玉の輿ご用意しました
」のレビュー

玉の輿ご用意しました

栗城偲/高緒拾

続きがすっごく気になります!続き読みたい

ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて、第1シリーズから第3シリーズそして番外編まで一気に読んでしまいました。
コミカライズされてる方も読んでいます。

青依くんは大学に合格したのでしょうか?
卒業後、印南さんの会社に復職できたのでしょうか?
気になります〜!!

進路が決まり、大学へ入学したら二人は別々に暮らす事になる覚悟を決めてるっぽかったですが…疑問というかそもそも論というか、印南さんのマンションって都会のど真ん中の新宿駅から徒歩圏内のはずだし、名門大学の数だって圧倒的に首都圏が多いと思うので、わざわざ別居を選ばなくても印南さん家から通える大学を選べはよいのでは???と思ってしまったのです。現実的に地方から首都圏の大学を目指して上京する子は沢山いるでしょう?交通の便にも恵まれた場所に住んでるのに何故わざわざ離れなきゃならないの?マジで疑問なんです。まさか京大を狙ってるとかいう訳じゃないよね?そりゃ青依くんのポテンシャルはすっごく高いけどさぁ(本人的には自己評価低すぎだけど)
うーん何か納得がいかない…だって二人には離れ離れになってほしくないんだもん…(ToT)

印南さんと青依くんの関係って恋人同士なんだけど、時々父子っぽいっていうかそんな雰囲気ありますよね〜
酒匂さんは歳の離れた面倒見の良いお兄ちゃんですね完全に(笑)これは青依自身もそんな感覚で懐いてるし。
青依くんはとにかく人懐っこくて可愛いです(≧▽≦)
中学の卒業式の日に両親に捨てられ家族も住む家もいっぺんに失うという壮絶な人生なのに、明るいし人懐っこいしホント良い子なんだよねぇ…ヒモや当たり屋は15歳の子が生きてく為にそうせざるを得なかっただけで、同情の余地があるし。っていうか青依の両親は鬼か!!

あと主要メンバー達の名前がちょっと変わってる〜
江鳩青依、印南高嶺、酒匂一伍…初めて聞くような苗字ばかりでした、でもみんな大好き〜
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!