フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

91

いいねGET

155

いいね

61

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 乙女ゲーの世界に転生したら、デレ属性の豪傑系悪役令嬢でした コミック版

    とこり/8D

    ギャグ要素強い感じは好きだけど、、
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なるほどな〜、一巻時点ではなんか設定がゴリ押し感強くて笑える感じで面白かったけど、2巻の終わりのほうが、え、そう進むの??って感じで、ラストもそこで終わりなんかいっ!って感じ・ω・
    乙女ゲーヒロインが、主人公を破滅させるカップリングに進まなかったので、主人公的には戦争も起こらず万々歳かもしれないけど、、王子たちには誤解されたままだし、大きな理由なく浮気で婚約破棄とは、今後大変なんじゃないかな〜
    いいね
    0件
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版

    二戸謙介/上下左右/姐川

    2巻完結だけど、読みごたえある
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルはよくある感じで、そういった作品が好きなら丁度いい読みごたえで読みきれると思います。
    画質や絵の表現がやや独特。きらいじゃないです。
    ひどいと思う悪役たちにも過去の事情の理由があったりするのが、ちゃんと説明されてていい。
    思った通りの純粋聖女ヒロインで、ヒーローとハッピーエンドです。
  • 妹の召使いから解放された私は公爵家の家庭教師になりまして コミック版

    七杜のん/春乃紅葉

    一巻終りでタイトルの内容になりそう?まで
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 善人悪人、それぞれの好意悪意と関係性がかなり入り組んでて、今後関係がどうなっていくのか気になる。
    表紙の二人がヒーローと主人公、だと思うんだけど、一巻の終わりまでで、まだ会ったばっかりでお互い好意も悪意も無さそうな感じ(幼少の頃会ったことがあるようだけど、特別な関係性や好意は無さそうだった)。
    なぜそうなる?その描写が今後どこに活きる?と設定に思うところもちょこちょこあるけど、面白いと思います・ω・
    実家で不憫な令嬢が家を出されて幸せになる系の話が好きな人なら好きだと思います。
    まぁ、一巻ではまだ報われてないから幸せにはなってないけど、今後に期待します。
  • 結界師の一輪華

    おだやか/クレハ/ボダックス

    なんか思ったより…
    ネタバレ
    2023年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私の感覚ではヒーローとヒロインにもストーリーにもあんまり好感持てないなぁ、と、、、

    いつも優秀な姉と比べられて、両親に期待されずに無下に扱われてきたのでなげやりな性格になってしまったのはわかるけども、、姉にいじめられてたわけでは無さそうだし、姉の性格がすごく悪いわけでもなさそうなのに、姉に対する両親の期待を裏切らせてしまって、、今後姉がどんな扱いを受けるかもわからないのに、自分の復讐のために自分勝手に決めてきてしまって、、ちょっとひどいなぁと。
    あとヒーロー側も、当主でお坊ちゃんで優秀だからといって、態度悪い性格悪い俺様ストーカー、、そして想像乙女ゲームの王子様の定番みたいな第一印象好感度の上がり方…(笑)それに、もとより優秀な若い女性を伴侶にしなければという状況からで、仕事でヒロイン求めてる上にご都合主義な出会い、、、

    いや、民を守らなければいけない当主様としては、優秀な伴侶を見つけて求めるのは間違ってないし偉いけども、、もし妹側が力が弱いのがホントでしたら、分家の仲から誰か選ぶなら姉が有力候補だったわけですよね??なのに態度悪すぎません??
    妹が優秀だったのは後にわかった偶然ですよね??もし見つからなければ妥協で姉を選ぶしかなかったかもしれないのに、、
    国を守ることを考えてるのかいないのか、結局わがままなのか、、、、


    両親見返してザマァはまぁ良いとして、姉は期待に応えたくて必死だっただけかと思うと、、不遇で可哀想な気がします(><)


    まぁ、たぶん続きも余裕あったら買うけどね・ω・
  • 結界師への転生

    片岡直太郎/装一/雫綺一生

    6巻は皆さんの新レビュー読んで買いません
    ネタバレ
    2022年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻はすごく衝撃でめっちゃ悲しくて、数多の異世界モノにはない展開で、持ち直して幸せになるとこがみたいと思って、どう活躍していけるのか、生まれ変わったみんなに会えるのかとか、期待して読み進めてたのですけど、レビューと表紙を見るに、どうやら6巻で多重婚をしますね??
    たぶん、5巻までは女性もふつうに楽しめる、へたにお色気の無いファンタジー漫画だったと思うのですけど、多重婚する異世界漫画が嫌な女性も多いのではないでしょうか??
    かくいう私も苦手でしてねー、、、というわけで、5巻で離脱しますー!
    表紙でもしやと思ってレビュー読んで正解でした。
    だいたい、数回しかすれ違ってない女性キャラはちゃんと助けることができて結婚で幸せにして、主人公が小さい頃から一緒に過ごした姉のようなヒロインがあんなあっさり亡くなってるのとかお世話になった家族たちを救えないのって、現実はそんなものかもしれないけどかわいそ過ぎてもやもやしてた。。
    じゃああのときみんなを助けててよ!って思いました、ストーリーに・ω・

    6巻をこの表紙にしてくれたのは優しさかなとは思いました。展開的に想像つく範囲だから買う前に続き読むか悩めますもんね。
    そして6巻読んでレビュー書いてくださった皆さまもありがとうございましたm(_ _)m
  • 姉の身代わりで婚約したら何故か辺境の聖女と呼ばれるようになりました(コミック)

    こなきなこ/冬月光輝

    賛否なるほど、展開は早いので早く読める
    ネタバレ
    2022年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのコメント意見と方向違いますが、ストーリーに否定的な意見もわかるなぁと思います。
    ヒロインばかり力があって、環境もストーリー進みも優遇されてる感じですねぇ、、性格はいい子ちゃんなんだろうけど気持ちを考えられない鈍感で、なんかストーリー上ヒロイン優先されすぎててイラつくし、姉が嫉妬する気持ちもわかるなぁと。ラック値も妹のが上なんですね、きっと。
    姉の行動は、別に妹を虐めてた訳でもないし、婚約者を試したくなっただけのただのワガママ系女性と思えば、悪い人ではないから、ざまぁとか必要ないのでは?
    嘘を話したのも、貶めようというよりか、嫉妬心と自分を守る為の方便、だし、良くないことではあるけど、そこまで罰せられるようなことではないと思います。
    婚約者はどちらにしろ政略結婚で、妹の能力のほうが役立ちそうと思って渡りに舟だっただろうし、言動からもともと妹のほうが好感度高かったのかなと思うと、姉が察してて試したくなった気持ちもわかる。実際の行動に出てたわけじゃないから悪くはないけど、心で不誠実だったのはどちらなのかな、と思います。
    姉妹とか同級生とか同僚で、能力高い子の方に嫉妬してしまうのはあるあるなことだと思うし、羨んでても好きとか仲良しとかはあると思うのですよね。姉はプライド高そうだから余計に認められなかったのかもだけど、仲悪かったわけでは無さそうですし、命令もあるので共闘も別にいいのでは。
    婚約者いるってわかってて王子とキスしたのは考えなしすぎでしたけどね〜どうなるか考えてなくて軽い気持ちでやっちゃったんでしょうねー。そこは罰を受けてもしょうがないかな。
  • 男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています

    ゴゴちゃん/若菜モモ/武村ゆみこ

    最終話が、、あとヒロインが好み分かれる
    ネタバレ
    2022年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私としては、わかりやすいご都合主義な展開も仕事出来ないし教養無いけど努力家な天然純真無垢なヒロインも別に大丈夫で、すぐ溺愛になるのも良いのだけど、最終話の駆け込み感と、3人妃を娶ることにモヤモヤしてたのは特に解決せず王都に戻るヒロインとその後のもやもやのまま終わる会話、で評価下がりました・ω・
    最後の会話はたぶん、問題が起きたら(子供が出来なかったり、議会で決定されたりしたら)その時考えよう(新しい妃を娶るかも)、みたいなことですよね?
    あと、ライバル令嬢が妃になる予定だった話も、陛下にも否定されなかったから恐らく議会で一度決定された真実だったのかなと(つまり、陛下も一度は認めてたのかなと。特に肯定も否定もしてはいないけど)。

    いやいや、、、その前までご都合展開の溺愛で来たんですから、こんなところだけお世継ぎ事情みたいな現実味もたせんでも、、、、、ご都合展開らしく、ヒロインは迎えに来た陛下に一度『私はやっぱり妃にはなれません』みたいなん言って陛下に理由を聞かれたりひと悶着あって、陛下にズバッと『何があろうと妃は君しか娶らない』みたいなん言って連れ帰る展開であってほしかったわー、、、最後までお花畑脳でご都合溺愛見たかったわー、、、。
    あとライバル令嬢が急に恋したいから身を引くみたいな発言してきたけど、、もともと議会で決められた政略結婚ではなかったん??恋とかなくても仕方ない話では??議会で妃になるのが決められた話が嘘か本当か最後までわからないまま終わるけど、本当だったんなら令嬢の一存で身を引くとか出来なくね??ご都合的にするんだったらせめて『嘘だったの、、陛下は諦めます』の方がありがちでわかりやすいのですけど!!


