このレビューはネタバレを含みます▼
上巻が銀行を舞台にした大人なサラリーマンBLでとても引き込まれ、楽しく読みました。ありがとうございました。でも、下巻に少し消化不良。梶があれほど執着するわりに好きな理由がいまいち不明。離婚前から好きだったのかとか?そう言うのがないと説得力がない。
産休明けの女性同期や妹、お店での喧嘩とか細かいエピソードが暗喩?のような、つながってるようで、つながってないような。梶の離婚理由や谷口部長?の不正は…。梶へのプレゼント?ネクタイ?の箱?捨てたのかな?そうなら分かりにくい。外野がガチャガチャしてて、複雑だったはずの本編の2人があっさりくっついたように感じてしまった。
→今一度読み返して、自分の読解力不足と反省しました。すみませんでした。すべては、神谷の気持ちを固めるためにあり、こまけーこたーどーでもいいですね。素敵な作品をありがとうございました。