総レビュー数

80

いいねGET

144

いいね

42

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    "BL"の良さが詰まっている!マイベスト更新
    2024年12月14日
    わたしがいままで読んだ商業誌BLのなかで1番を更新しました……最初から最後までずっと胸の萌えキュンがスゴイ。"同性同士だからこそ"のすれ違い(?)が本当に良かった。。。だけどちゃんとずっとハッピーエンド。。。そう!!これが!!"BL"だよ!!!!異性を好きになることが当たり前な世界だから生まれる気持ち、関係、切なさに萌えるしキュンするんだよ、、展開描写も上手くて入り込めるし本当に泣きそうになった、、、絵もとっても綺麗!!!!作者は神だと思うのでこの作者さんの他の作品も拝ませてもらおうと思います。本当に最高だった。良いBLをありがとう
  • 好きだからって、奪ってごめん

    桃尻ひばり

    受けから主人公への愛描写が足りない……
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう題材にするならもっと相手側(受け)が主人公のことずっと好きだった感をドーンと描写しなきゃ苦しさの割に合わないよ…当て馬と付き合ってても主人公を好きだった気持ちは変わらないとか口では言ってるけど、序盤で当て馬を想って泣いて苦しむほど当て馬のことめっちゃ好きじゃんこの受け君…それで最後にサラッと主人公のことずっと好きだったとか言われても響きませんがな。NTR要素強めの後味悪くて主人公の苦しみが強めの恋愛が好きな人にはオススメかも!
  • たとえ運命じゃなくても愛してる【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    木沢さわき

    同性愛の切なさ、同性愛ならではの胸キュン
    2024年3月29日
    同性愛ならではの切なさや胸キュンが好きで「BL」を愛している私ですが、「オメガバースBL」にはずっと違和感を抱いてました。その理由は、オメガバースって結局「α×Ωの"異性愛"ロマンス」でしかないから。せっかく男同士ならではの切なさや、それを乗り越えて結ばれる美しき同性愛ロマンスに、わざわざ"二次性"という蛇足設定を追加することで「異性愛」に変換しちゃっていること、非常にもったいないと思っていました。
    その点この作品はオメガバース世界観でありながら男同士のα同士という、真の同性同士の恋愛の切なさや胸キュンを楽しめて良かったです。
    だけど、オメガバースの世界観設定のままなら運命の番に抗うことは結局2人とも無理だと思うので、2人の今後を思うとすごく切ないです……。切ないけど、それがオメガバース世界の"同性愛"の宿命なんだろうな
  • ONE HOUR LOVER【単行本版】

    ざぞん

    良かった!
    2024年1月20日
    すごく良かったーーーーーー!胸キュンいっぱいあったし王子様系スパダリの受けにだけ必死な感じたまらなかった。
  • 浮気者には惚れません

    ぬののの

    ”BL”の良さが詰まった一冊。最高だった。
    2024年1月18日
    昨今、男女恋愛の焼き増しのようなBL作品が増え続けている中で、久しぶりにドンピシャの当たりに出会えた。このシチュ・設定は同性同士だからこそ成立するしトキメク、まさに”BL”の良さが詰まった一冊。BLならではの恋愛模様の胸キュンを最大限楽しめた。良かった。絵もきれいだった。
  • 繋ぐ指先、瞬く世界【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    しのだ楚芭

    いつの間に恋になったんだ…?
    2024年1月11日
    2人の距離のつめかたは良くて、ブロマンスみたいで良い感じの絆生まれてて、いいね、と思いながら読んでたら、それがいきなり恋愛に昇華されててびっくりした。あの時点ではまだ友情の域を出なさそうなのに。
  • 恋になるにはややこしい【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    しのだ楚芭

    百点満点ラブコメ
    2024年1月11日
    すとーりー、キャラ、絵、恋愛、コメディ、全てが魅力的で、良いバランスで胸キュンも笑いもあって最高だった。また、作者の漫画力がかなり高いと思う、テンポ感が良いし、心情の間の表現も上手い。文句なしの星5。エロが少ないのも個人的には良かった。私的BL商業漫画史上1番好きかも。面白さと萌が綺麗にまとまった一冊。オススメです。細かな設定(声)が気になるって人はちょっと想像力足りてないかも。受け君も妹も、某男性プ◯キュア声優さんみたいな声質だとしたら全然ありえると思う。
    この作者さんの他のBL漫画も読んでみたい。
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    かわいい、絵柄が良い、かわいい
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった!絵柄も可愛くて、受けはかわいい攻めはかっこよくて良かった!受けのキャラもかわいいし、攻めはスパダリ執着後輩攻め!!満足。
  • 俺様勇者とひきこもり魔王の恋愛攻略術 【電子限定特典付き】

    鳥丸太郎

    攻めがムカつく
    2023年11月4日
    攻めから主人公への愛を感じる描写が少ないうえに、ヤ◯チンな攻めにずっと主人公が振り回されたり翻弄されたりしてて、見てて恥ずかしくなる、、
    高飛車な主人公が攻めのこと気になりすぎて一生懸命になるけど、攻めは余裕ぶっこいてる感じ。嫉妬描写もほとんどないのでモヤモヤ…、、攻めからの愛が感じられない作品なので、恋愛模様を楽しむというよりは、主人公が攻めに振り回されてワタワタあうあうしてる様を温かく見守って楽しむのが正解かも。
  • キスで描く一等星

    綿レイニ

    かわいいストーリー
    2023年11月4日
    ワンコな主人公もクーデレなセノくんもかわいくてピュアで良かった!まっすぐでピュアな物語だけど、セノが貫通させられてたのだけはちょっと残念。未遂で終わってて欲しかった…
    主人公の猛アタックにセノが絆される系なので、両片想い好きの私としては胸キュンは少なかったかな。
    いいね
    0件
  • 恋の幽霊

    ほとなか

    良。綺麗にまとまってる!
    2023年11月4日
    ギャグと感動の塩梅がちょうどよかったし幽霊さんが可愛かったし、幽霊さんのまさかまさかの正体と伏線回収で短いながらも楽しめた!

