このレビューはネタバレを含みます▼
「東海道新幹線殺人事件」と同じく、推理小説作家の「国見綺十郎」こと「朝倉聡太」を主人公にした推理小説です。この推理小説の冒頭に登場しています「黒石奈月」と言う女の子の姉たちが次々と何者かに殺され、そして彼女と朝倉聡太自身が殺人容疑をかけられ、さらに黒石奈月までが何者かに襲われて瀕死の重傷を負うと言う壮絶なあらすじでした。推理小説の場合、「アリバイの完璧な人物」や「動機の弱い容疑者」や「新たな容疑者」が一番怪しいとよく言われていますが、まさか、美術館長の「小野田茂」が真犯人だったとは…!とにかく、「黒石奈月」と言う女の子が一命を取り留めただけではなくて元気になれて嬉しかったです。この「オホーツク流氷殺人事件」や「東海道新幹線殺人事件」以外にも、葵瞬一郎氏の推理小説がもっとコミックシーモアで扱われて欲しいです。