    たぶん、ただのシンデレラヒロイン溺愛展開で楽しめるタイプが高評価で、ヒロインイラつくし展開ご都合すぎて意味わからんてタイプが低評価になってると思うのですが、お話もヒロインも好み分かれるのは仕方ないと思うのですが、最後の展開はご都合溺愛楽しんでたタイプの評価すら下げる気がします(私とか 笑)

    長くなりまして、すみません、、、
  • ロマンス小説にトリップしたら侍女のはずが王太子殿下に溺愛されることになりました

    くせつきこ/ふじさわさほ

    丁度よくハラハラドキドキが盛り込まれてる
    ネタバレ
    2022年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ヒロインが入り込んでしまった小説の中で、愛されて自信を持てて前向きになっていく話。
    3巻完結でさらっと読めて良いです。

    ただ、結局青い果実は一つしか出来上がらなくて、えりなを現実に返すために食べさせてしまったということは、小説のラストは王子は死んでしまったのですかね??憑依タイプ異世界だとしたら、きいとは現実に戻るけど、キットは死んでエリナは生き残る??
    と思ってたらもやもや、、。
    パラレルな世界かもですけど、キットが死ぬ世界も存在してしまうなぁと思いました・ω・
    戻ってから作家さんが実際に書いた小説は、ラスト王子にそのまま青い果実食べてもらってハッピーエンドとかなんだろうなぁ。
    と、ごちゃごちゃ考えてしまいましたが、そういうのを放っておけば、無事現実に戻ってハッピーエンドで、と楽しめると思います・ω・
    いいね
    0件
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    あんどう/ジツヤイト/円陣闇丸

    異世界転生BLコミカライズ途中完結
    2022年4月1日
    原作は未読ですが、1巻で続きを楽しみにしておりました。
    残念ながらハンパに終わったので、どうやら途中終了なんだなぁと、、、
    もう少し続きも読んでいきたかったのですが、好きだったので評価は甘めで☆4にしておきました。
    コミックのジャンルをちゃんとBLにしておいた方が、好きで読む方も増えたかと思いますが、、、
    これから読む方は、『ジャンルはBL』『コミカライズハンパに終わる』『BLとしてシーン描写はあるが軽め少なめ』というのを前提認識しておいて、異世界転生好きならさらっとなら楽しめると思います。
  • 餓死転生 ~奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!~

    麻日隆/池崎数也/そゐち

    え、3巻でコミック終了なん??
    2022年3月19日
    じゃあ、表記3巻配信中、にしないでおいてほしいですね、、ふつうに面白かったのに残念です〜(><)
    続くならぜんぜん☆4つける面白さでしたけど、全く序盤のハンパに終わるので☆3で。
    続きがめっちゃ気になる!ってほどではないから、たぶん原作移行はしないです〜・ω・
  • 本物の方の勇者様が捨てられていたので私が貰ってもいいですか?

    トモエキコ/花果唯/村上ゆいち

    かわいいオネショタ冒険ファンタジー
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公女性は転生者で、前世の記憶によりこの世界が前世でやっていたゲーム世界だと気付いていて、ドロップアイテムやモンスターの戦い方などを知っていて、話の最初はもう冒険者として強者の状態で始まります。そこである日転移者の勇者(小学生)を見つけ見守り、推しを愛でる感じに保護者になって一緒に過ごしていきます。
    主人公も好感もてる性格だし、勇者の少年も健気で努力家で可愛いです。
    黒髪のままが良かったな〜とか家族と遊園地に来たときに飛ばされたっぽいのに、なんでランドセル背負ってたん?とかあるけども。
    コメディ要素もあるし今のとこ概ね平和だし、可愛くて面白いです。
    次も楽しみにしてます〜!
  • 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる

    黒おーじ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/たかはし慶行/teffish

    4巻読了、描写軽めだけど総モテお色気あり
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ところどころ、女性はお色気キャラ多いし主人公が総モテのくせに鈍感系で周りが振り回されてイラつくし、お色気シーンのための女性の故意·無意識行動とかも描写イラつくし、
    と、ありはしたのですけど、まぁ、、青年マンガだし許容範囲かなと思って、本筋の領地を強くしていくストーリーは面白いなと思って読んでいたのですが、、、
    4巻末の、5巻予告カットみたいなやつ、、、、え?複雑化する人間関係???カット的には主に女性関係???
    どーーーでもいーーーーーわ。。。。。
    主人公は性格も悪くなくいい人ではあるから多少モテるのもわかるけど、何故か周囲に魅力的女性多くてモテモテで、今後女性関係複雑になってく描写あるなら余計にイラつく。。頭よさそうで無性愛者でもないのに無神経鈍感イラつく。。。
    5巻予告カット、モンスターと闘う選抜隊が勝てなくなってきたという問題にぶつかるカットも少しあったけど。女性関係のカットが大きすぎるでしょ、、ていうことは、主にそういう巻なの?って思ったらちょっと読みたくなくなってしまった。。。
    領地を強くしてみる、ってタイトルなんだから、そっちに集中してくださいよ!本筋!!!ところどころは我慢してたのに。。。
    って、予告カットみて思ってしまいまして、それまでは平均評価上げも含めて☆3.8〜4くらいかなって思ってたんだけど、イラつきが大きくなってしまったので☆3にしました・ω・
    遊郭描写は許したんだからさぁ、、、誰も選ばないならせめて遊郭だけにしてくださいよ。。。
  • 婚約破棄されまして(笑)

    生倉大福/竹本芳生

    ギャグ要素強い悪役令嬢転生もの
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢転生ラブコメも数ある中で、この作品は、コメディというよりギャグな感じです(^^)キメポーズが(笑)最初ちょっと引くかもですが、慣れてきてノリについていけるならとても面白く読めると思います!
    2巻まででラブはまだない感じですが、予告によると3巻からあるっぽい?です。
    1巻より2巻のほうが面白いかも。
    この乙女ゲーム世界のヒロインも転生者らしく、嘘つきなおバカちゃんではありますが、そこまで悪人な感じはないので、薬をもられて一人もお子も産ませてもらえず一生監 禁と思うと、かわいそすぎない?悪役令嬢ヒロインは婚約破棄されて幸せなんだから、ウィンウィンでなんとかしてあげられないです??と私は思いますが、、、え、そうでもないですか??王子も同等に悪いと思うけど、なんの罰もないですし?やっぱり我が子で尊い生まれだからバカでも許すんですか・ω・?
    そこさえクリアになれば私はもっと楽しめますけど、、・ω・今後はもうこっちは描かれない可能性もありますね〜、、、
    でも、3巻も楽しみにしてます・ω・
    いいね
    0件
  • 異世界転移したら愛犬が最強になりました~シルバーフェンリルと俺が異世界暮らしを始めたら~ THE COMIC

    一花ハナ/龍央/りりんら

    定番なスタート、ストーリー進行遅め
    ネタバレ
    2022年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業の会社員が急に異世界転移して、森で可愛い女の子を魔物から助けてお世話になる感じの始まり・ω・
    一巻では、このお世話になり始めたところまでしか描かれてないので、面白くなるかはこれから次第なところがありますね・ω・
    他で見たことないのは愛犬も一緒に転移してて、その愛犬がシルバーフェンリルになってた、くらいですね。
    シルバーフェンリルは強いし可愛いし、平和な雰囲気の世界なので穏やかに読みやすい話ですが、すごく先が気になる!次早く読みたい!とは一巻ではならないですね・ω・
    主人公が異世界転移でもらった恩恵の能力も、何かしらあるとはしつつ、調べに行っている途中までで一巻が終わるため、分かるのは次巻ですかね〜。
    可愛いんで、次巻も多分余裕ある時買います(^^)
  • 魔王と勇者に溺愛されて、お手上げです!

    月ヶ瀬ゆりの/ぷにちゃん/安野メイジ(SUZ)

    2巻完結、絵も可愛く平和な話。
    ネタバレ
    2022年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王と勇者と魔物がいる世界だけど、かなり平和な作品です。表立って対立しているわけでもなく、ヒロインが間に挟まれてあわあわ悩む感じの。
    原作は未読です。
    コミカライズ2巻完結で原作小説一巻の分らしいですが、どちらとくっつくかまでが描かれていないので、ヒロインも絵も可愛いくて読みやすかったし、もう少し続いてほしかったなぁと思いますが、、
    終わり方としてはまぁ、さらさら進んだけどいいまとまり方だったと思います。
    続きが気になるひとは小説で、ってことですね〜、、悩みますね・ω・
  • 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)

    最遠エト/雨野六月

    良い子ちゃんヒロインも好きなら面白いかと
    ネタバレ
    2022年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好み分かれるみたいですねぇ・ω・私は面白かったです!
    頭がよく成績良好性格も良い健気な淑女系ヒロイン。可愛いと思います・ω・
    幼少期は婚約者の王太子とも仲が良くて健気にずっと慕っていたヒロインでしたが、何故か塩対応されるようになり、改善を諦めて言いなりもやめて会いに行くのもやめて、友達と仲良く過ごすようになったら何故か王太子が関係改善したいかのような絡み方をするようになってきた、と。タイトル通りですな・ω・塩対応になった原因も、今更絡んでくるようになった理由もまだ明らかになっていないので、先が気になります。
    この作品のヒーローは婚約者の王太子じゃないな、と思う話の進み方をしているので、ヒロインを無碍に扱ってきた王太子とどう婚約破棄になって、王太子ざまぁになるのか楽しみです・ω・
    ヒーローっぽいキャラとの過去も、王太子との関係や立場も、なんとなーく匂わせてますがまだ謎なので、そこも気になります。
  • 悪役令嬢は暗殺者を誘惑する

    せんりょう静/マチバリ

    アダルティックな雰囲気の悪役令嬢もの
    ネタバレ
    2022年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がった家族が一番の敵対相手。前世の記憶が蘇り、それを活かして自立して家族から逃れようとする公爵令嬢です。父親を暗殺に来た少年を助け、仲間に引き入れ、前世ご飯レシピ本販売や初期投資をきっちりしたドレス店経営で金策して自立を目指す。暗殺者の少年には駆け引きの契約?を持ちかけてるときはともかく、それ以降は悪気なく誘惑してる感じ。
    1.2話辺りだと、気の強い雰囲気の時は、会話中何コマも口を引き結んだ同じキメ顔をしていて、ずっと続いて気になったのですが、4話くらいから、普通に表情感情にバリエーション出てきて読みやすくなりました。
    年月展開が早いのでサクサク読みやすいです。
    出来事が多少アダルティな感じでしたが、そのこと以外はセオリー通りな話進行でしたが、自立のために王子に嫌われる悪役令嬢演技が思惑通りいって王子に嫌われ、このあとどう乗り切っていくつもりなのかで先が気になります。
    180p以上あって500円なら、安いなあと感じます。
    気持ち的には☆3.8くらい。
  • 魔剣使いの元少年兵は、元敵幹部のお姉さんと一緒に生きたい

    牧田ロン/支倉文度

    ファンタジー好き女性も読みやすいと思う!
    2022年1月26日
    それぞれ勇者パーティと魔王軍から追放された身で出会い、助け合って旅をし、過去で消耗した心がだんだん癒やされてく感じの話。時々お姉さんが色っぽいですが、少年をお姉さんらしくからかってる感じでニマニマ読めます(笑)
    戦場はまだまだ大変なことになってますが、、二人に平穏が訪れてほしいです・ω・続きが気になります!
  • 小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