    恋愛要素面でいえば、片想いの切なさがメインで
    胸キュンは少なめ。
  • クリミナル・インタビュー ~あの日の真実~【タテヨミ】

    ピョン/Queensa

    11話まで読んだけどBがLしてない
    2023年11月2日
    これほんとにこのあとBLになるの?
    単話売りじゃなくまとめて出してくれたら買うかもだけどBLしてない状態で単話売り買い続けるのキツすぎる。飽きて断念。
    BLではなくサスペンスものとして読むべきかもなあ
  • 転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。

    時任遊也/宇栄原紅音/御子柴リョウ

    想像以上に悪虐非道、動物が酷い目に遭う
    2023年10月26日
    転生前主人公が想像以上に悪虐非道すぎる…これ関係修復可能なのか…?と思うけどそこはご都合主義。動物(&獣人)を虐めていた(転生前)のが特に心が痛い…。けど、物語全体としては楽しく読めたし続きが気になる!攻めが主人公に惹かれてる理由が薄すぎるので、二巻以降そこが掘り下げられるといいなー、、
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    攻めの愛が薄すぎる
    2023年10月25日
    攻めがあんまり受けのこと好きじゃなさそうで微妙だった
    愛が薄そう
    恋する受けが可愛いだけの作品。って感じ
  • 忘却の月に聞け

    宮緒葵/水名瀬雅良

    攻めの執着に胸キュン!!良かった!!
    2023年9月25日
    胸キュンがいっぱいあってよかった!
    攻めの執着が可愛くて胸がギュっとなった…
    シリアスっぽい雰囲気だけど、登場人物が複数いるし友達のノリも軽いので暗い感じはしないのも良かった!!
    いいね
    0件
  • 御曹司の口説き方<特別版>【イラスト入り】

    鳩村衣杏/高階佑

    攻めからの気持ちが薄すぎて胸糞悪い
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長年別の人に片想いしてた攻め、主人公を半ば無理矢理手籠にしたあとで、なんとな〜く主人公に絆され始める…って、主人公への気持ちが薄すぎるしモヤモヤ…
    実は両片想いものかなって期待してたので普通に胸糞悪かったや
  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで

    ろじ

    あっさり。物足りない
    2023年9月9日
    絵は良い。すごく良い。わりと早めの段階ですぐ気持ちを伝え合ってしまうので両片思いの切なさみたいなのは皆無。むしろなんで主人公がゴネてんのかわかんないぐらいトントン拍子に進む。お互いの気持ち伝え合ってるんだから当然だよね…みたいな話。
  • 不器用なテレパシー

    月村奎/高星麻子

    両片想いのすれ違い…からの純愛!最高!!
    2023年8月21日
    最高でした!!もう純愛って感じだった。
    両片想いのすれ違いの切なさとかお互いの隠しきれない恋心がここぞとばかりに描かれていてとても胸キュンでした!!切ない恋愛も楽しめたし、世界観があったかいのも素敵だった!!全体としても綺麗にまとまっていた!!買って良かった!!!!
    個人的には、エッチシーンの描写が薄くてサラッとしていて、だけどロマンチックに流してる感じがとてもとてもとても良かった。セ◯クスじゃなくて「愛しあってる」って感じの表現描写で良かった!
    この作者さんの他の作品も気になったので、あらすじ良さそうなのあったらぜったい他も見てみます!!
    大森さんがたまたま通りかかったから良かったものの、攻めにはしっかりもっと反省してもろて。
    どなたか、この話の元になった曲の見当がつく方ぜひ教えてください、、知りたいです、、
  • 初恋迷宮

    鳥谷しず/蓮川愛

    ネタバレを見てからの方が楽しめそう
    ネタバレ
    2023年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのレビュー欄などで、ある程度のネタバレを見てなんとなくの感じを掴んだ後で読む方がストーリーを楽しめるかも。。?あからさまな描写が無いせいでわかりづらいけど両片思いです。主人公がもうずっと恋心拗らせてます。狂おしいほどの恋情に捉われている描写が長く続きますが、そのわりに結末はアッサリしてました。でも楽しめました!
    だけど、数年前にちょっと話しただけの人をこんなに好きになることあるか…?と思ってしまって、そこだけちょっと共感できなかったです。
    いいね
    0件
  • この愛で縛りたい【イラスト入り】

    英田サキ/有馬かつみ

    受けの片想い。攻めは元カノに未練タラタラ
    2023年8月19日
    あらすじどおり、本当に主人公の片想いだった。
    一応攻めは靡いたけど、心ではなくあくまでも理性で受けの気持ちを受け止めただけに過ぎないような物足りなさが終始あった。元カノに未練タラタラだったし。主人公と恋人になったあとに元カノと再開した時の攻めの気持ち→できれば元カノと結婚して、平凡でもいいから元カノと幸せな家庭を築きたかった。って書かれててマジで萎える
    主人公が行動を起こさなければ主人公のことを好きにならなかったって時点で攻め失格だと思うし、主人公に無理矢理されてるあの時だってずっと、数年前にフラれた元カノと結婚して家庭を築きたがっていたんだってことがアリアリとわかって無理だった。なんでそんな攻めが結局主人公に靡いたのかもよくわからん(説明はあるけど薄すぎて納得できない)。
    主人公に恋してないくせに。
    主人公に迫られてもその場で燃える気持ちが湧かなかったのならば、もうそれは好きとは言えないでしょ、、後日にウダウダ考えた結論で了承されてもねえ、、って感じの作品でした。
    モヤモヤBLが読みたい時にぜひ!
  • ランドリーランドリー【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/有馬かつみ

    時代錯誤な俺様攻め。すぐ浮気しそう……
    ネタバレ
    2023年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがとにかくあんまり受けに興味無い。
    興味無い、というか、受けに"惹かれてない"感じ。
    「とりあえず今は他に良い女いないし、自分に奉仕してくれて自分しか男を知らない主人公のことまあまあ気に入ったから当分はお前を抱いてやるぜ。」みたいな作品。書き下ろしssの後日談含めてずっとそんな感じ。なんかすぐ浮気しそうな攻め。「お前が女だったら良かったのにな」とか「やっぱ女も捨てがたいぜ」とか言ってある日普通に受けをフリそうな感じがする。喋り方もなんかダサい。
    攻めが「最初に受けに手を出す場面」から、「後日談の書き下ろしでやってること」まで全部、とにかくずっと受けに対する愛情が感じられず、時代錯誤の酷い男って感じで無理だった。うーん、、ストーリー自体はぼちぼち面白かった。とにかく攻めのキャラが無理だった、、
    挿絵はかなり良かった。
  • 君と生きられるなら死んでもいい【単行本版】

    赤いシラフ

    画力不足が惜しい
    2023年8月13日
    うんうん、こういうの描きたかったんだよね…!!ってなる感じのストーリー。ちゃんと楽しかった。
    壮大なストーリーに画力がちょっと追いついてないかも。
    いいね
    0件
  • 優等生は身のほど知らず

    琢磨

    表情描写が上手い、、買って良かった!
    2023年8月13日
    まず絵柄が可愛すぎる。好き。受けも可愛いけど、攻めの表情描写が上手くてキュンキュンだった!キャラの性格も良いし、ストーリーも良かった!安心して読める王道の萌えキュン!
  • 初恋の諸症状【特別版】

    海野幸/伊東七つ生

    作者の描く攻めは毎回、愛と自覚が足りない
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海野幸先生の作品、結構読んできたけど、毎回 攻めからの主人公に対する気持ちが薄すぎる……!
    執着はもちろん、自覚すらしてない、愛を感じられない攻めばかり!

