが令和流だとしても現実的には優先順位が出てくる。その予行練習とも言うべき広島転勤遠恋騒動で夢や仕事を選択して、最愛の人を諦める選択はおかしい。それと榎本や吉田斎藤の結婚式はあんなにきちんと描いてたのに聖と小和もフォトだけじゃなく結婚式を描いてほしかった。隣同士の幼馴染なだけに両家両親の思い入れも一緒に描いて欲しかった。途中までは星5だったのに終盤で星2に。一旦別れないと本音を言えず心が離れてたと作者の言い分を小和に言わせてるけど昨今世の中が愚痴や弱音は言うな的傾向があるがそれを本音を言わせない呪縛の「大丈夫」に繋がるようにも思う。たった1枚の婚姻届の威力は違う。同棲と違い入籍して安心するから良くも悪くも不思議と本音トーク出来るもんだ。そうやって夫婦になっていく。だからこそ別れ復縁騒動は不要だった。その分もっと二人の新婚や結婚準備や今時のリモートワークやら描ける視点はいくらでもあったと思うのでハッピーエンドになったから良かったけど私は既婚者ゆえにより強く違和感でした。ほんとそこだけ納得いかないな。榎本編のほうが案外奥さんの闇が深くて気になります。イケメン榎本、キスも奥さんが初めてとは好感度上がりましたwww
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!