    佐和井ムギ/翡翠/亜尾あぐ

    王妃になりたくないヒロインの王道もの話
    ネタバレ
    2022年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子のお見合いパーティーに適齢期の貴族令嬢の一人として招待されてしまったが、王妃教育とか陰謀渦巻く貴族社会の中心に入るとか面倒そうで王子と婚約したくない、と地味で目立たぬよう心掛けるが、てきとーな感じに婚約者に選ばれてしまい、その後の初会話のときに辞退を申し出るが何故か気に入られて余計に逃げられなくなっていき、段々距離が縮まる?話。まだ一巻ではヒロインは婚約者をやめたいと思ってますが。
    ヒロインは明るくてお菓子と可愛いものが大好きで、発言が面白いです。可愛いヒロインです。
    氷の王子は、パーティや顔合わせの、女性への態度がイラッと来る感じでしたが、段々ヒロインに絆されてきてます。女性不信だったため、仲良くなりたい女性への対応や距離の詰め方がわからず、な行動をしてしまうところは可愛いです。
    王道でヒロインも好感持てるので、続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 聖女、勇者パーティーから解雇されたのでギルドを作ったらアットホームな最強ギルドに育ちました。@COMIC

    わかば/白露雪音/ICA/君塚祥

    絵も可愛く順調に話が進んで読みやすい
    2022年1月23日
    スパッとはっきりした気の強い性格の聖女で、考えを押しつけたりはしない子で好感持てる。
    順調に仲間も出来て、展開もわかりやすく、さくさく楽しんで読めます。
    追い出した勇者へのざまぁが楽しみです・ω・
  • モブだけど推しが生きてるから毎日が楽しい

    つちのえいち/KAI/炎かりよ

    面白いです!推しへの一途愛ラブコメ。
    2022年1月16日
    主人公の推しへの愛が突き抜けてるけど、そういうのあるよね!!っていう感じで笑えます・ω・*
    人形みたいに無造作に扱われたり頭が追いつかなくてスンとしてたりしてるときも面白可愛いです(^^*)
    二人の恋がちゃんと上手くいくことを推したい 笑
    次巻も楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • 転生先は回復の泉の中~苦しくても死ねない地獄を乗り越えた俺は世界最強~

    柊木蓮/蒼葉ゆう

    かわいい絵です・ω・
    2021年12月19日
    最初はカラーからで絵柄シンプルかなーと思ったけど、一巻内でだんだん凝ってきて可愛くてみやすい絵です。
    話もいまのところ順調に平和に進んでます・ω・
    ヒロインも可愛いけど謎があって気になるし、続きも読みたいと思います・ω・
    いまのところ女性も読みやすい少年漫画かと。
    いいね
    0件
  • 受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた

    よねぞう/猫又ぬこ

    平和でコメディ要素強くて面白いです。
    ネタバレ
    2021年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある、冒険者とギルドと魔獣がある世界で、戦争や権力争いや人が死ぬ描写もなく、平和なストーリー。魔獣は倒したら解体とかなく魔素?と魔石になって、魔素は経験値みたいな感じに倒した人間に吸収されるので、血の描写すらなく平和。主人公がギルド受付嬢に一目惚れしてトップ冒険者になって、ストーカーチックだけど少しづつお近付きになろうと頑張る話・ω・
    主人公の愛の重さがすごくて、全ての優先順位が受付嬢さんですが、基本いい人でコメディ的なので面白いです・ω・*
  • 異世界トリップしたので、ランチワゴンで旅に出ます!

    宇海みづ/涙鳴/八美☆わん

    セオリー通りな進み方・ω・
    ネタバレ
    2021年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の世界で家族を亡くして孤独になってしまった主人公が、異世界転移して、料理で異世界の人たちの心を掴んでいく系の話ですね・ω・
    その場所が王宮とか固定された場所でなく、イケメンたちと旅をして行く系な話・ω・*
    若干ベタベタする感じが天然あざと系主人公ですが、前向きでイイ子の主人公です。
    すごく先が気になる!とかにはなりませんが、ふつうに面白いと思いますので、余裕があったら続きも買っていきます・ω・*
    気持ちは3.5くらいですが、平均上げで4で。
    いいね
    0件
  • 治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~

    九我山レキ/くろかた/KeG

    努力家で優しくて良いんだけど、、
    ネタバレ
    2021年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一応2巻まで読みました。
    これだけ鍛えて強いのに、戦いでは移動中敵すら回復しながらって、、その回復した敵が生き長らえて今後味方の命を奪っていくと思うと、自分が手を汚したくないエゴだと思うのですよね。。
    一緒に召喚されてきた勇者たちだって、真っ当な日本人高校生なら、魔族?とはいえ言葉が通じる見目が人の命を奪うのはかなり抵抗があると思うのですが、国のために堪えていると思うのですよね。。。
    それを二人に押し付けて、強いのに救命団だから誰の命も奪わないって、、、いや、誰だって嫌だろうから、気持ちは分かりますけど。。。強いのだから、攻撃を主にはしなくても、通り道の敵ぐらい普通に蹴散らしていったほうが、戦況はこちらに有利になるのでは??
    と、思っていたらもやもや、、、

    せめて召喚時に鐘の音が聴こえていた、才能ある勇者の二人を、もう少し強く設定してあげてください。。嫌で恐い役目を負わされた上に、チートな強さを主人公に奪われていて(いや、いろいろ主人公も大変だったと思うけど)、特化した強さもなくて目立たなく、、一般兵よりは強い、程度にしか感じられない。。性格は悪くなさそうな二人なのでせめて活躍させてあげて報われてほしい。。。

    先の方はあらすじちらっと見たら、なんかずれてきてる気がしますし?
    侵略されそうなのはどうなったのだ、、数週間の準備ですぐそこまで来られるほどなのだから、いつも警戒していないといけないのでわ、、、、
    でも、毛嫌いしたり評価下げるほど嫌なところがあるわけではないので、、レビュー平均が高いので、それより少し下目に。まぁたぶん、続きは気が向いたら買います・ω・
    いいね
    0件
  • こじらせ王太子と約束の姫君

    van/栗須まり/村上ゆいち

    トライアングルなっちゃうのか…!
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は未読です。1巻まで読みました。
    妖精と話すことができる、可愛くて気が強い行動力のあるヒロインで、魅力的です。コメディ要素が多く、面白く読めました!
    2巻を読む前にあらすじだけ先に読んだのですが、トライアングルラブになっちゃうんですね、、、
    どちらかというとヒーローとヒロインに迷わずくっついてほしい派なので、ちょっともやもやしますが、、
    1、2巻の表紙だけ見ると、弟王子がヒーローなのかな、、、??約束、の部分は兄王子との過去のように読めるけど、、、
    いろいろ気になる。。
    平和に幸せになって欲しいものです。
    いいね
    0件
  • ウォルテニア戦記

    保利亮太/八木ゆかり/bob/アラヰフミ

    元々人をあやめるのに抵抗ない高校生主人公
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな16歳が現代日本で生き続けてたら、たぶんいつか故意じゃなくても○人犯になってたと思うから、異世界に呼ばれて地球は安心ですね。。
    召喚直後にとっさの判断力で、自分に害意がある明らかな敵に闘いを仕掛けて皆○しにする、までは、まぁ怖いしどんな高校生だよと思ったけど、武装相手には仕方ないか、と思ったけど、その後顔を見られたからなのか医務室の職員たちも皆○しにして火を点ける、というのは非道としか思えなかったですね、、
    見つけられるリスクを下げるためとはいえ、戦闘要員でない相手にも容赦ないのはなんか非道な悪人のすることみたい。
    途中親切なおばちゃんにいいヤツだと言われたりして、、そういう教訓なのかな?と思った(人の良い一面や言動だけみても、一概に良い人だとは限らないという)。
    途中たまたま見つけてしまった不憫な奴隷双子も、美人だから助けたのかな?異世界人だとバレたリスクも、○して解決じゃなく、そこはちゃんと話し合ったり優しい対応だったのは美人だったからなのかな?世知辛い世の中です。
    まぁ、ゆくゆくは戦争を起こしていく主人公が、善人や正義のある人なわけないですよね。。。
    自分の鍛錬してきた実力で闘う所はすごいと思いますし、主人公も大変な状況立場で抗って頑張ってると思いますが、そんなわけで主人公に好感が持てないのでそこまで面白く読めてないです。。。。
    ストーリー頭の印象が強くていちいち行動に納得できなくてイラつく。。
    でも4巻まで購入してしまってるので、ここまで読んだからには先も気になる、、、、また安く買えるときに続き買うとおもいます。
    しかし読後は結構不快感が。。。。。
  • 外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者

    荒木風羽/ケンノジ/KWKM

    青年マンガですもんね、、
    ネタバレ
    2021年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安くなってて、女性の高評価も多かったので3巻まで購入しました!
    まだ1巻までしか読んでないですが、、
    レビュー内容ちゃんと全部読んでおけば良かったなぁと思いました。
    私は女性に囲まれて好かれてるだけのハーレムはまだセーフなのですが、多重婚とか複数の女性と関係を持つのは好きではないのですよね、、、誰とも付き合ってなければ多数の女性と関係を持つのは男性の普通なのですかね??
    エロシーンも、関係がひとりだけだったら問題ないのですけど、、、
    お話は、元暗殺者とはいえ普通を目指していて今は人を殺さない良い人ですし、強くて物事をすぐ解決するのでさらさら読めていいです。
    スローライフの一種なんですかね、、いまのところ。
    まだ1巻なので続きどうなってるか知らないですが、、
    そこまでハマったり主人公好きになったりしてないので、逆にまだ読めます。
    取り敢えず買ったぶんは読んで、続きを買うかどうかはまた考えます。安くならなければ多分買わないけども。
  • 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります

    さかもとびん/蒼伊/RAHWIA

    悪役令嬢巻き戻り転生モノ
    ネタバレ
    2021年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女を害そうとした悪役令嬢が修道院に送られる最中に賊に襲われ亡くなった直後に3年前に巻き戻るが、その際強かった魔力が枯れてしまい、諸々反省をし、生き方を慎ましくやり直そうとする話。
    やり直しでは視野が広がり、周囲の人のことをちゃんと考えるようになったからか、過去回想のシーンと比較して性格や態度が別人のような印象を受けますが、もしかしたら描かれてないだけで過去にも優しいところがあったのかもしれません(侍女が回想シーンのときに言ってました)。
    ヒロインの死因に婚約者の王子が直接的には関わってないのもあるからか、やり直しの人生では身を引こうとするものの、話す機会が多くなり王子に対して好意が増します。
    物語はヒロインの反省が強く描かれていて、お話の進みも分かりやすいです。恋愛重視で描かれている印象です。
    気になるところで一巻が終わったので、続きも楽しみです。
  • 運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC

