試し読み絶対。





2022年8月18日
私はいつも「あらすじを読んでキュンとするかどうか」で購入する本を決めてるのですが、それだけじゃなく「一度試し読みをしてから本を買うことの重要性」を教えてくれる一冊でした。
読み始めた瞬間から「あれ?大丈夫かこれ…」と不安になるような子供っぽい文章。読み進めるほどにゲンナリするような頭の悪そうな文体。小学5年生が頑張って頭を捻って考えたような登場人物の名前。どれをとっても酷い出来で、内容が頭に入ってこない…商業ノベルとして致命的すぎます。今ってこんな出来でも商業誌として売れるんですね……
今までいろいろなBL小説を読んできましたが、ストーリーではなく文章スキルの酷さでレビュー書いたのは初めてです。
素人の小説投稿サイトじゃないんだから、売物として人に読ませるための最低限の文章スキルは身につけておいてほしかった。こんな、中2腐女子が考えた創作BLをノートに書きなぐったみたいな作品にお金払っちゃったことを死ぬほど後悔してます。もう二度と同じ失敗をしたくないので、作者の名前を覚えておこう……はあ…
読み始めた瞬間から「あれ?大丈夫かこれ…」と不安になるような子供っぽい文章。読み進めるほどにゲンナリするような頭の悪そうな文体。小学5年生が頑張って頭を捻って考えたような登場人物の名前。どれをとっても酷い出来で、内容が頭に入ってこない…商業ノベルとして致命的すぎます。今ってこんな出来でも商業誌として売れるんですね……
今までいろいろなBL小説を読んできましたが、ストーリーではなく文章スキルの酷さでレビュー書いたのは初めてです。
素人の小説投稿サイトじゃないんだから、売物として人に読ませるための最低限の文章スキルは身につけておいてほしかった。こんな、中2腐女子が考えた創作BLをノートに書きなぐったみたいな作品にお金払っちゃったことを死ぬほど後悔してます。もう二度と同じ失敗をしたくないので、作者の名前を覚えておこう……はあ…

いいねしたユーザ1人
-
アガパンサス15 さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件