    今作も要約すると、攻めが主人公に対して
    「断ろうと思ってたけどよく考えてみたら無理じゃないかも…?って感じだったから俺もお前が好き」
    って感じで落着しててすっごくモヤモヤした。
    本編のお仕事ターンのストーリーと文章力の高さで、攻めからの気持ちの薄さが多少なあなあになってるけどやっぱりモヤモヤ!!
  • ヴァンパイア様の不味いご馳走[1話売り]

    愛葉もーこ/酒井ゆかり

    BLである意味が無い、男女恋愛みたいな作品
    2023年6月6日
    恋愛展開は悪くなかったが、主人公が女でも違和感なさすぎて、これ、BLでやる意味ある?と思わざるを得なかった。「BLならではの展開や胸キュン」みたいなものは本当に一切皆無。絵柄も相まって主人公の見た目がほぼ女の子だし、終始男女恋愛の焼き増しみたいなストーリー展開の作品だった。せめて絵柄が男らしければねぇ、、うん。
    「男女恋愛も好きです!」とか「最近BLに興味持ち始めました!」みたいな、雑食ライトな層にオススメの作品です
  • 愛のコロッケパン ~恋する商店街~

    栗城偲/駒城ミチヲ

    ホスト要素薄め◎、溺愛攻め◎
    2023年6月4日
    全体的に明るい雰囲気の世界で、終始爽やかに読み進められた!表紙の雰囲気通りの作風!ホスト描写も良い意味であんまり無くて、2人ともスレてないのも良かった。胸キュンもいっぱいできた!付き合う前から攻めが主人公のこと好きすぎるのがダダ漏れで、2人の距離感がおかしい感じ、超キュンだった!
  • 春淫狩りシリーズ

    高月紅葉

    告白は!攻めから!!しろ!!!!っ!!
    2023年6月2日
    読み応えがあり、読後感も良かった!文才も高くストーリーもよく作られていた。
    当方、BLにエロは求めない性分なので、耽美でイン猥な表紙の作品はこれまで手にとってこなかったのですが、読んでみるとエロよりもストーリーのほうがちゃんと重厚で予想以上に楽しめた。だけど、告白は攻めからしろよッ!!て思った。笑。そこだけ!!!
    腹を括った主人公の強かさが魅力的で、しんどい展開も比較的安心して読み進めることができた。味方の登場人物もみな聡明で良かった。
    主人公がいじらしくてかわいかった。
    楽しかった!
    今度読み返すときは、作中に登場したいろんな固有名詞(植物や衣服など)をちゃんと検索して調べながらもっと鮮明に脳内描写して楽しもうと思う!!
    いいね
    0件
  • 絶体×絶命

    岩本薫/宮城とおこ

    後半の埋め合わせじゃギリ取り返せない酷さ
    2023年6月1日
    チョロすぎる主人公はほぼ刷り込みみたいな感じで大した理由なく攻めのこと好きだし、不器用で一途すぎて劣位で惨めだし、攻めは攻めで受けに対して予想以上に何も感じてないし、後から嫉妬してるのもただのツァイガルニク効果って感じの域を出ないし……後日談は甘々だったけど、それだけじゃ取り返しきれない苦しさだった
    もっと受け優位の攻めザマァ展開欲しかった
  • 閉じ込める男

    秀香穂里/葛西リカコ

    予想外の展開!!
    2023年5月31日
    私が読んできた中でもトップクラスの執着攻めかも。だけどそれ以上に、物語の展開が予想外すぎて、攻めの執着具合が薄れて、いい感じに共依存で暗い感じにならずに決着してくれました!二人に幸あれ!
    いいね
    0件
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    BL←△ 男同士の愛と絆を描いた物語←◎
    2023年5月20日
    若者の、ブロマンスを経たその先の純愛を覗いた感じ。満足感がすごい。
    「BL」というよりは、「男同士の愛と絆を描いた物語」って感じがする!
    少年誌?青年誌?の感じの絵柄と構成とストーリー。
    内容は重かったけど、それをあまり負担に思わせない展開描写で読みやすく、キャラも明るいし全体的には明るい雰囲気で読みやすかった!
    2人のイチャイチャがかわいくて良かった。
    エロは薄い&少なかったけど、それがまた一般雑誌感あって良い……。ちゃんと愛し合ってる2人!!
    良かった!!
  • デートしようよ

    小林典雅/麻々原絵里依

    漫画を読んでるかのようなテンポ感!楽しい
    2023年5月9日
    コメディタッチだけどしっかり恋愛していて、必死なヘタレ攻めも男前主人公も可愛かった。私は普段、二人の想いが通じ合った瞬間に満足して続きを読むのをやめることも多いのですが、この作品は二人が付き合った時点で残り50%近くもまだページが残っていて、さすがに勿体ないので蛇足感を感じながらも読み進めた結果、付き合った後の後半パートもとても満足感があって、読んでよかったなと思えました!攻め、主人公両者とも言葉を尽くして自分の想いをしっかり伝えるので変な拗れ方をせず、最後まで気持ちよく読めた。攻めからの嫉妬や執着も可愛くて、「主人公優位な恋愛」って感じもとても好みだった。この作者さんのほかの作品も読んでみたいと思えた一作でした!!
  • 傲慢皇子と叛逆の花嫁【イラストあり】

    鹿嶋アクタ/石田要

    良かった!!主人公が快活で気持ちいい
    2023年5月8日
    初ファンタジーものだったんだけど、すごく良かった。一見暗め&シリアス目なあらすじと表紙だけど、全然そんなことない!主人公が強くて快活で、気持ちよく物語が展開する。恋愛とファンタジーストーリーがちょうど良い塩梅で、どちらも楽しめた!俺様攻めがもっと主人公に絆されまくって嫉妬する様が見たい〜!シリーズもののBLはあんまり好きじゃないんだけど、これは2作目が出たら絶対買うって思った!良かった!
  • 冗談やめて、笑えない