    南澤久佳/音無砂月/iyutani

    善悪キャラが分かりやすいので爽快さを期待
    2021年8月21日
    原作は未読です。
    初段階で王の愚鈍さとヒロインの目的が分かるので、タイトルと相まって、スッキリなギャフンを期待できるのが良いです。
    絵も綺麗で、ヒロインも行動力があり賢く誇りもあり、でも完璧過ぎではない面もあり、格好良くて美しく、魅力的です。
    ストーリーの進みもダラダラせず分かりやすいので、読みやすいです。
    今後どうやって国盗りしていくのか楽しみです。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    一応各レビュー見てから購入判断をオススメ
    ネタバレ
    2021年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一応一巻読了。
    評価人数多く☆評価平均が高いので、人気があり面白いのだろうと思っていましたが、ちらほら評価低い人もいて気になったので、ネタバレ含む評価も結構確認してから購入を決めました。
    そんなにヒーローをミスリードするような描かれ方なのかなぁ?と気になりながら読み始めましたが、一巻ではそこまで大公をヒーローと判断する描かれ方はしてなかったので、今後大公以外と良い感じになっても気にならないと思います。
    『地味で目立たない〜』や『本好きの〜』のほうが、よっぽどくっつく相手をミスリードする気がします(私は両方ミスリードしました笑)。
    とはいえ、タイトルに「大公妃候補」と使われているので、そうなるのかなと期待して読み始めてしまったら残念に思うのかなと思いました。
    ヒロインは家族想いで面白くて可愛いし、話もそこまでどろどろせず読みやすいので、
    レビュー見て最初から大公は主人公にとってのヒーローじゃないと知っていれば、安心して面白く読み進められると思います。
    レビュー見てなくても、一巻では大公はほとんど描かれてないですしヒロインと会ってもないですし、先入観なければ誰とくっつくのかな〜と思いながら話を読むことも可能な描き方だとは思いました。
    ヒロインの心の声が、妖精みたいで可愛いです 笑
    コメディな描かれ方が多く面白いので続きも楽しみです。



    追記:2巻も読了。
    なるほど、冒頭が大公の過去回想から入るので、一巻での主人公の発言の、一度だけパーティに参加したというアレのときなのか?という予測を読者側にさせる感じですね、、2巻では出会ったし、大公をヒーローと思わせる雰囲気かも・ω・やっぱり、先にネタバレレビュー読んでおいて正解ですね 笑

    お話は変わらずコメディ多くて面白いです。
  • 追放悪役令嬢の旦那様

    なつせみ/古森きり/ゆき哉

    テンション高め、コメディ色強い
    2021年7月29日
    ので、好み分かれるかもですが、ストーリーも面白くて絵も可愛いと思います。
    ヒーロー・ヒロインの、距離感もだもだな感じも可愛いです。
    追放前の国での不穏な影がすこーしだけありますが、明るい話なのでハッピーエンドになるだろうという安心感があって読めるので楽しめます。
    いいね
    0件
  • 特級ギルドへようこそ!@COMIC

    壱コトコ/阿井りいあ/にもし

    一巻だけ読んで、可愛いけど幼言葉がな、、
    ネタバレ
    2021年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 20代後半社畜OLが、異世界でめっちゃ可愛いハイエルフの女のコ(見た目2.3歳くらい?)に転生?した話。
    ダンジョンの中で拾われて保護されるが、それまでの異世界での記憶が無いので、どうしてそうなったのかは一巻では不明。
    一巻では保護されたギルドで出会った人々に可愛がられるスローライフ(まだほんの数日?)が描かれてます。
    数日経った設定の日のあとに、保護されてすぐの出来事の詳細の話が入ってきたりするから、描かれてる時間が今どこなのかが分かりにくくて、擦り合わせるのは取り敢えず放棄・ω・
    子供の幼言葉のクセは、歯が小さい・すきっ歯、話なれてないから筋力低いなど呂律回らない、知能的に違う言葉で覚えてる、とかだと思うのですが、、知能は20代後半の日本人とすればたぶん問題なくて、呂律は数日話してたらそれなりに口の筋肉もついてくるのではと思い、、
    じゃあ、歯が小さくてすきっ歯なのですかね・ω・?
    年齢の割に栄養が足りてなかったみたいなので、歯も成長が遅いのかも、、
    と、考えないと、あざとっぽくてちょっと嫌になりそうでした・ω・;
    主人公可愛いんだけど、感情と表情が豊かな子供のせいか、中身20代後半の社畜…?と思うと、可愛がられるためにわざとなのかなという気も、、、(生きるためにそれが悪いとは言わないですが)。

    主人公の過去は少し気になるところではありますが、まだ主人公自身の意志とかも描かれてないので、特段面白さは感じないので、2巻以降は余裕があるとき買います・ω・
    いいね
    0件
  • 百千さん家のあやかし王子

    硝音あや

    全巻一気読み
    ネタバレ
    2021年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から面白くて、全巻一気読みしました。
    ところどころ妖らしく妖しい雰囲気や不思議な空気感の描き方も良くて、キャラも個性豊かで皆さん好きでした。
    不穏な空気がずっと漂っていて、両想いなのにハッピーエンドにならないかも、、いや、少女漫画だし、最後は流石にハッピーエンドにするよね?というソワソワを感じながらオールハッピーを期待しつつ読み進めてました。
    ラストの巻はどこからが夢で、どこが現実なのかが曖昧で、ちょっと解らないところもありましたが、、
    最後は概ねハッピーエンドで良かったですが、、どうして年下になっちゃったのかだけが謎、、
    神隠しで数年後に見つかった事例でも、見た目はさておき戸籍は加算された年齢になるのでは、、??
    小学、中学、高校の卒業資格はもってないから、そこは資格取らなきゃいけないとはいえ、、一気にもとの家族たちの記憶なども10歳の時にいなくなって引っ越して〰に塗り替えられて17年間の神隠しだった状態ですよね、、??
    戸籍上は10+17で、27でいいのでは、、、
    というところだけとてももやもやしてます。。。
    あと、一気に9歳年下は、流石に切ないですな。。。
    せめてもう少し早く復活してくれればよかったですなぁ。。
    あと、ひまりちゃんがあんなにラスト頑張って道を辿ったのに、全然力になれてない感がまじで無力なヒロインで、可哀想でした。。
    あれだけ濃い一年を過ごしたあとの16から26、当初喪失感も凄かっただろうし、元が前向きな性格とはいえ、よくあのまま壊れないで明るくて慕われる先生になれたなぁ、と…。
    と、ラストはスッキリ全解決!にはなりませんでしたが、本人たちが納得してて幸せそうなので良かったです。
    他レビューで見ましたが、有名な「神様はじめました」に似てるのですね?そちらも以前から気になっていたので、機会があれば読みたいです・ω・
    いいね
    0件
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    全てスッキリ!ではないけど面白い
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました・ω・
    最初一巻だけ読んでウィルフレッド殿下とくっつくのかなーと思ってたけど、その後レビューみてシンとくっつくんだなぁとわかって、面白いけどちょっともやっとして、一回置いてからもう一度読み進めたら、2巻ではシンとの交流が多くて納得できました・ω・
    聖女もひどい悪女に成長してしまったけど、不運で当時誰も助けてくれる人がいなかった可哀想な人でした。ひどい人殺しだけど、憎みきれないですね、、、
    ヒロインの幼馴染の騎士は、根は真面目で真っ直ぐな人のままでしたが、最初のヒロインが陥れられた時の対応は許せるものではないので、今は反省が描かれてるけどもう少し償ってほしいですな。
    元婚約者の元王太子だけいまのとこ、分かりやすく単純な愚王子。
    学生時代のヒロインの親友の子は、良い子っぽいけど、伯爵令嬢の位でウィル殿下を狙ってるぽい描写があったので、裏があるのかどうかが今後気になりますね。(漫画によって伯爵の位の扱いが違うので何とも言い難いですけど、、)
    ウィル殿下は良い王子に成長してるが、初恋が実らなそうで可哀そうですね・ω・
    シンは大変な人生を歩んできたけど、ヒロインのラナとお互いに懐かしさや居心地良さを感じてるので、何か運命的なもので繋がってる伏線がある感じです・ω・くっつくんだろうなぁと思うと、シンは幸せになりそうで良かったですね、と思います。

    、、、と、いろいろ伏線があって、どういう決着の着け方になるのか気になるところ多しです・ω・
    勧善懲悪タイプではないので、スッキリしないままのとこも多く残りそうと思うと、好みが分かれそうです。
    聖女になるはずだったサンドラの魂が、生まれ変わっても聖女になるなら、今度は悪に操られないまま生きれると良いですね、と思います・ω・
    もしくは、ラノベみたいに断罪受けてからやり直し出来ると良いですね 笑
    いいね
    0件
  • 王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記~

    三浦ひらく/月神サキ/アオイ冬子

    絵がきれいです・ω・*
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高い新作だったので、あらすじ等読まずに購入しちゃいました・ω・💦原作は未読です。
    エロ要素しかない乙女ゲーのヒロインに転生して、まずは回避を狙わず狙いを決めて楽しもうとする始まり方ですが、思うようにゲーム通りにはストーリーが進まず、早々に諦めようとするが結局多数の攻略キャラから好意を持たれている、みたいな感じです。
    少女漫画なのに、ナチュラルに脳内や友人との会話で飛び交う言葉が凄い(笑)現実オタ女なら余裕で話すかもだけど、ファンタジー少女漫画に私が求めてるのとは違うかもです(^^;)今のところは現実的な描写は無いので読みやすいですが、今後の展開で描かれてくのではとちょっと心配です。。
    恐らくくっつくであろう王子も、ヒロインにも、私はいまのところ惹かれる要素も嫌う要素も無いので、話展開がすごく気になる!とはなりませんが、絵が綺麗でさらさらと読めて良いですね・ω・*
    続きは発売時にクーポンなど余裕があったら買います。
  • 俺の前世の知識で底辺職テイマーが上級職になってしまいそうな件

    にわリズム/可換環/カット

    まぁさらっと読める・ω・
    ネタバレ
    2021年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふ、テイマー、従魔、が好きなので、購入してみました!原作は未読です。
    知識というか、いまのところ前の世界の道具を引き継げてるところがチート。結局魔物に勝たないことにはテイム出来ないだろうし、、(主人公は転生後初テイムでは話しかけることから一応してたけど、結局相手を納得させるためには自分のほうが強いのを示してなかったら駄目だっただろうし、、)。
    あ、念話出来る知能がある魔物がどこにいるかとか知ってたことは前世の知識だけど、新しい世界に同じような場所があったのもご都合だし。。
    あと魔物が大好物!の食べ物の入手の仕方や作り方も知識だけど、最初の一体を仲間にしないことには材料手に入らない感じだったし、その一体のためにはもともと持ってた大好物食べ物を使ってたので、結局持ちものを引き継げてないと駄目だったとおもう。
    従魔を大事にしてる割に、魔物名で読んでて固有名は名付けないんだなぁというのも私の中でもやもや・ω・`
    戦闘シーンの描き方は、勢いあるけどなんかごちゃごちゃしていて、状況を読み取るのにちょっと時間かかりました。あんまり女性向けじゃないかも°。
    でもまだ一巻なので様子見で、多分次巻も買います・ω・
  • エノク第二部隊の遠征ごはん

