男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています
」のレビュー

男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています

ゴゴちゃん/若菜モモ/武村ゆみこ

最終話が、、あとヒロインが好み分かれる

ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私としては、わかりやすいご都合主義な展開も仕事出来ないし教養無いけど努力家な天然純真無垢なヒロインも別に大丈夫で、すぐ溺愛になるのも良いのだけど、最終話の駆け込み感と、3人妃を娶ることにモヤモヤしてたのは特に解決せず王都に戻るヒロインとその後のもやもやのまま終わる会話、で評価下がりました・ω・
最後の会話はたぶん、問題が起きたら(子供が出来なかったり、議会で決定されたりしたら)その時考えよう(新しい妃を娶るかも)、みたいなことですよね?
あと、ライバル令嬢が妃になる予定だった話も、陛下にも否定されなかったから恐らく議会で一度決定された真実だったのかなと(つまり、陛下も一度は認めてたのかなと。特に肯定も否定もしてはいないけど)。

いやいや、、、その前までご都合展開の溺愛で来たんですから、こんなところだけお世継ぎ事情みたいな現実味もたせんでも、、、、、ご都合展開らしく、ヒロインは迎えに来た陛下に一度『私はやっぱり妃にはなれません』みたいなん言って陛下に理由を聞かれたりひと悶着あって、陛下にズバッと『何があろうと妃は君しか娶らない』みたいなん言って連れ帰る展開であってほしかったわー、、、最後までお花畑脳でご都合溺愛見たかったわー、、、。
あとライバル令嬢が急に恋したいから身を引くみたいな発言してきたけど、、もともと議会で決められた政略結婚ではなかったん??恋とかなくても仕方ない話では??議会で妃になるのが決められた話が嘘か本当か最後までわからないまま終わるけど、本当だったんなら令嬢の一存で身を引くとか出来なくね??ご都合的にするんだったらせめて『嘘だったの、、陛下は諦めます』の方がありがちでわかりやすいのですけど!!


たぶん、ただのシンデレラヒロイン溺愛展開で楽しめるタイプが高評価で、ヒロインイラつくし展開ご都合すぎて意味わからんてタイプが低評価になってると思うのですが、お話もヒロインも好み分かれるのは仕方ないと思うのですが、最後の展開はご都合溺愛楽しんでたタイプの評価すら下げる気がします(私とか 笑)

長くなりまして、すみません、、、
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!