フロム・グリーンキッチン
」のレビュー

フロム・グリーンキッチン

上田アキ

晃太郎の手料理が食べたい

ネタバレ
2022年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ さぁ、これから2人の新生活が始まるよ〜!ってところで終わってるので「もっとイチャイチャ見たかった!」と後ろ髪引かれております。それでも物足りなさはなく、心がホワンと温かくなるのは上田先生ならではですね。登場人物が現実に居そうなくらいキャラがしっかりしてて毎回気持ちよく読めるし、デッサン力が素晴らしいから先生の描く身体(絡みとか仕草とか)妙に色気あって大好きです。本編は、自分の作る料理を食べて喜んでる人を見るのが好きな晃太郎(攻)と、晃太郎が作る惣菜が大好きでスーパーに通うリーマンの高野さんのお話。個人的に晃太郎にやられました。イケメンで料理上手で一途…「私にもご飯作って」と何回呟いたことか。そりゃバイトの子も惚れちまうよ!人たらしめ!笑。そんなイケメンを射止めたのがノンケの高野さんなんですが、食べっぷりがいい本当にごくごく普通のリーマンなのです。それもリアルでいいなと思いました。彼が気になった晃太郎は恋愛の極意である「胃袋を掴む」に成功するわけですが、両思いになった途端問題が。そんな時バイトの子に叱咤激励を受けて結構あっさり解決に向かうのでモヤモヤ感はほとんど無いです。新境地でスタートを切った晃太郎の顔がキラキラしてて益々格好いい。イケ弁どこで買えるの〜?晃太郎の作る鶏の甘辛炒めが気になってしょうがないです!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!