    福原蓮士/江本マシメサ/赤井てら

    完結巻まで読みました。
    ネタバレ
    2021年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 飯テロ系、野営料理も美味しそうでキャラの描き方も好感度高くて面白かったです・ω・*
    4巻で途中完結なのは残念ですね、、、
    違う方が頭から再び描いてるとレビューでみたので、一応そちらの方も1、2巻無料立ち読み分だけ読みました。
    なんというか、、すごく可愛い感じのロリ系ぽくなってて、飯テロよりそっち需要に転換したのかなという感じでした・ω・
    感情の描き方が、こちらだと変顔、向こうだと可愛いウル顔みたいな差がありまして、好み分かれるかなーと。
    可愛い感じの絵も好きなので、こっちを読んでなくて他の方の方を先に読んでたら、そういう漫画なんだなとふつーに読める程度だったと思いますが、、正直、無料分だけで比較してもこっちの主人公の方が魅力的に感じました。
    私が女なので、天然媚系キャラより等身大一生懸命に見える変顔できるキャラの方が好感もてるからでしょうか。
    話の続きも気にはなるのですが、読むなら頑張ってノベル側にしようかなという感じです(><)
    そう移行出来るなら、普通に完結巻まで読んでも楽しめると思いますよ・ω・
  • 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~(コミック)

    小澤ゆいな/インバーターエアコン

    次巻に期待で・ω・*
    2021年6月15日
    私はストーリーが面白ければ、あまり絵は気にならないタイプですが、他レビューが酷評するのもわかるなぁと思うくらいには絵が雑な点が多々見受けられます。普通に顔とか上手いところもあるので、表現技術の問題かなぁとは思いますが。。お話展開はいまのとこ、セオリーあらすじ通りな感じで進んでると思うので、普通に楽しめてます・ω・*
    タイトルのところまでは1巻ではまだ描かれてない感じなので、真相もざまぁもまだですが、今後に期待しております。
  • 悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます

    緋色の雨/菖蒲/村上ゆいち

    執事に転生したタイプの悪役令嬢もの
    ネタバレ
    2021年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな悪役令嬢転生もの読んでますが、私は執事に転生したタイプの作品は初めて読みました。
    面白かったと思いますよ・ω・*
    主人公の頭の回転の良さももとより凄く、お嬢様も美しく完璧令嬢に育って期待通りです。
    目新しさがないというレビューも見ましたが、いまのところ他ではあまり見たことない展開にはなっている気がします。(モブ転生だったらヒロインと悪役令嬢両方に好かれる展開のものと、侍女に転生して悪役令嬢を悪役にしないよう一緒にいるものは読みましたが、話の内容は全く違います)
    重くならずコメディ要素もあり、絵も上手いですし、私は好きです(原作は未読です)。 切り抜け方はさておき、結果は期待や予測通り進んでるとは思うので、想像通り進むのが面白く感じないタイプの方は楽しめないのかも。
    私は話が重くなりすぎるのは苦手なので、どう切り抜けて行くのかなと期待しながら楽しめる作品です。
  • ありふれた職業で世界最強

    RoGa/白米良/たかやKi

    重婚になると知ったので続き読まない。。
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みました。評価高いし展開面白そう!と思って期待してたのだけど、ゆくゆくハーレムになると聞いたのでどうなのかレビュー見直しましたら、嫁8お子様1になると、、、
    この壮絶な一巻からは全く想像つかないですね、、裏切られて死の恐怖を感じて若干ダークになった主人公が、生き残るためにシリアスに死にものぐるいな試行錯誤で最強になってく感じでした・ω・
    他の方のレビューも参考にした感じだと、この巻の最後に出会った第一ヒロインが一番人気で重要ぽいので、ずっとこのヒロインだけの一途でストーリーが進んだならきっと万人受けで楽しめたんじゃないかなぁと思いました。
    なんで多重ヒロインにしちゃったんだ、、、
    グロすぎない復讐系や成り上がりは好きなので(この話は割とグロそうだけど)お話は面白そうなのだけど、取り敢えず1巻で離脱します〰・ω・
    ラブコメ百選で紹介されてた、、コメディ??嘘だろここからどうやってコメディに、、、
  • 俺はまだ、本気を出していない

    リキタケ/三木なずな/さくらねこ

    1巻だけ読みました。冒頭で合わない感じ
    ネタバレ
    2021年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぐうたら過ごしたい領主家4男が、兄3人が一度に亡くなったことにより家を継ぐことになり、領主を辞めたくて色々するが裏目に出て周りの評価が上がっていく話。
    コメディ寄りな成り上がりの話だと思うのですが、冒頭のだらしない主人公も好きになれなくて、あと兄3人が亡くなったのに反応が軽すぎる弟妹(主人公と主人公好きの実の姉)もちょっとな、、という感じで。コメディぽく重くならないようにしたのかもですが、一応お世話になっていたみたいなのに全く悲しがらないのも実の兄弟としてどうなんだ、、と思ってしまいました。
    才能や実力は突出してるけど、やる気も前向きな目的もなく我儘なので、私には主人公を推すことが出来なく、、、そういうのが気にならなくて、コメディとして楽しめる方なら面白いかも?
    主人公の周りは女性キャラばかりになるっぽいし、女性向きの漫画では無いかもですが、エロ要素はあんまり無いので、そういう意味では女性も読みにくくはないと思います・ω・
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)

    高上優里子/向日葵/雀葵蘭

    お話は面白いと思うのだけどね。
    ネタバレ
    2021年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読んでます。
    他の方のレビューでも読むように、もふもふたちの画力は安定して高くはない、、子供コボルトたちは可愛かったですが。
    でも、画力は気にせずもふもふの想像力でカバーすれば大丈夫です。
    ストーリーは、最初は動物に好かれるチートを活かして平和に暮らしてて、あとの方では魔物と人間の共存を模索するシリアス展開になってます(絵が可愛い系で残虐シーンは無いので死者が出てもそこまで重くはなってないですが)。
    あと、他レビューでも読んだように何箇所か気になるところは、①ル行苦手書き(ラ行では?)。②会計監査の仕事内容。③名付けのシーンがある前に、獣人の女の子を名前で呼んでいる。ですね。
    ①と②は、主人公が思ったこと、と思えば、作者でなく主人公の天然、かもですが③のミスは流石に原作にも無かったのではないかなと思いますね。急に名前呼ぶので、描かれてないだけで作戦行動前に名前聞いたのかなーと思いますけど、作戦行動後に完全に良いシーンとして名付けのとこ描いちゃってますからね、、、気になった人は多いのでは無いでしょうか。

    もふもふ好きだし、お話の顛末も気になるので先も買うと思いますが、気になるところも多かったので取り敢えず☆3で。
  • 転生した悪役令嬢は復讐を望まない THE COMIC

    あかこ/磐秋ハル

    分冊版で評価高かったので巻待ってました
    2021年5月16日
    面白かったですよ・ω・
    悪役令嬢に転生、じゃなく、悪役令嬢の処刑後同世界の別人に転生、のタイプのお話です。
    まだ巻き込まれも導入な感じで、続きが気になります。
    本人は復讐は望んでないけど、陥れた人たちにはギャフンしてほしいですね 笑
    気持ち的には☆4.3くらいだけど、一度評価平均上げるために☆5で。
  • 王女殿下はお怒りのようです

    四つ葉ねこ/八ツ橋皓/凪白みと

    3巻まで読みました。
    ネタバレ
    2021年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。前レビュー編集します。
    幸せに向かって頑張ってたのに、侵略され国を滅ぼされ死んでしまった魔術の才がある強い王女が、おそらく千年後であろう平和な世界の公爵令嬢に憑依?転生?してしまった話。
    千年後の世界で、千年前に結ばれていた相手と顔立ちが似てる人物に会ったり、千年前を知っていて利用しようとしている不穏な人物が出てきたり。
    伏線としては、過去で生け捕りにしようとしていた敵国の将のそばにいた魔術師が何か呪文をかけた短剣で殺そうとしてきたりしていたのが、もともとその時代から画策されていた何かで憑依?転生?したのかなと。
    また、千年後では、性格の悪い王子が婚約者だけど、運命っぽく出会った生徒の感覚が、(もしや過去に結ばれた相手の転生体では?)と読者に思わせるような感じのかき方でした。
    しかし、敵のヒロインへの執着具合や運命の相手だとか言っているあたりが、今までに伏線描写あった相手なのか気になる。。わたし、悪は悪で滅んでほしいタイプ・ω・

    3巻までで最強無双っぽさはあまりなく、手探りに打開策を見つけようとしてる感じ。シリアスバトルの要素が強くなってきました。面白いけどジャンル少女漫画っぽくはない・ω・他レビューで、若干エロっぽい描写入るってありましたのでちょっと気にしてましたが、読み進めて特に気になる部分はありませんでした。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の取り巻きやめようと思います

    不二原理夏/星窓ぽんきち

    一巻だけ読みました。今の印象(長い)
    ネタバレ
    2021年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バッドエンド回避のための努力とか新商品立ち上げとか王道展開は別に好きだし面白いとは思うんだけど、、ほかレビューにもあるように、前世40代主婦を何度も言う割に特に何もない、、逆に、娘がやってて話してただけ、のゲームにしてはあらすじ詳しすぎるのが違和感・ω・そこが一度気になったら気になってしょうがない 笑
    他レビューにもありましたが、40代に徹夜は厳しいとか、身体も若返ってるんだから40代だからはないでしょう。。その割にめっちゃ恋愛してる感じが考え若すぎ。。。普通逆じゃね・ω・



    お話の展開も、イケメンたちだけと幼馴染になってたり好感度アップイベントみたいなのあったり、庶民で真新しい、が、異世界知識で真新しい、で好かれてるだけで、しかも周りのライバル令嬢(ゲーム内の悪役令嬢や取り巻きや転生者ぽいゲームヒロイン)の性格もあまり良くなさそうな出来レースで、普通の想像乙女ゲームの主人公みたい。いろんなイケメンたちとイベントあるし、逆ハーレム系になる乙女ゲームのお話みたいだ・ω・


