女にうまれたこと





2022年6月5日
私も同じような経験をしてきました。
凄く共感!
女だから、女らしくしなきゃいけない。
掃除も、洗濯も、料理もできなきゃいけない。
男女雇用機会均等法とか言いながらも、男性の採用が多い。
筋力も体力も男性には敵わないし、生理痛なんかも左右されるが、仕事は男と張り合わなければ上にはいけない。仕事が休みにくい夫の変わりに子育てもしなくてはならない。
同時進行で、全てこなして頑張ってく女性の経験値が増えて高くなるのは当たり前だと思います。女性には生きにくい世の中です。
でも、全てこなせるように育ててくれたのは、親なんだよな。
大好きだし、ムカつくこともあるし、いろいろあっても、やはり、親。。。
みんなが、自分だけの視点で考えず、まわりをみて、やさしくなれる社会を目指して欲しい。
凄く共感!
女だから、女らしくしなきゃいけない。
掃除も、洗濯も、料理もできなきゃいけない。
男女雇用機会均等法とか言いながらも、男性の採用が多い。
筋力も体力も男性には敵わないし、生理痛なんかも左右されるが、仕事は男と張り合わなければ上にはいけない。仕事が休みにくい夫の変わりに子育てもしなくてはならない。
同時進行で、全てこなして頑張ってく女性の経験値が増えて高くなるのは当たり前だと思います。女性には生きにくい世の中です。
でも、全てこなせるように育ててくれたのは、親なんだよな。
大好きだし、ムカつくこともあるし、いろいろあっても、やはり、親。。。
みんなが、自分だけの視点で考えず、まわりをみて、やさしくなれる社会を目指して欲しい。

いいねしたユーザ2人