    栗城偲/元ハルヒラ

    かなり好みだった!けどラストがアッサリ目
    2023年5月8日
    2人の関係性、展開、攻めからの嫉妬など、かなり好みで胸キュンを楽しめた一作。久々のちゃんとしたアタリだった。起承転結の「起承転」ぐらいまでは楽しめたけど、「結」がちょっとアッサリしてて物足りなかったかも。なんか、主人公と繋がれたことに対して攻めがあんまり感慨深くなってない的な物足りなさ。それ以外は、攻めが主人公をベタベタに甘やかしてるので良かった。
  • 不浄の回廊

    夜光花

    胸キュン無し、主人公劣位のアマアマ片想い
    2023年5月4日
    恋愛展開的には、主人公が攻め公認で攻めに片想いしてて、攻めはそれに応える気が一切無いけど、だんだん主人公に絆されていく……と言った感じ。切なさとかは無い。むしろアマアマ。主人公劣位の恋愛だと物足りなく感じるタイプなので、甘々とはいえ満足感は高くはなかったかな。でも、主人公がぽやーっとしてるのでモヤモヤせずに読めた。攻めが主人公に嫉妬とかする展開や描写が一切無かったので恋愛的な胸キュンは少なかったけど、話は面白かった!!あと、普段はイラストとかどうでもいいし、挿絵なんて別に無くても良いと思ってる派なんだけど、この作品は挿絵もめちゃくちゃ良かった。
    いいね
    0件
  • 愛を乞う

    夜光花

    ウブ×純愛×シリアス。リピ読無いけど星5
    2023年5月3日
    あらすじ良!!!!と思って飛びついた作品。主人公と攻めのパートは純愛で良かったけど、それ以外のところではかなりハード目な言葉とか描写アリ。倫理観が無かったり、身分差、閉塞感など、想像していたよりもドシリアスで重たかった。けど、話は読み応えがあって、攻めからの主人公への愛もずっと感じられていたので、満足。最後の方、そろそろ物語のシメに入るかな…?ってところでもまだまだ拗れ続けるのでそこはちょっとくどかったかも。抗えない運命に翻弄されながらも健気にお互いを想い合う、苦しくもピュアな純愛ストーリー、といった感じ。攻めも主人公もお互いがハジメテなのもピュアで良かった。一本の話としての出来や満足度は高かったけど、要所要所をかいつまんで読み返すような物語では無いし、全編を通して読み返すには重たすぎて気力のいる内容だし、リピ読は無いかな、、とにかく、2人が幸せになれてよかったし、これからも幸せでいてほしい。
    あと、この先生の作品を最近読み漁ってるんだけど、毎回、攻めよりも当て馬キャラの方が魅力的に見える!笑
  • 眠る劣情

    夜光花

    ストーリーは良いけど攻めの影が薄い!
    2023年5月2日
    ストーリー展開おもしろかったし、オチも良かった!ちょっとミステリっぽい。だけど、ストーリーに重きを置きすぎてるせいか、攻めのキャラも受けのキャラも2人の関係性もいまいちよくわからないままだったのが惜しい。えっち時以外は攻めとの絡み描写があまり無いせいで攻めの性格がよくわからないままだし、攻めがどうして主人公に心酔しているのかもいまいちわからないままだし、主人公は自分のこと空っぽって言ってたけど、言うほどか?とも思ってしまったし、主人公の自己肯定感の低さの理由もあんまり納得できなくて置いてけぼり感はあった。表紙やあらすじはすごく暗いけど、当て馬キャラのおかげか思ったより暗い雰囲気じゃなかったのも良かった。
  • それが愛なのさ【イラスト入り】

    夜光花/門地かおり

    あっさりくっつき、あとは恋人ラブコメ
    2023年5月1日
    わたしは2人が恋人になるまでの紆余曲折や、両片思いの切なさを楽しみたい派なのですが、この作品は割とあっさりくっつくのでその点少し物足りなかった。既に恋人になった2人の、仲違いとか周りの協力を経て絆が深まる様子を描いたものが大半を占めていた。
    でも、文章も読みやすかったし、話の構成も安定していたし、攻めも主人公もそれを取り巻く周囲のキャラクターもみんな魅力があったし、彼らの描写も過不足ないし、コメディ要素もしっかりしていて全体的に明るい感じ。総評、胸キュンは少なかったけど、良かった!この作者さんの他の作品も買ってみても良いかもって思った
    いいね
    0件
  • 小説家とカレ

    渡海奈穂

    モラハラ攻め。ずっと不仲。どこがいいの?
    2023年4月30日
    ツンデレ超えて、攻めがモラハラすぎて無理すぎ。この主人公へのアタリの強さが、主人公に対する好きの裏返しとかならまだ理解できたけど、攻めは主人公に全然恋してなかった。最後の方でとってつけたように「気付いた」とか言ってたけど、物足りなすぎ。もっと当て馬に翻弄されてほしかった。
    作中、攻めとのエピソードや絡みがずっと最悪&不仲すぎて、最後までお互いを好きな理由がよくわからないままだったし、それに比べて、当て馬くんとの絡みはすごく丁寧に良い感じに描いてくれて居たから、もうそっちとくっついてもらって、心置きなく幼馴染攻めざまぁしたかったな…
    いいね
    0件
  • そして世界は色づいた

    橘りたか/高星麻子

    キャラも文体も展開も古い。とにかく古い。
    2023年4月29日
    なろう系のようなくだけた文体……だけど、たぶんなろう系じゃない。これは……一昔前ぐらいの文体だ、たぶん。20年ぐらい前の文体。藤崎都先生とかも初期の作品読むとこんな感じだったし。うん……。なんか、恋愛してない。昔特有のなんの感情移入もできないトントン拍子ご都合展開と、謎に規模の大きい世界観……古い、とにかく古い。なんでレビュー高いんだろこれ
    いいね
    0件
  • いっしょにいたいって言い訳

    わが

    平和〜〜〜!山もオチも薄いほのぼのBL
    2023年4月28日
    少女のような絵柄も相まって、男女恋愛作品を読んでいるような心地になりました。サラサラ読める。胸キュンは皆無。
    いいね
    0件
  • 髪と罅