    一騎打ちシステムがぶっとんだ内容のゲームなのもひどいけど、ゲーム作品なのでまだ分かるとして、、いまのところ周囲の不幸展開を心配し悲しむだけのあざと天然自己中にみえる。。


    つまり、いまのところあまり好きになれないということです・ω・`
    ラブコメでもないし。
    庶民出から王妃という成り上がりストーリー→ゲーム上では取り巻きという立場から王妃という成り上がりストーリー、に変換されただけの、乙女ゲームのコミカライズ見てるみたい・ω・
    主婦からの転生は置いておいて、都合のいい逆ハーレム〜王妃への成り上がり系の恋愛話を求めてるなら良いのかも。
  • 聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)

    東端/夕日

    定番好きには面白い。評価上げるため☆5
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女召喚で二人現れて追い出されるけど実は自分が力の強い聖女だったパターンの、他作品にもある流れの話ですが、そういったパターン化してるのも好きで読んでるので面白いです・ω・流れはそれぞれ違いますしね(^^)
    一巻ではまだかなり序盤な感じはありますが、主人公にも従者(聖獣)にも好感もてますし、続きが楽しみです。
    平和系の異世界ストーリー好きの方には向いてると思います。それが物足りない方や、見たことあるような始まりの異世界話はいいですという方は、そもそもタイトルで向いてないかと。。
  • 異世界のんびり農家

    剣康之/内藤騎之介/やすも

    一巻無料で読みました、ハーレム要素強い
    ネタバレ
    2021年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性レビューの高評価も多かったので、読んでみました。
    異世界物でスローライフやもふもふ系も好きなので、男性向けとはいえ楽しめるかなーと思いましたが、エロはあんまり無いですけどハーレム要素が強いので嫌だなと思ったので、続きは買わないです・ω・
    ただ、ハーレム要素も、主人公がなぜか総モテになるタイプというより、途中からは繁殖のためみたいな利によって求められる感じが強かったり、ギャグっぽく軽く進むので、そこまで嫌悪感ないかも?
    最初の二人は主人公の性欲により捕まった感じで、どの奥さんに対しても好きとか嫌いとか恋とかない感じです。

    生活系の説明文が多い気がします。
    読まなくても話は進められるので読みませんでした。
    そうするとさらさら読めるのですが、前半はほぼ飛ばして後半主軸ハーレムになってくだけで一巻終わります。
    あんまりスローライフの生活感もなく、、事件もなく、、、特に面白さ感じませんでした。
    ほかレビューを読むと、ずっと農業してて、一夫多妻ハーレムで奥さん方がそれぞれ子供生んだりして村長や領主になって村が発展していく淡々と穏やかに暮らしてく話が好きな方なら良いのかも??

    女性の高評価が多い理由はちょっとわかりませんでした。
    嫌悪感はあまり無いのですが、やっぱり☆2にしておきました。
  • ポーション頼みで生き延びます!

    FUNA/九重ヒビキ/すきま/園心ふつう

    一巻無料で読んで、良いとこも悪いとこも
    ネタバレ
    2021年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の頭の回転の良さは良いと思います!
    が、ピンチを乗り切るための嘘や方便はいいとして、泥棒は良くないんじゃないかな。。。
    食べ物はもらったものだから良いけど、衣装や家具や食器は駄目でしょ。。。「修理のために必要ないくつかのもの」に入ってるということ、、??ちょっと無理あるんじゃ・ω・;
    無理矢理連れてこられたんだから脱走は良いとして、物はせめて等価交換しなきゃ正当性主張出来ないんじゃと思います。。まだ盗まなければ生きていけないほど切羽詰まってるように見えない状況だし。。。
    と、そこで主人公の悪さにもやっとしますけど、お話は面白いと思います・ω・
    主人公はまだとても好き!とかにはなれないけど、嫌いでもないので、機会があったら続きも購入すると思います。
  • 金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれたユニークチート―

    尾崎祐介/十本スイ/すまき俊悟

    一巻だとまだ、主人公あんまり好感持てない
    ネタバレ
    2021年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話は面白そうですが、地球側では大変な環境で過ごしてきただろう主人公は、なんかクールというか自分中心というかで、性格荒んだ大人ぶった子供な感じであまり好感持てない。。
    仕事や動きに対価を求めるのは当たり前かもですが、人命がかかったことでも、自分に助けられる力があるのに相手側から報酬提案があるまで自分からは首突っ込まない感じが、他人が死のうが被害者の自業自得でどうでもいい、みたいな無関心で冷たすぎるなー、って思いました。
    人には報酬を求めるのに、自分の欲しい物(食べ物)を相手からもらいたいときに「くれ」しか言わないのはやってること筋通ってないのでは?と思いました。まぁ、コミュ障の我儘な子供だからなのかもですが。
    他レビューで、今後仲間が出来て人間味帯びて成長してくる?みたいなのを読んだので、それなら面白そうかなと思いましたので、たぶん続きも段々買います・ω・
  • 魔法使いの猫

    喜久田ゆい

    ハッピーエンドの部類だろうけど、なんか哀
    ネタバレ
    2021年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めから嘘や謎がいっぱいあって、先が気になる感じで読み進められたのが良かったです!
    なんでそうなってたのかの伏線回収が最後一気に来て理解。
    ラストは最悪の状況は回避なので良かったけど、結局離れ離れになったので哀しい気持ちになった。。
    ストーリーとしては、最後が若干駆け足感あるけど、話しっかりしてるファンタジーって感じなので、好きな方は好きかと。
    全体的にシリアス多め。
    ジャンルが青年マンガになってるけど、読んだ感じは少女マンガっぽい。
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    無料だった一巻だけ読みました
    ネタバレ
    2021年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界物作品が好きで、広告でもめっちゃやってましたし、巻数もいっぱい出ていてアニメ化もしていてレビューも高めだったので、絶対面白い作品だろうと期待してましたが、時々入るエロと父親が浮気するのと、その浮気を許す流れと、父親以外主要人物は女性ばかりしか出ないのも、なんていうか、男性の欲望を顕にした感じで、なんか納得いかないです。。
    浮気は悪いと思いますし、実際は脅されていなかったなら、無理矢理ではなかったならメイドの方にも罪はあると思います。いくら仲の良い友人だったとしても、リアルで旦那さんと浮気されて子供産むってなったら、流石に友人で居続けるのはお互い難しいのでは無いですかね、、、

    正直、多少のエロやラッキースケベは許容範囲なんですけど、一途さが無い不義理は嫌いです。。主人公のせいでなくとも、許す時点で認めてるってことなんで駄目です。。。

    他レビューで、今後主人公は一夫多妻になって子供が出来たりするって見たので、一途系じゃないのでとりあえずここで離脱します!
    期待してただけに先が読めないのも残念ですが。。
    お話は面白そうなので、読むものが無くなって、このモヤモヤが薄れたら続き買うかもしれないですが、、という感じで☆2
  • ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

    鶏冠勇真/カルパッチョ野山/くろでこ

    ラブコメ!好きな方にはオススメかと!
    ネタバレ
    2021年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の一途さも押しの強さも素直な性格も可愛いし、ヒーローの地味でシャイで素直じゃないけど主人公を守ってくれる感じもイイです(*´∀`*)
    今のとこコメディ要素も強くて、楽しく読める感じです。
    まさにラブコメ!
    王子のナルシストと鈍感さには参りますね、、(><)

    追記:2巻も読みました!変わらずドタバタしながらなんとか問題回避で、面白かったです(*^^*)王子の婚約者様方も、何か報われてくると良いのですけどね、、

    更に追記:コミカライズ完結お疲れ様でした!面白かったです(^^)
    うう、、しかし、大好きだったので、コミカライズの続きも出てほしいです。。
    コミカライズタイトルに「俺様王子」がそのまま使われてるので、こちらは完結でも、シリーズラノベ2巻の「腹黒王子」がタイトルに入ったコミカライズは出る可能性あるかもと期待しておきますm(_ _)m
    ぜひぜひ宜しくお願い致します!!!
  • 冷血公爵の心変わり

    Eddie/Bandalbanji

    続きが気になります・ω・
    ネタバレ
    2021年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に面白いと思いますよ〰・ω・
    今の公爵の愛情が魔法によるもので本物じゃないのが、これからどう変化していく=本物になっていくのか楽しみです。
    (進み的に本物になっていく流れだろうという期待ですが)
    でも逆に言うと、ヒロインが公爵を好きになったのも、魔法で操られている状態の公爵と接してと思うと、果たして本当の愛情なのか疑問なので、お互いに魔法が関係ない状態の愛情が育っていく流れになると良いなと期待しています。
    戦争とはいえ無抵抗だっただろうメイドたちまで皆殺しのところを見ると、この公爵の素で好きになる部分はどう描かれるのかと疑問ですが、、、
    他レビューでこの先のが面白いと書いてあるので、待ってますー!
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね

    オオトリ/ジュピタースタジオ/Nardack

    タイトルからしてハッピーエンドだろうから
    ネタバレ
    2021年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの強制力が強そうな感じの描写ありますが、王子と婚約者のハッピーエンドだろうと信じられるので、安心して読めます。悪役令嬢に転生した婚約者も、気弱な普通の女の子で応援したくなる感じ。彼女の不安を拭い去る為に、王子には負けずに頑張ってほしいです。
    1巻では、乙女ゲームのヒロインも転生者だろうと予測されますが、性格などがまだ分からないので、今後展開どうなっていくのか気になりますね(><)
  • 本好きの下剋上 第一部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    1,2巻の主人公に苛つくのは同意だけど、
    ネタバレ
    2021年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、現時点6巻まで読んでます。
    無料の1巻で主人公の我儘さに断念された方々、分かります。
    が、恐らくあの頃は「異世界やその家族」を、自分の世界や家族として認識が出来ていなく愛情がもてなかったのと、肉体年齢に精神年齢を引っ張られていたのでしょう、と思えるように、後半なんとなくなりました。
    愛情がもてていなかったためと精神年齢が低くなっていたため、自己中心的に行動していたのではないかと、、
    日々過ごすうちに馴染んで「家族」と思えるようになった感じがします。段々、家族に迷惑をかける描写はなくなっていきます。自分の目的への我儘の根本は変わっていないので、性格は悪いままに感じるかもですが、、
    お話は気になる展開で進んでいきますよ。

    しかし、、二部以降の展開あらすじやネット情報を見るに、ここで主人公たちの組み合わせを好きになりすぎると悲しい気持ちになります。
    まだ一部のコミック版しか読んでない状態ですが、既に先を読もうか迷う悲しい気持ちです。
    宿命の負けヒロインポジですね、、、 笑
  • 聖女二人の異世界ぶらり旅

