高台家の人々
」のレビュー

高台家の人々

森本梢子

電車で読むべからず

2022年6月20日
だって、笑い止まらないので・・ブブッ!
なんだこの面白妄想!木絵可愛すぎ!光正様イケメンすぎ!実はちゃんと恋人同士なとこもあって、お母様の所も妙に納得できる展開で、ヘンテコなお話ではなく、よく出来た作品でした。
何度読み返しても面白いし、何で早く読まなかったんだ、自分。
映画も観てみたい。
1人の時じゃなければニヤニヤが止まらなさすぎて不審者がられる事間違いなしです。
《追記》
最終章まで読んだけど、最後の最後までほんわか楽しくて、じんわり幸せな気分になって、終わらないで〜って思いながら楽しませてもらいました。
映画は、、、序盤は木絵の想像の世界がたくさん観られていいんだけど、後半から何か違うくて、漫画の中の木絵は冴えない扱いだけど、実はあのキャラってめっちゃ可愛いなと考えながら、退屈で眠いのを堪えながら観る感じでした。
光正役の斎藤工は若干イメージと違ったけど、ただただ男前でした。
光正達の両親が1番しっくりくる配役でした。
映画の感想を書いてしまいました。
《追加2》最終話の続きが番外編として存在するみたいですね〜。絶対読みたい〜。椿町ロンプラに収録されたひるなかの番外編の様にじゃのめのめで収録して欲しい。何としても読みたい。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!