    7区

    受けが本当に主人公に恋してなかった笑
    ネタバレ
    2023年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は主人公のこと好きだったり、途中で自覚する系かなって期待したけど最後の最後まで別の男の方がちゃんと好きな受けだった。
    主人公の告白を受け入れる時も本命特有の切なさみたいなのは無く、おだやかに受け入れる感じだったのもモヤモヤ。
    好きなタイプの話を聞いただけでA判定だった大学を浪人してしまうほど、別の男のことが好きな受け。
    別の男を想って1人でする受け。
    主人公のことずっと好きじゃなくて、微妙だった
    実は主人公のこと好きだった系のやつかなって期待して読んだけど全然そんなことなかった。
    最後は主人公から告白して、受けは穏やかにそれを受け入れるだけ。本命特有の切なさや辛さみたいな感覚を主人公には一切持たず、別の男にだけ翻弄される受け。最後種明かしっぽく、実は主人公ベースの恋心だったみたいな申し訳程度の主人公を想った描写があるけど、めっちゃ薄い要素。しかもその薄い要素さえ、その後しっかり別の男の恋バナで浪人するほど傷ついたり、1人でその男を想ってしたりしてるんだからもはやチャラでしょ。とにかく受けが主人公を本当の本当に別に好きじゃなくて、ずっとモヤモヤした
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    あんどう/ジツヤイト/円陣闇丸

    まるで男女恋愛。BLの風上にもおけない
    2023年4月8日
    ジャンルこそ一応BLだけど主人公の見た目が女すぎてもうほぼ少女漫画を読んでるのと変わらなくて呆れちゃった。男同士であるが故の切なさとか胸キュンが皆無。こんな男女恋愛の焼き増しみたいな作品はBLを名乗らないで欲しいとすら思う。男×女が好きな人にオススメの作品です。ぜひ。
  • 今度は死んでも死なせません!

    海野幸/十月

    攻めがあんまり主人公のことを好きじゃない
    2023年4月8日
    攻めが主人公に恋してない、同情で付き合う、という微妙な始まり。とにかく攻めが全然主人公のこと好きじゃないし、あとから種明かしみたいに説明される内容も要約すると「この子めっちゃ俺のこと好きじゃん…なんだか俺も気になってきちゃった…」っていう薄すぎ&不純すぎる動機でなんだかなぁ…。でもタイムスリップというお話や全体の展開や文才はさすがで、まるで映画を見てるみたいで良かった。とにかく攻めからの愛をあんまり感じられないことだけが残念だった作品。後日談でとってつけたみたいに攻めからの執着表現してるけど、でもお前、主人公のこと全然好きじゃなかったじゃん。かろうじて好きになった理由も「主人公が自分のことめっちゃ好きだから」みたいな浅い理由じゃん……。と思って全然響かなかった。以上の減点を加味しても⭐︎3なのはさすがの海野幸先生といったかんじ。
  • ババンババンバンバンパイア

    奥嶋ひろまさ

    絵、展開、キャラ、胸キュン、全部高得点
    2023年4月4日
    とにかくまず絵がいい。すてき。そしてこんなに美形なのに真面目天然ボケかつ男色という公式設定最高すぎる。もう読んでて最高すぎて普通のBLコミック読むよりキュンと興奮した。ストーリーも激おもろい。それぞれの勘違いがアンジャッシュのコントみたいに拗れて繋がってなんかみんなハッピーになってるの最高に面白い。
    「女キャラに好感が持てるかどうか」が私の中の良作の指標なのですが、大丈夫。女キャラもみんな素敵。とくにギャルちゃん好き。
    強いていえばリヒト君がショタショタしすぎるのが残念だけど、ギャルちゃんとの絡みを見てからはまぁええか…って思えた。笑
    美形♂たちの♂への性欲が見れるの最高だしそれが公式ってのもほんとに最高。応援します。
    出会えて良かった作品。
  • オさナなじみと以心伝心!?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    GO毛力

    ずっとショボいエロが続く。ストーリー薄い
    2023年4月4日
    あらすじで面白そうと思ったけど肝心なストーリーがとても薄く、エロくもないエロシーンがずっと続く感じ。付き合うまでの紆余曲折が好きなのに2人はあっという間にくっついてしまうのでずっと退屈。当方BLにはエロを求めずストーリーを重視するという拘りがあるのですが、内容を捗らせる気が無いのならせめてエロシーンをエロくすればいいのにとさえ思ってしまった。悪い意味で少女漫画みたいな作品。少女漫画好きな人は違和感なく読めるのかも…と思った。
  • 君に二度目のさよならを。

    タナカトモ/蛸川蛸丸

    広告で見て即買い
    2023年3月5日
    まだレビュー二件しかないって考えられないぐらい面白い!
    これからどうなるのか楽しみ!!
    2巻まだかなあ
  • 愛されたがりの嘘つき

    野原滋/香林セージ

    読了感が心地良い。
    2023年2月17日
    共感性羞恥な展開があるとやだな…と途中までは警戒していたけど、受けがちゃんと器用なのでその心配は無かった。キャラも展開も文体も良かった。
    ただひとつ、攻めもなんだかんだ受けに本気なんだろうなと思っていたのに、後半になるまで攻めは別に受けのこと特別に思って無かったと知って物足りなさを感じちゃった。あと表紙が暗いのもなんだか勿体無い。もっとちゃんと暖かいし明るいストーリーだったよ!!って言いたい。本編も後日談もストーリーの締めが上手くて、読了感がとても心地良かった。
  • 昨日の恋敵は今日の恋人

    愁堂れな/緒花

    種明かしが酷すぎる!
    2023年2月15日
    執着攻めは大好物なんだけど、なんか違う、それじゃない…ってなった作品でした。とにかく種明かしされたとき、酷すぎてなんか一気に萎えた。ここまで思い切ったことする割りに理由が薄っぺらすぎるのもモヤモヤ。こちらのゲンナリ具合と相反してすんなり受け入れている主人公にも共感できないし、そのまま進む物語にも置いてけぼり。あと攻めが外国人だったり主人公が天涯孤独っていう設定もなんか世界観とチグハグで無駄に重い設定だと感じた。必要だとは思うけど……。う~ん。あとがきで、作者はこれをある種「サスペンス」のつもりで書いていたと知ってビックリしちゃった。絵と表紙はすごく良かった。
    いいね
    0件
  • 愛おしいからもう一度【単行本版】

    新本浦子

    サックリ読めた。最後の描き下ろしが辛い。
    2023年2月9日
    広告を見て即購入。サクサク読めました。ストーリーもまあまあ良かったけど、表現力はこれからに期待といった感じ。最後の描き下ろしで一気に寂しくなって胸が辛い…と思いきや、オチでゾッとした笑
  • 初恋の嵐【SS付き電子限定版】

