シリーズ一作目、先輩✖️後輩





2022年4月15日
新聞社シリーズ一作目。
あらすじを見ても試し読みしてもそんなに食指動かないなと思いつつ、一穂先生大好きなので購入。
自分の好みかと言われるとやはり違いますが、それでも読ませる力があるのが一穂先生。
簡単に言えば高校のときの先輩後輩の再会ものです。
舞台が過去と現在、日本と香港と時間と場所を跨ぐので少し分かりにくいかなと思うのと、わりと広東語表現が出てくるので漢字とカタカナで頁がうるさいというか、くどい感じがあります。異国情緒を演出する手法かなと感じましたが、人によって好みが分かれる設定かもしれません。
シリーズの中では一番BLらしい王道CPだと思います。
個人的な萌えがあまりないCP、というかシリーズなのと、香港舞台が自分に馴染みが薄くイメージしにくく、ズバッとはハマりませんでしたが面白く読めます。評価つけるとしたら☆3.8くらいです。
あらすじを見ても試し読みしてもそんなに食指動かないなと思いつつ、一穂先生大好きなので購入。
自分の好みかと言われるとやはり違いますが、それでも読ませる力があるのが一穂先生。
簡単に言えば高校のときの先輩後輩の再会ものです。
舞台が過去と現在、日本と香港と時間と場所を跨ぐので少し分かりにくいかなと思うのと、わりと広東語表現が出てくるので漢字とカタカナで頁がうるさいというか、くどい感じがあります。異国情緒を演出する手法かなと感じましたが、人によって好みが分かれる設定かもしれません。
シリーズの中では一番BLらしい王道CPだと思います。
個人的な萌えがあまりないCP、というかシリーズなのと、香港舞台が自分に馴染みが薄くイメージしにくく、ズバッとはハマりませんでしたが面白く読めます。評価つけるとしたら☆3.8くらいです。

いいねしたユーザ1人
-
hana さん
(女性/40代) 総レビュー数:39件