僕の血吸ってくれませんか
」のレビュー

僕の血吸ってくれませんか

山本小鉄子

だんだんと面白くなって行く予感

ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小鉄子先生の作品が大好きで、商業本、同人誌、Twitterを彷徨って楽しんでます。ホント好きです。

亜人と人間が共存する世界。
偏見や差別をしない純粋無垢で心優しい卯月(人)と、亜人(吸血族)ということで仲間からはじかれて『ぼっち』になれてしまっている紅介の出会い。
子供の頃から疎外感を味わい、孤独感からあきらめたような冷めた目の紅介がとても寂しげに感じます。傷つきやすい子供だからこそ、哀しい思いをして来たのかと思うと胸が痛みます。
そんな紅介に対して、何の警戒心をもたずに、誰と変わりなく接する卯月が、本当に純粋で優しくて可愛いのです。
その卯月もまた辛い経験をしてきたかと思うと、哀しかったです。いじめられている子を庇う事で、卯月自身もいじめられてしまう……正義が押し潰されてしまう理不尽な事は、どこにでもあるのだと思うと、ふつふつと怒りが込み上げて来ます。そんな哀しい思いをしながらも、明るく振る舞って来たであろう卯月の強さと優しさは、誰よりもカッコいいヒーローのようです。
そんな二人がお互いに認めあって、心を寄り添わせていく過程にドキドキします。
まだはっきりとは形を成さない芽生えた感情の行く末はどうなっていくのか、その展開に期待が高まります。早く幸せになって欲しい~。
卯月は可愛いし、紅介のクールさはカッコいい。狼化して卯月に襲いかかってしまった小坂くん。紅介にボコにされてしまってお気の毒だったけど、紅介が強くてカッコ良かったぁ~(笑)
後書きで、卯月自身がBLっぽくないよねと言ってましたが、吸血行為はなんだかエロチックだったし、小鉄子先生が②巻は『レロレロじゅるじゅる』の予定と仰っていたので期待して待っていましょう。

ご存知の方も多いかと思いますが、Twitter『のコテツコのヘヤ』を覗いて見て下さい。現在『ほんと野獣』から派生した『野獣幼稚園~another』(如月真澄×山瀬靖幸)編が毎日2ページ更新されています。先日、『野獣幼稚園』(上田先生×輝くん)が電子でも読めるようになりました。どちらも楽しくて微笑ましい恋です。あわせてどうぞお楽しみ下さい。
いいねしたユーザ25人
レビューをシェアしよう!