小説は面白い





2022年7月13日
小説家になろうで小説を読みました。原作はとても面白くてしっかりした王妃が駄目な王を矯正し、その中で王妃様もいろんなイケメンたちに愛されていきます。 王妃様の兄のヤンデレ具合も最高です。 原作が面白いぶん、絵が残念です。この絵と表現の仕方だと原作の面白さを全く表せていないし、シリアスな部分が全然表せていない。申し訳ないですが違う漫画家さんの方が絶対面白くなると思います。王妃様も、原作のイメージと違います。こんな高飛車っぽいバカっぽい感じではなく、可愛らしい、レンアイには天然鈍感な感じなお姫様ですよ。特に前世は男性恐怖症なので、そんな場面もあるし。
悪役王妃という題名で、悪役らしい王妃キャラにしてますが、このお話も、悪役令嬢が断罪をさけるために真面目に奮闘するお話と同じです。奮闘していく中で、本来は冷たいはずのイケメンたちに愛されていくというお話で、ギャグではないんです。
本当に漫画家変えて、コミカライズしてほしいです。
ゼロサムさんのコミカライズのときの、漫画家のチョイスを見習ってほしいです。ハズレがないです。
できれば、悪役令嬢は溺愛ルートに入りました、とかのもっとまともなイケメンを書いてくれる漫画家さんを希望します。
このお話は、イケメンがたくさん出てきます。漫画家さんによっては、本当にヒットすると思います。今の絵では、ただのギャグ。アーチボルトも兄も、護衛騎士も、ギャグのためのイケメン風で、全くかっこよくない。
お話も面白いのに、残念。
編集者、担当者、何を思ってるのか。本当に原作を読んだのかと疑いたくなります。これ、絶対、読んでないか、小説家になろうのはじめの10ページぶんくらいしか読んでないでしょう。はじめの部分は確かにこんなギャグな印象を受けることもあるけど、もっと読めば、違うとわかります。
悪役王妃という題名で、悪役らしい王妃キャラにしてますが、このお話も、悪役令嬢が断罪をさけるために真面目に奮闘するお話と同じです。奮闘していく中で、本来は冷たいはずのイケメンたちに愛されていくというお話で、ギャグではないんです。
本当に漫画家変えて、コミカライズしてほしいです。
ゼロサムさんのコミカライズのときの、漫画家のチョイスを見習ってほしいです。ハズレがないです。
できれば、悪役令嬢は溺愛ルートに入りました、とかのもっとまともなイケメンを書いてくれる漫画家さんを希望します。
このお話は、イケメンがたくさん出てきます。漫画家さんによっては、本当にヒットすると思います。今の絵では、ただのギャグ。アーチボルトも兄も、護衛騎士も、ギャグのためのイケメン風で、全くかっこよくない。
お話も面白いのに、残念。
編集者、担当者、何を思ってるのか。本当に原作を読んだのかと疑いたくなります。これ、絶対、読んでないか、小説家になろうのはじめの10ページぶんくらいしか読んでないでしょう。はじめの部分は確かにこんなギャグな印象を受けることもあるけど、もっと読めば、違うとわかります。

いいねしたユーザ4人
-
Zcreylop さん
(男性/40代) 総レビュー数:0件
-
yuki さん
(女性/40代) 総レビュー数:3件
-
kk さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
みかん さん
(女性/40代) 総レビュー数:554件