    文月路亜/カヤ/鏑家エンタ

    面白かったよー!ナゼ終わっちゃう(><)°。
    2021年3月20日
    主人公たちの好奇心旺盛な旅も楽しそうで癒やしだし、魅力的なキャラクターばかりで、ストーリーも伏線?も面白いし気になるし、、何故完結した(TOT)
    続編とかでまたコミカライズされると良いけどなぁ、、、
    続き気になるからとりあえず、普段小説は全く読まないんだけど、原作頑張って読もうかな(><)
    キャラの印象が漫画で認識出来てるから、時間かかるかもだけど小説も楽しく読めるきがする(^^)
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

    3巻まで読みましたー!
    ネタバレ
    2021年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は面白いと思いますー!
    若干、主人公の悲しい生い立ちの割に妙な図太さが違和感あるけども、、逆に、生に執着が薄くなってるから少し投げやりにわがままになってるのかな?と思わなくもないです・ω・
    最初にあんなに丁寧に挨拶できる頭の回転の良さがあるのに、誘拐犯の年下に対してはともかく、庇護してもらってる王様王族に対してあんな対応できるとは、、わざと反感を買いたがってるか、なんだかんだわがままな子供なんだなとしか思えなくて、、、
    しかし、幸せにはなってほしいので、痩せて綺麗になって周りを見返してやってください・u・
  • おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨

    飯田せりこ/古流望/珠梨やすゆき/富沢みどり

    え、、面白いと思う。
    2021年3月5日
    評価が☆4切ってるのが不思議、、
    原作比較で低評価の方もいるっぽいので、イメージと違ってたりするのかな?
    画力で評価が低い方もいましたが、自分が読むには特に気にならなかったです。
    確かに凝った感じの絵ではないですが、可愛くてお話を読みやすいと思います・u・好みによってですね。
    1〜5巻一気に読みました。
    気持ち的には☆4.5くらいですが、評価平均上げたいので☆5で。
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    最高に癒やされる…
    2021年3月4日
    とにかく癒し。
    思わずニヤニヤする、、、桃瀬くんと一緒に癒やされる、、(*´∀`*)
    可愛すぎかよ…疲れたときに何度も読んじゃう。
    続きも楽しみにしていますm(_ _)m
    いいね
    0件
  • 『王の菜園』の騎士と、『野菜』のお嬢様

    江本マシメサ/狸田にそ/仁藤あかね

    今のところ…
    ネタバレ
    2021年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、可もなく不可もなく〰、みたいな、
    ヒーローとヒロイン、お話の進み、それぞれが分かりやすくて読みやすいかな〰と思います・u・
    主要人物に対して、すごく可愛いとかかっこいいとか感じ悪いとか嫌いとか思うこともなく、悪人もいないです。(一巻現在の悪はうさぎ。ほのぼの。)
    分かりやすい進み方が嫌いじゃないなら、王道貴族系恋愛漫画として楽しめるんじゃないかなと。波風も今のところ特になく。
    私としては、題材的にももう少しコメディ調に描かれてた方が好みですが(><)
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック)

    イタチサナ/柚子れもん

    2巻読了予測カップリング
    2021年2月27日
    他の方のレビュー、高いのも低いのも一通り参考にしてから購入しました・ω・
    低い方の言い様がすごいので若干不安に思いつつ買いましたが、正直そこまで悪い印象にはなりませんでした。好みの差ですね。
    理不尽さや頭の悪さを許容できないとか、先が読みやすいのがつまんないとか、ありがちなパターンは好きじゃない、というタイプからは酷評なのかもしれないですが。。
    高地位で箱入りに厳しく育てられてきた貴族令嬢が、盲目な王子崇拝者の大臣に言いくるめられて間違った頑張り方をする、って感じですね。
    悪役令嬢役のヒロインは、現実では色々諦めてるけど内心は夢見がちに育ったタイプで、高校生と同じくらいの年齢と思えば、まぁ子供なので偏った考えや勢いの行動も仕方無いかなと思います。負けず嫌いなのは性格なのでしょうね。悪い子ではないと思います。
    こことここがくっついて、こことここがくっつくのかな?という2つのカップリングが予測できましたが、もう二人の相手はどうなるのかというのは分かりませんでした・ω・
    みんなハッピーなエンドになるのを期待してます!
    いいね
    0件
  • 異世界建国記

    KOIZUMI/桜木桜/屡那

    成り上がりは好きなんだけどなー、、
    ネタバレ
    2021年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テトラが好きだったので結婚できて良かったなぁと思ったのだけど、重婚かぁ、、、
    今4巻まで読んでて面白いけど、不穏な空気を感じ、他の方のレビューを読んでやっぱり重婚になるんだなぁと知りました。
    男性貴族系のストーリーのときにあるあるだけど、日本女子としてはあんまり受け入れがたいので…。
    それが入るだけで、今後の巻を買おうか迷ってます。
    あの世界観の中では、それでも女性側にとっても救いになるのだろうけど、一途じゃない感じがして嫌なのですよね、、
    今後、この話好きの度合いが減ったら受け入れられるようになるかもしれないので、続きもキャンペーンで安くなったら買うと思います。
    とりあえず☆平均値を少し下げておこう。
  • 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚

    伊藤寿規/湯水快/日陰影次

    読み仮名、、
    2021年1月16日
    私の調べ不足でしたが、まさかハーレムライフと読むとは、、、
    成り上がり系が好きなので、レビュー高かったので購入しました!
    まだ一巻途中ですが、エロ描写が思った以上に多かったので、お話は面白いと思いますがちょっとなーと感じてます 汗
    私が一途が好きというのもありますし、女性としてはとっつきにくいかも?
    清廉潔白正義では全くないので、そこのあたり大丈夫な方なら面白いかと・ω・
  • 月華国奇医伝

    ひむか透留

    なるほどなぁ(>_<)
    2020年12月5日
    無料分だけ読んでてそのときに気になってて、レビューチラ見で確認してたのですが、面白いという評価もありつつ、主人公の性格に難ありというのもありつつ、、
    とりあえず現時点三巻まで読んでますが、確かに主人公の性格に若干の不安さと不快感がありますね、、、
    ただ、技術は確かなので、今後主人公が改心して精神も成長していく系ならより面白く見られるようになるかも(>_<)
    作家さんは好きでして、絵も綺麗です。
    気になって一気に読むほどではないけど、たぶん一応、ラストまで購入すると思います。
  • 伯爵様はお転婆令嬢をご所望です

    赤羽チカ/坂野真夢

    期待値高く読むとまだ今は物足りない。。
    ネタバレ
    2020年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー高評価だったので購入(>_<)
    ヒロインも好感もてるタイプだし、他レビューにもあるサスペンス要素も真相気になるところではありますが、
    あの気の強いヒロインが、横暴気味なヒーローに惹かれて来ているのが理由が分からなくて自分には違和感あります。。
    ヒーローの元奥さんの存在も子供が出来ていたというのも、恋愛としてみれば一途じゃない気がして、現実は別として、少女漫画としては若干心の展開が早いのも気になります。。。
    これからの真相によっては受け入れられるかもしれないですし、絵も綺麗なので、期待込みで★4です。
    ★4.5と思うと、まだそうでもない。。。
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    22巻も夜に即購入即読了…早く次〰・ω・
    2020年9月13日
    もう何回も読み返ししてます!
    面白いし癒されるし勇気もでる、、大好きです(* ´ ▽ ` *)
    入間くんのように、純粋でたくましくいきたい(>_<)
    21巻はたくさんきゅんきゅんでした!! 笑
    あーみんな可愛いです☆☆
    22巻はアイドルたくさん\(^o^)/ハイな入間くんも可愛いです♪そしてかっこいいです!
    23巻はまだかな〰・ω・
    いいね
    0件
  • 役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚

    ガンテツ/しゅうきち/peroshi

    2巻もおもしろいです!先が楽しみ!
    2020年6月27日
    1巻は努力が実って物事が順調にいって、わりとのんびりな感動でしたが、2巻はどきどきシリアス展開がありびっくりです!
    でも期待を裏切らない展開になっていき安心もあり、その最中で2巻は続いてしまうので、また先が気になります(>_<)
    主人公の淡々とした冷静なところもいいですし、ヒロインも男性受けを狙った感じが無いキャラの濃さで、好感持てます(^^)
    新キャラもかわいいです!
  • あまえんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    コメディ要素も多くて楽しい
    2019年12月20日
    シリーズ三作目。
    一作目から読んでいくと、より愛着が湧きます(^^)
    皆幸せになってるハッピーエンド。
    期待した通りに甘くて可愛くて面白くて好き。
    いいね
    0件
  • パンデモニウムより愛をこめて【電子コミック限定特典付き】

    恋煩シビト

    好み分かれる感じ
    ネタバレ
    2019年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主カップルは理想通りにハッピーエンドで安心でしたが、
    その他のオムニバスのカップリングは、二つ目と三つ目は純愛な感じで良いんだけどもむしろ好きだけども、
    一つ目のカップリングは不倫しかも近親者なので、応援出来ない感じでモヤモヤしてしまい、、
    そこが一話目で読み始めだったので、素直に楽しみながら読んでいけなかったです。。
    例えば最初の結婚が、恋愛理由でとかではなかったとか、結婚前に甥に偶然会っていて惹かれていたとか、夫婦の関係が冷えきった後だとかなら、まだ違ったかもですが、
    恋愛結婚で新婚の直後に若い子に心変わりしたクズ男、しかも不倫状態のままで関係を続ける、みたいな。
    甥の方も素直そうな子だったのに、堕天使に唆されたせいで育ての親の夫を寝取った、みたいな。
    正直奥さん可哀想過ぎるだろー、と思って駄目でした。あれは天使に罰せられるべきでしょ。
    きっちり離婚してからなら、まぁ、元奥さんそれでも可哀想だけど、まだ義を通してるから認められるのになぁ。。

    あ、でも、主カップリングがハッピーエンドなのと、誰も死なない、暗くない、話が通っていてしっかりしてる、辺りは好みなので、最終的に星は4で。
  • 風呂付き 家具付き イワク憑き

    北別府ニカ

    想像範疇、理想のハッピーエンド。
    ネタバレ
    2019年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー見ないで読み始めたので、ラストはどっちに転ぶのかなぁと思ってたのですが、
    自分にとっての理想のハッピーエンド(* ´ ▽ ` *)
    二人のトラウマが解決して、末長く幸せな感じで良かったです!
    自分は好き!!
    いいね
    0件
  • それから、君を考える

