良質な短編集





2011年7月5日
表紙や立読と印象が違いました。カップリングが意外だったし、1話と2話の間に数年の月日が流れていて、2話以降、渋沢視点になっています。1話は序章というか、導入部みたいな感じです。
話の暗さが波亜人のおかげで、和らいでいます。これは渋沢の心情とリンクしているのかな~と。あの世界に身を置いているから、波亜人の存在がまるで光のようにかけがえのないものになっています。
最初は波亜人の一方的片想いだったんでしょうが、元が優しいんですね、渋沢は。ほだされる感じで、いつの間にか波亜人を大事に想っています。
ただそれを自覚しない、気付きたくないから気付かないふりをして、ずるずると一緒に居るのに、あることがきっかけで2人の関係が変わっていきます。
暗いムードが漂っているお話です。
でもハピエンなので、それほど重苦しさはありません。
波亜人は世話を焼きたくなる子です。
ほっぺた「ぺちっ」に愛を感じます🖤
7・8話 確かに「オニオン」ですね。高校生カプです。どちらかと言えば甘酸っぱいテイストのように思います。2人して、両想いなのに微妙にぎこちない距離感。どっちも同じくらい相手が好きで、同じくらい余裕がなくて。
見ていてほほえましいです😶
9・10話 幽霊もの。着物いいですね~🎶 善五×翔太のシーンは、意外と翔太が色っぽくて良かったです🖤 この妙な具合のファンタジー設定はBLならではですかね~。私は好きですよ。
11・12話 シーモア様で現在配信されているツタ先生の作品の中で、これが一番好きです。すごく短い話だし、リーマンカプなのにエチもなければ、キスも軽いちゅう止まりだし、この短編集で一番清いじゃないですか!
多分若月×楢崎…だと思います。生真面目で仕事が出来るエリートっぽい若月(年下)と癒し系でちょっと天然入ってる楢崎の「恋とは何ぞや?」という話。
とにかく可愛らしい2人なので、是非この2人の続きが読みたいですね。まだまだ発展途上なので。
パック買い悩んでいる方、ここだけでも是非買ってみて下さい!
ピュアでスローな愛です✨
最後だけなら10ぐらいつけたいんですが、全体通してみると4です。
とにかく「かみさま~」はパワープッシュしますよ!
話の暗さが波亜人のおかげで、和らいでいます。これは渋沢の心情とリンクしているのかな~と。あの世界に身を置いているから、波亜人の存在がまるで光のようにかけがえのないものになっています。
最初は波亜人の一方的片想いだったんでしょうが、元が優しいんですね、渋沢は。ほだされる感じで、いつの間にか波亜人を大事に想っています。
ただそれを自覚しない、気付きたくないから気付かないふりをして、ずるずると一緒に居るのに、あることがきっかけで2人の関係が変わっていきます。
暗いムードが漂っているお話です。
でもハピエンなので、それほど重苦しさはありません。
波亜人は世話を焼きたくなる子です。
ほっぺた「ぺちっ」に愛を感じます🖤
7・8話 確かに「オニオン」ですね。高校生カプです。どちらかと言えば甘酸っぱいテイストのように思います。2人して、両想いなのに微妙にぎこちない距離感。どっちも同じくらい相手が好きで、同じくらい余裕がなくて。
見ていてほほえましいです😶
9・10話 幽霊もの。着物いいですね~🎶 善五×翔太のシーンは、意外と翔太が色っぽくて良かったです🖤 この妙な具合のファンタジー設定はBLならではですかね~。私は好きですよ。
11・12話 シーモア様で現在配信されているツタ先生の作品の中で、これが一番好きです。すごく短い話だし、リーマンカプなのにエチもなければ、キスも軽いちゅう止まりだし、この短編集で一番清いじゃないですか!
多分若月×楢崎…だと思います。生真面目で仕事が出来るエリートっぽい若月(年下)と癒し系でちょっと天然入ってる楢崎の「恋とは何ぞや?」という話。
とにかく可愛らしい2人なので、是非この2人の続きが読みたいですね。まだまだ発展途上なので。
パック買い悩んでいる方、ここだけでも是非買ってみて下さい!
ピュアでスローな愛です✨
最後だけなら10ぐらいつけたいんですが、全体通してみると4です。
とにかく「かみさま~」はパワープッシュしますよ!

いいねしたユーザ3人