砂時計
」のレビュー

砂時計

芦原妃名子

ずっと特別…

2022年4月17日
な漫画です。連載当時から大好きで、今でも読み続けている大切な漫画です。昔、ドラマも映画も見ました(^o^)/ そしてもうかれこれ14~15年前になりますが、この漫画の影響を受け、島根に旅行に行きました!! 漫画のお話に出てくるところ全部行きました!仁摩サンドミュージアムで本物の砂時計を買い、琴ヶ浜で鳴き砂踏んで鳴らして、八重垣神社でお金水に浮かべて占って、出雲大社のしめ縄にお金さして、出雲そば食べて、そしてなんと言っても!杏ちゃんと同じく東京から島根まで寝台列車で行きました。この旅行は今でも心に残っています。自分の中でこんなに影響・感銘を受けた漫画は、砂時計だけだと思います。大悟みたいな人に出会いたいと何度思ったことか…。語尾に「じゃけん」とつけて話す人、いまだに反応しちゃいます笑 舞台設定が島根というところも魅力(途中から東京にはなりますが…)です。あと毎話のタイトルが好きでした。日本語の美しさを感じるというか…。繊細な絵とストーリー、登場人物のキャラクターの個性、最初は嫌な人に思えた人でも憎めない不思議な魅力的な人物像。魅力満載の本当に大好きな漫画です!!!
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!