    小松

    評価も頷ける
    2019年9月14日
    心に残る、短編集。
    四つの話、それぞれ高校青春が主体で描かれておりまして、報われないままかハッピーか半々です。
    が、全体の印象としては、切なさが際立っている感が強いのと、描かれているのが一区切りまでで、続きが気になる状態で話終わる感じです。
    好印象だから気になるのだけど、物足りないで終わる、というのが、なんとも、、
    そのやるせなさがまた良い、と思える方には向いているかと思います。
    自分は好きなものはハッピーエンドまでみたい派なので、★4で。
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    ほっとした…
    2019年6月30日
    セット値引き購入をし、続きが気になりすぎて最新刊まで揃えました!
    7、8刊のラストが心配になるような展開で、早くお二人のすれ違いが解決してほしい…!と望んでの9刊!!安心(* ´ ▽ ` *)
    最高です。
    次刊は幸せエピソード多めとのあとがきなので、期待して心待ちにしております!!
    いいね
    0件
  • さよなら恋人、またきて友だち

    yoha

    ストーリーしっかり、思考錯綜感の行き違い
    2019年6月24日
    評価数が多く、平均が★4以上だったので購入しました。
    ハッピーエンドにはほっとしましたが、そこに行き着くまでの錯綜感が、、主人公たちのエゴに巻き込まれている周囲が本当に可哀想におもう。。
    自身は、主人公カップルは客観でも認められる良い子達の方が好みなので、共感できなくて、、
    ストーリーはしっかりしてるので、結末まで気になって読み進めますが、好みでは無かったかな。。
    良かったね、とは思うけど、ちょっとやりきれない気持ちに若干なる。。。
    続編は気になるけど、一先ず購入は保留。
    一番良い男は寸胴鍋だと思った。
    いいね
    0件
  • 君に逢いたい

    いず多ぺけ路

    恋愛キュンの根源な感じのほのぼの。
    2019年5月18日
    ほのぼの可愛いですよ(*^^*)
    小学生向け少女漫画の王道の、どっちも男子生徒になったかんじ。
    私は可愛いなと思ったので、ちょっと評価をあげるために星4にしてみました(>_<)
    気持ち的には、星3.5な感じです。
    いいね
    0件
  • 双子カースト

    さとみち

    まだ続くなら、先に期待。
    2019年3月31日
    過去の暗闇を引きずる病んでる感じは、私は大丈夫なのだけど、現在進行形で意思に反して巻き込まれるのは、自分の中では萌を感じられなくて苦手ですね。。
    4話目で少しだけ改心ぽさがあったのは若干好印象。終わりはまた下がり。
    弟さんがこれ以上ひどい目に合わされないで、お兄さんも病みから浮上出来るなら、まぁ、、安心する。
    まだ救いがないからレビューは低めで。
  • 天然受粉シュガーベイビー【電子限定特典付き】

    上原あり

    みなさまのレビューが分かれるの理解
    2019年1月13日
    絵は綺麗だし、エロ描写も良いと思います!
    けど、最初どの方が主人公かカップリングか分からず読み進めてくから、あー…、そっちに落ち着くのかぁ、、感が(笑)
    私は大団円エンドが好きなので、好感持てるキャラたちが報われないまま終わるのが……私の求めているファンタジーと違うなぁ、と。。
    幸せになってほしいな 笑
  • あおに鳴く

    まだ完結しないで…!!!
    2018年12月1日
    完結作品で人気が高かったので、二巻一度に買い、一気に読みました…(>_<)
    レビュー評価が分かれるのも無理ありませんね、、
    や、面白いしハラハラするし先が気になるしで、すごく期待高く読んでいきましたが、、
    ラストが世間一般的な『ハッピーエンド』ではない、、、orz
    どちらかというと悲恋エンド、、、
    でも、この作品は、もうこの先は読者の想像にお任せします、が、一番どの方にも当たり障りなくて綺麗なのかもね。。
    私はハッピーエンドが好きなので、面白かったけど☆は一個減らしてしまいましたが、、、。
  • キスして弱虫くん!【新装版】

    友野かさ

    かわいいほんわか
    2018年10月20日
    皆さんがかいているように、ほんとに癒し系*^^*
    深く問題考えたら確かにどうかと思うところもあるかもだけど、、そういうのに対しての背徳感とか問題視とかもほぼないから、深く考えないで可愛いキャラのハッピーエンドを祝えるタイプなら良いと思いますよ。
    私は好きです。
    いいね
    0件
  • フォトジェニック☆スーパースター

    井上マサト

    ちょうどよく読みやすいです
    2018年10月20日
    お話もさらっとめで可愛くてコメディよりで面白いし、私は好きですね~。
    平均のレビューちょっと上げようと思って書きたいと思うくらいには。
    確かにエロはないので、そこを求めてる時は物足りないかも(>_<)
    いいね
    0件
  • ロイヤルドッグ

    高口里純

    二巻まででまだBL要素はないですね、、
    2018年8月15日
    他の方のレビュー同様、BL要素はいまのところ皆無ですね(>_<)
    こちらの作家さんの他の読み放題の作品も少し読んでみたのですが、今のところまだ悲恋の話しかない、、
    お話はフツーに先が気になるのと、今後に期待で星3つで。
    幸せになるといいね…。
    いいね
    0件
  • 美しい美しい美しい

    高口里純

    悲恋しかない…!
    2018年8月15日
    お話が二つとも悲恋でしたー。。 泣
    読み放題の他の作品も読んだのですが、悲しいお話が多い作家さんなのかな?
    ストーリーしっかりしてるのも好きだし面白いんだけど、個人的には主人公たちは幸せになるお話の方が好きだからなぁ。。。
    というところで、星3つにしてみました(>_<)
    いいね
    0件
  • ジュリアが首ったけ

    扇ゆずは

    あぁあぁあ"…!
    2018年7月20日
    待ちに待った5巻……!!
    惜しい…………!あと一息……!!
    もう少しだ………!!!
    3ヶ月くらいで6巻出てくれませんか? 笑

    ハイ、というわけで、4巻と5巻はまだ切な苦しいです。
    幸せが戻ってから一気読みしたい方は、5巻は死に物狂いで読むの我慢して、6巻が出たら一気買いしましょ。

    また待ちます…!!



    と、再び待ちまして待ちまして、やっとの6巻!!
    即購入しました!
    アレ!!???まだだ!!!!
    まだぜんぜん元通りなハッピーになってないです・ω・;!!!!
    じゃあまた3ヶ月くらいで7巻を、、、て無理や。。。orz
    絶望を感じたというレビュー同意・ω・ 笑
    しかし、絶対に幸せを見届ける、というファン心理と☆5評価は揺るがないです。
    なのでぜひ、更新早めでお願いしまーすm(_ _)m
  • 獣欲の契【コミックス版】

    三雲譲

    重くて悲しいよね、、、、
    2018年7月16日
    読み放題で読みました。
    こちらの作家さんはいつも激しい執着とかS系のエロさが入っておりますな(自分の読んだものだとですが)。
    その二つの要素とも好み側なのですけど、、、
    他の話は大体カップリングは最後は幸せになる方が多かったように思うので好きだったのですが、
    今回は、わかるけどやるせない気持ちになるなー…、という感じなのでした。。
    いいね
    0件
  • 花と蝶

    高永ひなこ

    新刊まだかなー。。。😩
    2018年7月16日
    キャラ的にはどっちも好き!ストーリーも先気になる!!
    ややホラーあるけど怖すぎはしないので、問題なく、ストーリー集中して読んでいけます(>_<)
    が、まだ甘さは少ないっす、、!
    というわけで、早く続き読みたいなぁ。。。2年以上かぁ。。。
    いいね
    0件
  • 欲しがりません収穫までは

    舟斎文子

    ほのぼのかわいい☘
    2018年7月2日
    1巻目が値引きで、1、2巻とも購入して読みました。
    よくいうBLとしては恋愛イチャイチャは少な目ですが(1巻はほぼイチャイチャ無しなかんじで、エロも2巻のラストちょっとだけなかんじ)、
    若い子向けの純粋少女漫画みたいなやきもきとか友達とのやりとりとかが描かれてて、
    お話として可愛くて好きだった。
    エロが見たい場合は向いてないけど、微笑ましいもの読みたいときには良いんじゃないかな。
    他レビュー読むと主人公たちの性格とか設定が好みの向き不向きあるみたいなんで(私はどっちの子もかわいいと思いましたが)、そこが大丈夫であればかもしれません🔍
    いいね
    0件
  • 無知と無垢

    成川九

    純粋で分かりやすい読みやすいBL。
    2018年4月24日
    分かりやすい展開と話で、重すぎないし私は好きだなー。
    途中少しやきもきしながら二人が結ばれるのを期待して、最後ハッピーエンドを楽しめる、って感じ。
    王道ですね(>_<)
    いいね
    0件
  • KING&QUEEN

    高宮博子

    4巻現在BL要素はまだない感じで
    2018年4月24日
    面白いけど、BL感は4巻現在でないかなー。
    まだ、ちょっとだけ思わせ振りがある少女漫画、な感じ?
    でもラフに読めて面白いよー!荒磯執行部を思い出すなぁ 笑
    だんだん発展していくんだろうなという期待感はもてます(>_<)
    いいね
    0件
  • ルサンチマンの青い砂

    貴雄球6

    内容しっかりしてるしね
    ネタバレ
    2018年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーちゃんとしててしっかり読めるとは思うんだけど…
    私的には始まりも途中も終わりももやもやするなぁと、、、
    結局主人公は二股してて、自分の好きな人より好きじゃないのに好きを圧してくる人を選んだんですよね?
    みんな可哀想、、
    現実では恋愛なくても選ぶときあるとおもうけど、私がファンタジーに求めてるのはそれじゃないな、、、
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    下巻を待ちます…
    2018年4月23日
    レビューと評価高くて買いました。
    やー、、重っ!!
    一途で執着攻めがもともと好みだし、包容力ある優しい受けも大好き!
    が、中巻の展開現在重くて可哀想すぎる、、、。。
    絶対ハッピーエンド推し。
    ハッピーエンドで終わらなかったら☆1で評価書き直すわー。。。
    と、おもうくらいに次巻待ちでハマってます 笑
    いいね
    0件
  • サイン

    高橋ミサ/金銀姫

    ラストまで一気読みしたんですけどね、、、
    ネタバレ
    2018年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったとは思うなー(>_<)さらさら読み進めなられるのに本筋の事件がなかなか解決しないから、ずっと気になって読んでいったので。
    でも、好みとしては主役達ハッピーエンドが好きなんだよなぁ、、死なないでほしかった。
    悲しいから読まなければ良かったなぁ、、、