ハウスマヌカンかとおもた





2022年3月13日
難病指定の病気を患った作者さんの体験をギャグ風に書いてます。
身内が、10年以上同じ病気なのでそれなりにわかりますね。
まぁこの病気は程度が様々だし、また私が患ったわけではないのでそれなりです。
また、アカデミックなことは分かりません。
ただ、あーそうだったなと思うこともあれば、気付かずそんなに苦しかったんだと思うこともありました。
今は寛解です、ありがとうございます、医学の進歩。
そして私もそこまで多分いかないまでも腸がすこぶる弱い。
そんな腸が弱い人のためかわからないけど、お腹に優しい食べ物も、話の合間に紹介されてて参考になります。
しかもシンプルなやつ。こういうのじゃないとついていけない。
20メートル上のバスケのリングに入れようと思わないあれです。
漫画の内容としては、闘病のキツい話なのに、ギャグ風にしてて凄く面白いです。
笑うというより面白い。
コメディというより「ギャグ」なんですよね(笑)。
この病気はメンタルも重要な要素なので、読み手にも良いし、作者さんにも良いと思いました。
そして、かくありたい!と思いましたねぇ、しみじみ(笑)。
病気って結局本人にしかわからないんですよね。
他の人が罹患してたら心配するし良くなって欲しいなと思うし、逆に心配されるのはほんとありがたいものです。
一方で揶揄したり、責める人もいますよね。風邪引いたことない自慢人に会う度にまたお前か(別人)って思います、あ、すみません言い過ぎました。
その辺、割り切って、やー、これはわかんないしわかってもらうのも気の毒なんでしゃーない、美味しい好意だけ貰っておこう、くらいでいって、あとは笑いに出来たらサイコーだなと、そうありたいなと思いました。
評価は同情で上げてるわけではなく普通に漫画としてウケます、面白い、興味深い、続きが気になるって感じです。
単行本はお高いですけどね。
ガンマコミックスは最近よく読んでるけど、色んなジャンルあるもんですね。と書いておきます。
いつも楽しみです、みなさま?お互い胃腸活頑張りまっしょう
身内が、10年以上同じ病気なのでそれなりにわかりますね。
まぁこの病気は程度が様々だし、また私が患ったわけではないのでそれなりです。
また、アカデミックなことは分かりません。
ただ、あーそうだったなと思うこともあれば、気付かずそんなに苦しかったんだと思うこともありました。
今は寛解です、ありがとうございます、医学の進歩。
そして私もそこまで多分いかないまでも腸がすこぶる弱い。
そんな腸が弱い人のためかわからないけど、お腹に優しい食べ物も、話の合間に紹介されてて参考になります。
しかもシンプルなやつ。こういうのじゃないとついていけない。
20メートル上のバスケのリングに入れようと思わないあれです。
漫画の内容としては、闘病のキツい話なのに、ギャグ風にしてて凄く面白いです。
笑うというより面白い。
コメディというより「ギャグ」なんですよね(笑)。
この病気はメンタルも重要な要素なので、読み手にも良いし、作者さんにも良いと思いました。
そして、かくありたい!と思いましたねぇ、しみじみ(笑)。
病気って結局本人にしかわからないんですよね。
他の人が罹患してたら心配するし良くなって欲しいなと思うし、逆に心配されるのはほんとありがたいものです。
一方で揶揄したり、責める人もいますよね。風邪引いたことない自慢人に会う度にまたお前か(別人)って思います、あ、すみません言い過ぎました。
その辺、割り切って、やー、これはわかんないしわかってもらうのも気の毒なんでしゃーない、美味しい好意だけ貰っておこう、くらいでいって、あとは笑いに出来たらサイコーだなと、そうありたいなと思いました。
評価は同情で上げてるわけではなく普通に漫画としてウケます、面白い、興味深い、続きが気になるって感じです。
単行本はお高いですけどね。
ガンマコミックスは最近よく読んでるけど、色んなジャンルあるもんですね。と書いておきます。
いつも楽しみです、みなさま?お互い胃腸活頑張りまっしょう

いいねしたユーザ9人