元ホームセンター店員の異世界生活
」のレビュー

元ホームセンター店員の異世界生活

八川キュウ/KK/ゆき哉

ズコー!

ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「元ホームセンター店員」というタイトルに興味を引かれて読んだ元ホームセンター店員です。
結論から言うとホームセンター店員はあんまり期待して読まない方がいいかも。「あー、あるある」などの共感よりも思わず「何で!」と突っ込んでしまう部分の方が多いです。
先ず初めの建物の補強にアングルときてズコー!そんな小さい物で!?犬小屋かよ!犬(系獣人の)小屋だったな!ってかアングル作りの材料に使った楔でかない?ってか主人公、軍手は?軍手はどうした?ホームセンター店員の必需品でしょ!?あと、どうせなら塗装とかも絡めて欲しかった。
そして次に出てきたトマトの栽培。
トマトが枯れてる→土壌を調べよう→土壌調査!(魔法)
土壌酸度計は?!折角ホームセンターで売られてる物の中に、そういうのに役立つ道具があるのに何故出してこない!面倒だから?!で、肝心の枯れの原因である栄養不足の解決に用いられるのがアンプル。え?この結構広い面積の畑にアンプル?プランターでの栽培じゃないんだよ?にしてもトマトが出てきてトマト○ーンも尻腐れ病も絡まないのか。
一応、アングルもアンプルも主人公のチート能力で生み出された物だから、通常の物とは全然効果が違うと説明されているけど、これで誤った知識をつける読者がいないことを祈る。
長々と書きましたが、こういうツッコミどころをスルー出来るor笑いに昇華出来る方、そもそもこっち方面の事をあまり知らない方は楽しめる、のかな?自分は終始ツッコんでばかりで楽しめなかった。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!