透過性恋愛装置
」のレビュー

透過性恋愛装置

かわい有美子

面映ゆいほど純粋でひたむきな恋

ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同シリーズの「上海金魚」もそうですが、登場人物の設定に一貫性があり細部まで凝っています。まるで現実に実際にいて動き出しそうな、魅力的なキャラクター達でした。
北嶋は浅慮で自己中心的、協調性がなく、平気で他人に迷惑をかける人物です。しかし捻くれている訳ではなく、一見欠けているように見える人間性の中には真っ直ぐで素直な性格があります。この美点とも言える裏表のなさが逆効果となって、憎めないからこそ誰も注意できなかったのでしょうか。若くして利発で、才能と美貌を持っていることも拍車をかけたのかもしれません。考えにしても言動にしても誰もの反感を買う人物ですが、牧田に恋をしたことによって北嶋の持つ素直な魅力が見えてきます。
北嶋は滝乃が「専門馬鹿」と評した通り、自分の好きなものにしか興味を持てず、一旦関心を持つとそればかりになるタイプです。そんな中初めて「好きな人」という存在を持ってしまった北嶋は、恋心に暴走してしまいます。当初の言動から怠惰で軽薄なイメージの北嶋ですが、根は真っ直ぐなので恋をするとどこまでも一途。なりふり構わず、とにかく牧田に振り向いてほしい一心で何でもする北嶋は健気で子供っぽく、頭を抱えたくなるようなことばかりしでかします。この、恋に溺れて後先考えられなくなる感じは初恋特有の甘酸っぱさを感じました。牧田の反応に一喜一憂する北嶋は普段の姿から考えられないほどいたいけでいじらしく、巧みな心理描写に感情移入してしまいます。そんな裏表も計算も一切ない、ある意味すごく純粋な北嶋にほだされて牧田も想いに応えます。
北嶋の実は素直なところと恋に落ちて幼くなるギャップは、悪い方の人間性まで可愛くなるほどでした。これだけ可愛かったらゲイでなくても落ちてしまうと納得できるのがすごいです。ほだされる形で付き合った牧田ですが、やがて牧田の方が北嶋にはまってしまって溺愛するようになり、北嶋も人徳の高い牧田に応えるために自身の人格を磨くようになったらいいなと思いました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!