夫はグレーゾーン
」のレビュー

夫はグレーゾーン

秋野さと

他人事として読むならいいかも

2022年5月4日
主人公がカサンドラなので、カサンドラ視点というか健常者から見た発達障害の漫画ですね。
DV男の反動で発達障害夫に捕まったみたいな描写もあるので、発達障害当事者が見て気持ちのいいものではないと思います。
漫画の中で「発達障害ってこういう人」というレッテルを貼ってしまっている様な…実際自分の会社にもこの夫みたいな男性いてましたが、こういう人ばかりではないです。
発達障害の夫と意地悪な友人に振り回されて可哀相な主人公、と見ればいいのでしょうが、あまり共感は出来ませんでした。
ゆうて主人公もけっこうトロいよね?というか友人の「見守ってきた」上から発言スルーとか、主人公も主人公で何か持ってそうな感じ。この辺は作者の感性の影響なのかもしれないですが…。
寿退社とか夫が幸せにしてくれるとか、価値観が30年前のままなのも気になりました。

発達障害というセンシティブな題材を扱うならもっとフェアな視点で踏み込んで描いて欲しいです。これだと主人公と同じ立場にいる人しか共感出来ないんじゃないかな。。。
「発達障害は本人も苦しいけど周りも迷惑」というメッセージ以外に何を受け取ればいいのか分かりませんでした。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!