このレビューはネタバレを含みます▼
長らく積読してしまっていたのですが、少し前のフォロー様のレビューにひかれて。早く読めばよかったとはげしく後悔。素晴らしい作品でした。
八代の、ある事がきっかけで思いがけず芽生えた感情…まだ自分でも不確かだったものが、だんだんと剥き出しにされ、確かなものなんだと突きつけられる。恐れになっていく様子は苦しくなってきます。認める事も、受け入れる事も、引き返せなくなる事も...それはとてつもない勇気が必要で怖いだろうなと想像します。
それでも八代を前に進ませたのは、いつだって真っ直ぐで、澱みのない百瀬の言葉。
最初は確かに怖い…でも百瀬もはじめての好きという感情に懸命なんですよね。男かなんて関係ない気持ちも、お姉ちゃんに放った言葉も、八代にとっては無敵の強さですね。
店での最後の数ページ...八代の心が動いていく様があまりにも眩しくて奥底から込み上げてくるものがありました。
ラストもタイトルも、余韻でいっぱいです。
**別フォロー様の、八代の友達の2コマ..また想像が広がりました。ありがとうございます。