    凪良ゆう

    あらすじ以上の最高の恋愛。さすがの凪良
    2023年2月8日
    BL小説はいつも、あらすじを見て小説を購入するかどうか決めているのですが、この作品のあらすじはなんだか切なそうで苦しい恋愛を思わせて、作家を信頼しているから購入こそしたもののしばらく放置していた作品でした。
    読んだ結論から言わせてください。最ッッッ高でした。凪良ゆう先生、さすがすぎる。ストーリーも展開も文体もキャラも肝心な恋愛要素も、全部含めて非の打ちどころのない作品でした。「美しい彼」よりも断然好き。不器用なスパダリ攻めが主人公のこと好きな感じがまじでたまらんかったです。BL小説私史上の一位を更新したといっていいかもしれない…。本当に、「さすが」の一言に尽きると思います。恋愛のこじれでキュンキュンさせてくれるのはもちろんのこと、作中で八年という期間が過ぎているのにそれを遠く思わせない書き方や構成もすごいし、恋愛以外も含めて全体としての完成度が高すぎる。あらすじで損をしているかも。はじめを受け視点にすることで読者に受けを投影してくれてるので、以降に描かれる攻め視点でもうキュンキュンしまくりですごく良かった……。気に入った小説のレビューすべてで言ってるのですが、この作品好きだと思った方は「成宮ゆり」先生の作品も好きかもしれないのでぜひチェックしてみてほしいです。笑。おすすめは「不機嫌な初恋」と「お前になんか惚れてない!」です。いやー今作、すごい良かった。記憶消してまた読みたい。さすがでした凪良先生。ありがとう。
  • 恋の吊り橋効果、試しませんか?

    神香うらら/北沢きょう

    恋愛要素、薄っ!!
    2023年1月25日
    ほぼ恋愛してない。一応恋愛?らしき描写はあるけど理由も脈絡も薄すぎて、恋愛小説としての美味しさが全然無かった。ミステリも別に良くできてるわけではないし、一体なんだったんだこれは
  • 指先がすれ違う

    小中大豆/陵クミコ

    両片想いを期待してたので終始モヤモヤ…
    2023年1月5日
    なんだかんだ言いつつ攻めも実は主人公のこと好きなんだろうな…!と思ってたら全然違った。作中、攻めはほぼずっと主人公以外の男(後輩くん)に本気で恋をしていて、本気で大事にして、守ろうとしてます。この攻め、主人公より後輩くんの方が好きじゃん……と思わざるを得ないような描写がそれはもうたくさん。しかも、それが伏線でも何でもなくて、攻めの心からの本当の気持ちというね……。ほとんどずっと主人公のガチの片想いでしんどい、期待外れ。
    最後はとってつけたような理由で、攻めからの本気も愛も熱意も何一つ感じさせないまま、何故か、いつの間にかあんなに大事に愛し切なく名前を呼び寝込みにこっそりキスをしちゃうほど想っていた後輩くんから主人公に気持ちを乗り換えててモヤモヤがすごい。
    モヤモヤがすごい…
    今まで読んだ商業誌BLの中でぶっちぎりのワーストワンです。
  • 恋愛以上

    椎崎夕/雨澄ノカ

    両片想いとは違ったので、少し物足りない
    2023年1月4日
    両片想いものと思ってたんですが、攻めはヤケになった主人公に迫られるまで、主人公にキスしたいとかドキドキするとかって感情を一つも持ったことが無いようだった。迫られた時すら戸惑ってたので、なんだよあなた主人公のこと本当に(恋愛的に)好きじゃなかったのね……ってなってモヤモヤしました。あとからちゃんと恋愛に軌道修正されたけど。物足りないよねやっぱり。とはいえ、文章やストーリーは良い感じだった。ちょっと後半主人公勝手すぎだろとは思ったけど!ストーリーは、同性同士であるが故の悩みを存分に活かした展開だった。ボリュームがしっかりしてたのは嬉しかった。
  • 束縛彼氏と愛の罠

    西門/高星麻子

    低評価レビューに納得。合わなかった。
    2023年1月4日
    「両片思いの期間が山もなく谷なく緩く続く」「あらすじのような文章」…なるほど、納得の評価です。めちゃくちゃ悪かったわけではないけど、胸キュンもドキドキも無かった…。あとこれは完全な好みの問題なんですがBLにファンタジーすぎる要素はいらないと思ってるので、さすがに獣に変身出来るなんてあまりにファンタジーすぎる設定に萎え。。。これに関してははじめにレビュー見ておくべきだったかも。挿絵は良かった!
  • かわいくなくても

    松雪奈々/麻々原絵里依

    幼馴染と竿兄弟はさすがにキツいかも…
    2023年1月4日
    攻めの嫉妬で気持ちよくなれるストーリーが好きなので、その点ではすごく良かったけど、それ以上に主人公視点が苦しすぎた…攻めが主人公の幼馴染♂を激しく抱いた話を時系列進行形で聞かされるのはほんとに苦しかった。攻めと幼馴染♂の情事ががあけすけに主人公サイドに伝わってくるのでフィクション特有のロマンチックのままでは進まない。苦しいほど主人公が好きなくせに他を抱きまくる攻めは、ある意味でリアルな男の姿なのかも…
    攻めの倫理観がもう少しちゃんとしていたら文句無しの星5だった。
  • タフ

    岩本薫/高崎ぼすこ

    不完全燃焼、短編2本構成、恋愛してない。
    2022年12月20日
    一巻を読んだ感想として、2人の(恋愛的な)関係が一歩も進展しないまま終わってめちゃくちゃ不完全燃焼だし、短めの本編が2本という構成なため全体的なストーリーもアッサリしていて物足りなさのオンパレード。他の大多数のBL小説は一冊でしっかり感動や胸キュンを詰めてくれるものが多いため、本書にもそれを期待したが何一つ叶わなかった。「恋愛」を楽しむ作品ではないのだなと思った。結論、「期待はずれ」の一言に尽きる。主人公と攻めの恋愛模様こそ楽しみようが無かったものの、仕事(事件)描写はまあまあ楽しめたので星3で。きっと2巻以降も読んだ方が良いんだろうな…と思いつつ、1巻読了後のこの満足感の薄さ、恋愛の進展の遅さ、短い本編構成、ライトな文体……全部考慮するととてもじゃないけど別に続きを読む気はおきないかな。
    いいね
    0件
  • バースデー

