魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~
甘岸久弥/景
アニメでは…『クラー剣』がカットされててショック
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
何度も繰り返しなろうで読んでましたが加筆部分が読みたくて購入。
大満足です。加筆はもちろんですが、なろうではなかった書き下ろし(?)ストーリーが面白い‼笑える場面や泣ける場面。更にパワーアップしていてホント大満足。ものすごくお得感を感じた。毎回ラストの書き下ろしSSカルロさんの話も最高だし、母の話もなろうで読んでいる時は印象が悪かったんだけど、何だか・・やっぱりダリヤの母なんだな。カルロさんが好きになって一緒になる位なんだからそりゃ魅力的だよね。と。なろうで繰り返し読んでいる人は購入して絶対損はないと思います。ちなみに・・恋愛系は期待しないで読んだ方が良いかもですよ。題名通りに主人公が自由に職人ライフを楽しく送る感じですね。で、飲食シーンが(作るのも含め)次点で来る感じ。ラストの父との話やアナザーストーリーを読むと1冊読み終える毎に家族愛がテーマ?と感じたり。あと、ものすごく気になっているのがカルロさんに色々無理を強いていたのは誰だったんだろう?と・・・今後ダリヤも関わって行きそうで怖い。
☘再レビュー☘
9巻から挿し絵の絵師さん変更とのこと。少しじっくり目に挿し絵を見ながら読んでみた。
カルミネ副部長・・・・カッコ良くないですか⁉思っていた以上に・・。性格良さそうだし、カルロさんともダリヤとも合いそうだし、トビアスなんかと婚約させないでやっぱりカルミネ副部長と1度会わせた方が良かったんじゃない?でもそうなるとヴォルフが・・か。(カルミネ副部長と会ってたら今頃結婚してたかもなぁ)
☘再再レビュー☘
短編集ありがとうございます😊楽しく読めました。紫のバイコーンの時のメイドさんが見えた彼はその後どうなったんだろ?とか、他にもちょっとした気になっていたことの続き?が読めて嬉しかったです。もう少しでアニメ放送ですね。めちゃくちゃ楽しみです。…アニメ見ました。かなり残念。一応毎話見てますがどんどん絵は崩れるしダリヤの服(個人的には作業着に思い入れがあったので普段着にもされると😓)やカットした所とか酷すぎてこれは2期は無いなと。で、10巻❗とうとう出ましたロセッティ家の敵❗これから暗い部分も話で出てくるのかな?少し胸が苦しくなりそう。
いいね