フルーツバスケットanother
」のレビュー

フルーツバスケットanother

高屋奈月

低い評価の人もいるけど自分は良いと思う

ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ フルバにハマってこのサイトでフルーツバスケット調べたらこれも出てきて一巻の表紙の子が翔くんの彼女の物語かな?って思って見てみたらまさかの竹井会長が先生として出てきてびっくらぎょうてんでした(笑) 試し読みでこれが誰の子だとか、この主人公のこととかが知りたくて読み始めたのですが、個人的にはチョー良かったと思います。フルーツバスケットの方では、主人公の透くんはお母さんがとても大好きだったんですけど、このアナザーの主人公の彩葉ちゃんはお母さんが嫌いなのですよ。あとフルバは透くんが草摩の人達に優しい言葉をかけてあげたりしていましたが、アナザーでは主人公が草摩の人達と関わりながら変わっていくという感じで、フルバとアナザーでは主人公が全く真逆なんですよ。その違った感じを見るのもなんかいいなぁって思いますし、フルバで出てきた人達の子供が出てきて、てぇーてーなぁって思わず口に出してしまう…! フルバの最終話の後は十二支でとやかく言われることもなく幸せに暮らしたのかなって思ってたんですけど、結構まだドロドロにやってて、一巻か二巻の最後らへんでれんさんが包丁らしきもの持ってあきとさんの息子に向けようとしている(?)場面が小さくあってこっわって思いました。 低評価をしている人達を見るからに、主人公の魅力が感じられないだとか話が面白くないだとかだったけど、主人公はこういう事があって今に至るとかそういう過程をみると結構魅力が感じられるし、絶対にその場で思いついてノリで書いてみたっていう薄さの話ではないと、この作品を見て思いました。何年後でもいいのでアニメ化に至って欲しい!
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!