傭兵の男が女神と呼ばれる世界
」のレビュー

傭兵の男が女神と呼ばれる世界

野原耳子/ビリー・バリバリー

夜中見ると読むの止まらなくなり寝不足に…

ネタバレ
2022年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不慮の事故で自身の妻子を殺めてしまった元自衛隊の傭兵、尾上雄一郎(37)が異世界に召喚され、内紛中の異世界で女神として国王と子を成さないと自分の世界に帰れないと言われ?!しかも内紛を起こされた国王はヘタレすぎるお子ちゃまノア、女神に仕える役目を担う美形秀才テメレアに囲まれ3Pしつつ、雄一郎と同じく妻子を亡くしたゴートを筆頭に、頼れる部下たちを率いて戦争に挑むお話です。


夜中に…見始めたら止まらなくなったくらい、内容がとにかく面白い。主に戦争しかしてませんし、戦術とかなんかサッパリですがよく考えられており先生は何かそういう専門の方なのか??ってくらい、もうずっと戦争してます。でも傭兵ではない立場での戦争という特殊環境の中、テメレアやノア、ゴートや葵たちとの関わりで過去と向き合い、成長する姿は本当に天晴れです。

女神なので国母になること必須だからかエロシーン多いし、エロいし3Pだし7人産むし最後にゴートと愛人になるし………………正直、その後の話とか出ないかな…………………
個人的にはゴート…ゴートの話が好きすぎて……………………もちろん夫たちとの絡みは好きですけど?!!!!!!ねぇ!!!!!!4Pして8人目産んでイチヤに心配される雄一郎見たくない?!!!!!!!!!!わたしは見たいです…高齢出産だけど200歳まで生きる世界なら大丈夫だ雄一郎、いける…頑張れ雄一郎…


あと、存じてなかったのですが、WEB版(というか元は、なろう掲載だったんですね!!!)はイラストレーターさんが違うのですね。商業化にあたって、なんかあったのかもですが個人的には他の商業BL小説のように合間にイラストがあったりしたら尚グッドだったなぁ…ビリー先生のイラストは表紙と最初の人物紹介のみだけですので、ビリー先生目当ての方がいらっしゃったら要注意です。正直…見たかった……ビリー先生の描くあれやこれ……………

紙媒体も買いましたが、シリーズ通してめちゃめちゃページ数多いですが読む手が止まらない!!おすすめです!
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!