    安西リカ/みずかねりょう

    まるで映画を見た気分。ヘビーだけど暖かい
    2022年12月19日
    BL小説といえば、登場人物たちの恋愛模様に涙したり胸キュンしたりするもの…だと個人的に思っていたのですが、この作品はBLをベースにしたサスペンス小説を読んでいるようでした。
    胸キュンや萌えこそほぼ無かったけれど、深い愛を感じる作品だし、一本の映画を見たような満足感。
    内容はヘビーだったけどシリアスになりすぎてないし、暗すぎないし、全体としてちゃんと暖かさを感じられたのが良かった。ヘビーな題材の割には読みやすく仕上がっていた。
    紙媒体を買い直して本棚に置いておきたいぐらい。(えっち描写濃厚だから無理だけど笑)
    恋愛として、というよりは、一つの物語として推したい作品。
  • 嫌いな男

    安西リカ/北沢きょう

    主人公劣位な恋愛展開が苦手なので…
    ネタバレ
    2022年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り。主人公が攻め君からの影響受けまくってドギマギして心揺さぶられまくる様を見て共感生羞恥キツーーーーー!!ってなってました。
    あと、いわゆる純愛って感じではない。いろいろなロマンを妥協したオトナの恋愛だった。いや、フィクションならロマンに浸らせてくれよー…物足りなーい…。1番の盛り上がりどころが1番の共感生羞恥シーンで本当にキツかった。キャラもイラストも文体も魅力的だったけれどストーリーと展開が無理。主人公が劣位のまま進む恋愛が苦手な人にはお勧めしません。リピ読ナシ。
  • 【電子オリジナル】恥を掻くなら恋を書け

    柄十はるか/木下けい子

    文章力の低さが気になる……
    2022年12月18日
    これといった魅力の無いキャラクターとストーリー、恋愛描写の少なさ、共感に欠けたまま進む展開、どれを取っても何も心にも残らない作品でした。唯一印象的だったのは文章力の低さ。固めの文体に表現力が追いついていないせいで、背伸びしたチグハグな拙さを感じる。デビュー作らしいので、作家さんのこれからの成長に期待します。
    いいね
    0件
  • 神さま、どうかロマンスを

    彩東あやね/みずかねりょう

    ぬるめのエロが多くて、ストーリーが希薄
    2022年11月15日
    恋のドキドキや駆け引きや胸キュンといった描写はほぼ皆無。ぬるめのエロ描写はそこそこじっくり描かれているが、ストーリー部分がトントン拍子すぎて何の琴線にも触れなかった。受けの人格の変わり様が異次元すぎて、その生い立ちも相まって逆に闇が深く感じられた。視点がコロコロ変わるのでどちらにも感情移入出来ないままいつの間にか読み終わっていた。お互いがお互いを好きな理由がフワフワしすぎていてよくわからなかった。表紙とタイトルは明るくて良い感じだけど、案外明るくも無いしロマンスも別に無い。何度かフフフッと笑えるシーンがあった。絵は綺麗。総評星2。リピ読なし。
    いいね
    0件
  • こじらせ相愛トラップ

    間之あまの/花小蒔朔衣

    美味しいとこどり両視点。胸キュンいっぱい
    2022年11月14日
    結論、すごーく良かったです。
    両視点構成は、コロコロ変わる視点に感情移入が追いつかなかったり、読者目線にキャラの心情が丸透けてしまう故に胸キュン要素が薄まってしまったりしがちなので苦手だったのですが、この作品はそんなこともなく、終始キュンキュンしながら読み進められました。むしろ両視点であるが故に展開上の美味しいとこどりできて良かったとすら思う。良作をありがとう。ご馳走様でした。両片想いすれ違い胸キュン甘々ハッピー最高。
  • 新入生諸君!

    久我有加/高城リョウ

    いろいろエモかった。図書館に欲しい。
    2022年11月12日
    時代設定や、少年達の青春の様子などがとてもエモくて総評としてすごく良かった。
    静かなエモさじゃなくて、ちゃんと朗らかで活気のある世界だったのが良い。ただし恋愛要素は薄め。
    BLノベルとしてではなく、読み物として良かった、という感じ。
    エッチシーンはカットして、匂い系一般図書として売られてたら、絶対愛読書になってたと思う。
    BLノベルとしてはもの足りないです。あんまり恋愛してない。恋愛じゃなくて青春してる。
    いいね
    0件
  • 恋のゴールがわかりません!【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/みずかねりょう

    胸キュン「0%」の相思相愛ラブコメ
    2022年9月20日
    受けも攻めも可愛いし、文章も読みやすくて良かった。とても面白い設定ではあったけど、視点をコロコロ変えて、都度、読み手にきちんとネタバラシをしながら進んでいくので、ストーリーの起伏が常に安定していた。かわい〜wとホッコリしたり、フフッと笑えるシーンはあったけど、恋愛面に関してはお互いが相思相愛ストレートすぎて胸キュン要素はもはやほぼ皆無。これは恋愛の葛藤を楽しむ作品ではなく、おもしろ設定を楽しむ作品なんだなと感じた。エッチ描写はけっこー頑張ってたと思う。胸キュンしたかったなあ
  • 俺の許可なく恋するな

    楠田雅紀/乃一ミクロ

    ハピエン好きにはオススメできない
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 執着攻めは大好物なのですが、主人公がヒーローと謳われてる割には前半の方、言うほどか?ってシチュエーションで怒鳴ったりヒスったり終始ピリピリしてて全然魅力を感じない……まだ実害の無い最初の方から謎に攻めのこと嫌いすぎ・怖がりすぎで、思わず「えぇ…?」と声が出た。なんというか、こういう設定の"想われる側主人公"って、例えば前半の攻めの一生懸命な愛情表現を目の当たりにしても、「なんかよくわかんねーけど、お前って俺のこと超好きなんだな!」って朗らかに笑っていそうなのに、いちいち深刻に捉えて、怒って突き放して…?ええ…?!そういう感じ?!主人公、攻めのことめっちゃ嫌いじゃん!!これ、この後この2人どうやってラブラブになるの!?とビックリし、その割には、数年後、結構あっさり(私には読んでてそう感じられた)攻めに絆されちゃってて、その心の移り変わりにも今一つ共感できず置いてけぼり。と感じるほどには、前半の攻めからの「ただの不器用な愛情表現」レベルの言動に、ヒスって怯えまくってた。主人公の異様な怖がりように、なんかだんだん攻めを応援したくなってました…笑、攻めが報われて本当に良かった…!あと、キスの描写がとてもエチで良きでした。

