noicomi鬼の花嫁
」のレビュー

noicomi鬼の花嫁

富樫じゅん/クレハ

典型的なシンデレラストーリー

2022年5月25日
不運な主人公の柚子を「鬼」が救い出してくれるというストーリー。ついつい5巻まで買いました。設定にところどころ気になってしまうところが。
1「鬼」一族が偉いのは分かりました。
が、その絶大な鬼的能力をどう使って国(世界?)を統べているのかは全く描かれてないので、鬼の存在価値がふわっとしています。人などを焼く能力で統べているのだとしたら、ちょっとしたファシズムー😔
2また、柚子を邪険にしてきた両親が、文句ばかり言って柚子を手放したがらないシーンもちょっと。下女・いじめる対象として必要なら「本当は柚子が好きだから離せない」と芝居を打つだろうし、実際いらなければ「さっさと出て行け」と言うだろうし…
3鬼の玲夜が、気配だけでここに運命を感じる相手がいると確信するシーン、BL設定で使われる「アルファとオメガ」の設定と同じなんだけど、そういう設定がありますよという説明があるわけでもないので、なんでそうなるの…?という疑問が湧き上がりました。
ちょいちょい設定が気になってしまう作品です。

追記 星5つのレビューがずらっと並んでたので、私だけが低評価なのかと驚ましたが、レビューの表示はいいねの数順で見ると分かりやすいんですね。勉強になりました。
いいねしたユーザ30人
レビューをシェアしよう!