姉の身代わりで婚約したら何故か辺境の聖女と呼ばれるようになりました(コミック)
」のレビュー

姉の身代わりで婚約したら何故か辺境の聖女と呼ばれるようになりました(コミック)

こなきなこ/冬月光輝

賛否なるほど、展開は早いので早く読める

ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのコメント意見と方向違いますが、ストーリーに否定的な意見もわかるなぁと思います。
ヒロインばかり力があって、環境もストーリー進みも優遇されてる感じですねぇ、、性格はいい子ちゃんなんだろうけど気持ちを考えられない鈍感で、なんかストーリー上ヒロイン優先されすぎててイラつくし、姉が嫉妬する気持ちもわかるなぁと。ラック値も妹のが上なんですね、きっと。
姉の行動は、別に妹を虐めてた訳でもないし、婚約者を試したくなっただけのただのワガママ系女性と思えば、悪い人ではないから、ざまぁとか必要ないのでは?
嘘を話したのも、貶めようというよりか、嫉妬心と自分を守る為の方便、だし、良くないことではあるけど、そこまで罰せられるようなことではないと思います。
婚約者はどちらにしろ政略結婚で、妹の能力のほうが役立ちそうと思って渡りに舟だっただろうし、言動からもともと妹のほうが好感度高かったのかなと思うと、姉が察してて試したくなった気持ちもわかる。実際の行動に出てたわけじゃないから悪くはないけど、心で不誠実だったのはどちらなのかな、と思います。
姉妹とか同級生とか同僚で、能力高い子の方に嫉妬してしまうのはあるあるなことだと思うし、羨んでても好きとか仲良しとかはあると思うのですよね。姉はプライド高そうだから余計に認められなかったのかもだけど、仲悪かったわけでは無さそうですし、命令もあるので共闘も別にいいのでは。
婚約者いるってわかってて王子とキスしたのは考えなしすぎでしたけどね〜どうなるか考えてなくて軽い気持ちでやっちゃったんでしょうねー。そこは罰を受けてもしょうがないかな。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!