泣いたり笑ったり。





2022年4月14日
久しぶりに、とてもハマった漫画です!
何気なく他社で立ち読みしたのがきっかけでしたが、続きが気になり、一気にこちらの先行配信分まですべて読んでしまいました。
全体的にはテンポが良くて楽しく読めますが、主人公十和子や蓮次どのの心境が丁寧に描かれるので、物語に入り込みやすく、葛藤したりして成長していく様子に涙します。特に7〜10巻辺りは切なかったり感動したりで、引き込まれてしまいました。
こちらの作家さん、少し前にたまたま、スイーツは定時のあとでという作品を気に入って読んでいたところで、当初同じ方だと気付かなかったのですが、絵も綺麗ですし個人的に好きです。特に少女漫画だと、女の人は可愛いけど男の人はみんな同じように見えることがあると思うのですが、この先生は男性の描き分けがお上手だなと感じます。
ただ、この作品は始まってからだいぶ間が空いたりしているようで、初めの頃とはけっこう絵柄が変わってきています。長い漫画では良くあることではありますが。
ちなみに最近の蓮次どのの方が可愛らしいです。笑
何気なく他社で立ち読みしたのがきっかけでしたが、続きが気になり、一気にこちらの先行配信分まですべて読んでしまいました。
全体的にはテンポが良くて楽しく読めますが、主人公十和子や蓮次どのの心境が丁寧に描かれるので、物語に入り込みやすく、葛藤したりして成長していく様子に涙します。特に7〜10巻辺りは切なかったり感動したりで、引き込まれてしまいました。
こちらの作家さん、少し前にたまたま、スイーツは定時のあとでという作品を気に入って読んでいたところで、当初同じ方だと気付かなかったのですが、絵も綺麗ですし個人的に好きです。特に少女漫画だと、女の人は可愛いけど男の人はみんな同じように見えることがあると思うのですが、この先生は男性の描き分けがお上手だなと感じます。
ただ、この作品は始まってからだいぶ間が空いたりしているようで、初めの頃とはけっこう絵柄が変わってきています。長い漫画では良くあることではありますが。
ちなみに最近の蓮次どのの方が可愛らしいです。笑

いいねしたユーザ2人