一気読みしちゃったぁ!最高!




 
    2022年8月6日
    ”迷う男”を読もうと思ったら、この作品のスピンオフだと知って、頑張って、こちらを読みました。いえ、頑張らなくっても、面白くって、サクサク読めちゃいました。鹿乃先生の作品は ササクレ、が一番好きだと思っていたら、こちらの作品も ほんとによくて、なんでかって考えてみたら、心情表現(心情の変化とかも)しっかり描かれてあって、それに 伴って えっろいせっくs描写があるからだと思いました。えっち描写が いくら 激しくても、心情描写がないと 薄っぺらい内容になってしまうし、それじゃ 連載も続かないだろうし。牧さんも浩太くんも 重い過去を持っていて、そこに 焦点を当てられると 重みが増して、読むのがしんどくなるけれど(特に 牧さんの過去はメンタル病むわーって思いました。)牧さんと浩太くんの心の距離が だんだん 縮まっていくにつれて、えっち描写も ズキューンだったし、牧さんの年上パワーというかスパダリ パワーというか、とにかく 浩太君を溺愛し始めた頃から もう 目が離せなくなりました。浩太くんが 可愛いんだよねー、まったく。ペットにしたいくらい、苦笑。それから 重い、重いと言いましたが、しっかりと コメディー要素たっぷりで描かれてあるので、笑ったり 泣いたり 感情が 忙しくなる作品でした。(キャラが 鹿乃ワールドで イキイキと生きてる感じがしました。)
                                                             いいね
                
                いいね
            
                いいねしたユーザ4人
            
            
             ERR_MNG
ERR_MNG 
            
 
              


 
                             
         レビューをシェアしよう!
レビューをシェアしよう! 
       
       
      