このレビューはネタバレを含みます▼
自分を偽り周りの目を気にして空気を読んでばかりで息苦しく暮らしてた主人公の凪には実は誰もが羨む営業部のエースの慎二という彼氏がいて心の支えになってたけど実は彼は自分のことを単なる性欲処理としか見られてないということを知り全てを捨てて一から人生やり直すけど…という話。全てのキャラがどこかみんな心の隅に抱えてるトラウマだったり過去の痛手だったりすごく人間臭いのばかり。見た目や自分が周りからどう思われるかばかりを気にして自分の心を放置してしまってこうなったキャラがいっぱい出てくる。でもそうなってしまった理由はそれぞれにあって凪は毒親の母が原因。この母親がマジリアルな毒親ですごいなと思うw 毒親って絶対逃がさないようにするんだよ。支配して精神的自立させない。凪は変わりたくて自分のこうなった根本原因の母親と対峙してく過程がいい。周りの人間も何かを抱えつつでも心根が良くて凪を支えてる。慎二も一見チャラいけど家庭があまり良くなくて見栄やプライド高くて自分がどう見えるかばかりを気にしてしかも中身がガキw どうせ同僚たちは凪が彼女って知らなかったんだからあんなこと言わなきゃよかったのに。あれだけ好きだったのに失くして初めて自分が本当に欲するものってなんだっけ?って気づいたみたいな。慎二は他の女に寄り道したものの凪が1番なんだとほぼ自覚してるけど凪はどうかなぁ…。別れた後の関係性が良ければまた一緒になれるかもしれないけどお隣のゴンさんもいるし凪は慎二を選ばないかもしれない。慎二が素直じゃないだけで誤解なんだけど凪は好かれてなかったと思ってるし。でも選んで欲しい。好きな人をいぢめたくなる小学生ガキみたいだけど本当に好きなんだなぁって分かるから。自分を変えたい凪を筆頭にみんな同じように変わろうとしててどう着地するのか楽しみ。これはレビュー良いのがわかる。絵がかなり拙く見づらくコマ割りも古い感じなんだけどストーリーが良すぎてそれを凌駕してるw 自分自身を確立したい人には是非見て欲しい作品。余談だけど縮毛矯正ってのがあってだな…凪にオススメしたいw