    追記。作者本人が制作した同人誌に番外編(お話の続き)が描かれているときいて調べてみたのですが、そこで片方が死ぬと知り非常に不快な気持ちになりました。2人は報われてなんていなかった。幸せな結末を迎えた本作のそのあとで、辛く寂しい別れを迎えた。全然幸せな物語なんかじゃなかった。とても不快です。こんな気持ちになるなら読まない方が良かった。星をさらに1つ、マイナスにしておきます。おすすめしません。
    いいね
    0件
  • 初恋ドローイング

    安西リカ/みろくことこ

    良くも悪くもライト。結論として物足りない
    2022年9月14日
    主人公以外の登場人物にはあまりフォーカスしないストーリー構成、唯一描かれる主人公の心内すらもカラリと爽やか。読み心地を例えるならば、「学校の図書館に置いてありそう」。悪くない。決して悪くないけど、恋愛模様を期待した読み物としてはとても物足りなく感じた。全てがまっすぐで、ピュアで、湿り気の無い作品。私は暗かったりシリアスな作品が苦手なので、一見した時は好みかも!と期待したのだけども、本作のように湿度が低すぎるお話も、それはそれで物足りなく感じてしまうんだなあと大変勉強になりました。恋愛って、もうちょっとぐらい、湿っぽくても良いのかも……。高校生同士に何を求めてるんだ。と言われればそれまでなので笑、そういう意味ではやはりこの読軽さも、本作の味、といえばそうなのかも。もう少し早く(若いうちに)出会えてたら、きっと評価も違ったかなあ。良くいえばライト、悪くいえば浅い……恋愛作品としての物足りなさもそれはそれとして、特に、想いが通じ合ってからの主人公のカラリとした明るさや素直さには、可愛らしさが溢れていて良かった。二人がこれからもずっと幸せに過ごしていたらいいなとも思う。
    いいね
    0件
  • 魔性の男と言われています

    中原一也/草間さかえ

    攻めは約40歳、ガテン系スパダリ
    ネタバレ
    2022年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容としては悪くなかったし、概ね満足。だけど…
    おじさんが対象になる恋愛ストーリーにあまり興味をそそられない趣向なので、読み進めてすぐに攻めが30代後半〜40代前半だと知って正直「ゲ…」と思いました。知ってたら絶対買わなかった。しかも主人公は20代。歳の差恋愛も苦手な身としては、読み進めるのをやめようかすごく迷いましたが、お金払っちゃったし、仕方なく読続。結果、冒頭にも書きましたが概ね満足です。攻めのあのスパダリ具合は確かにそれぐらい歳を重ねないと出ないよなあ、とか。版権キャラ名を出しますが(すみません)、バー◯ビーと虎◯さんぐらいの歳の差だと思ったらまあ無くはないかあ、とか。最終的には苦手な部分をあまり気にせずに楽しめた一作だったと思います。あと、普段はあまり感じないのですが、挿絵が良い感じでした。ガテンとか、BLというよりはゲイっぽさのある本作の雰囲気と合ってた気がする。
    いいね
    0件
  • 片想いの相手と駆け落ちしました【特別版】(イラスト付き)

    海野幸/大橋キッカ

    はーっっ良い!!
    ネタバレ
    2022年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一応、幼馴染?って設定ではあるけど、長年の親友関係にあったというわけではなく、幼かった2人の絡みも言うほど多くは無かったため、幼馴染同士の「両片思い」というよりはどちらかというと「子供の頃の一目惚れをお互い忘れられない」って感覚に近いかも。実際には一目惚れじゃなくて、もう少しちゃんとしたエピソードはあったけど、少ーしだけ信憑性とリアリティに欠けるキッカケだとは思った。でも、話全体として好みの展開にまとまっていたし、他の方も言っていましたが、告白シーンは本当に、伏線回収ともいえるような(?)ロマンチックな構成、まるで映像を見ているかのような情景描写、素晴らしかったです。普段はあまり意識したことないのですが、今作は挿絵も良かったように思います。この作者さんの作品を読むのは2冊目なのですが、なんか、2人が両思いになった途端に攻めが主人公の身体を求めてダサくなるのなんでなんですかね…?BL小説のラストスパートでよくある「情熱的な流れに身を任せて一線を越える」のとも違う、なんとも理性的な導入に毎度「う、う〜ん」となります笑
    いいね
    0件
  • 諦めきれない恋の橋

    海野幸/陵クミコ

    う〜ん、良かった!!でも、攻めが…
    2022年8月20日
    はじめての作家さんでした。
    両片思いが大好物なので、あらすじを読んで、「絶対好きなやつじゃん!!」と飛び付きました。
    読み進めると文章もスラスラ読みやすく、ストーリーの展開も割と好み!!…だと思ってたのですが、攻めから主人公に対する愛に重みを感じさせる描写が少なくて、そこが読んでて少し物足りなかったため、う〜ん、星4つ!!でも、全体的には好みだったといえるので、この作者さんの他の作品も読んでみても良いかも?昨今ではBL界でも竜とかオメガバースとか神とか魔法とか異世界とかファンタジー系が流行ってるけど、やっぱり現代×等身大の世界観しか勝たん。と、心の底から思いました。このような作品を書いてくれてる作家さんはぜひこれからも応援していきたいです…。
  • 恋の楽譜は二重奏曲

    夢臣都芽照/もち丼

    試し読み絶対。
    2022年8月18日
    私はいつも「あらすじを読んでキュンとするかどうか」で購入する本を決めてるのですが、それだけじゃなく「一度試し読みをしてから本を買うことの重要性」を教えてくれる一冊でした。
    読み始めた瞬間から「あれ?大丈夫かこれ…」と不安になるような子供っぽい文章。読み進めるほどにゲンナリするような頭の悪そうな文体。小学5年生が頑張って頭を捻って考えたような登場人物の名前。どれをとっても酷い出来で、内容が頭に入ってこない…商業ノベルとして致命的すぎます。今ってこんな出来でも商業誌として売れるんですね……
    今までいろいろなBL小説を読んできましたが、ストーリーではなく文章スキルの酷さでレビュー書いたのは初めてです。
    素人の小説投稿サイトじゃないんだから、売物として人に読ませるための最低限の文章スキルは身につけておいてほしかった。こんな、中2腐女子が考えた創作BLをノートに書きなぐったみたいな作品にお金払っちゃったことを死ぬほど後悔してます。もう二度と同じ失敗をしたくないので、作者の名前を覚えておこう……はあ…
  • wow!嫁に来ないか

    キカ糸

    読まなければ良かった、マジ無理
    2022年3月12日
    攻めにはタたないのに当て馬相手にはタって、挙句の果てに抜いてもらう受けが気持ち悪すぎてめっちゃ不快でした
    前半は良い感じだったのにな。途中からもう流し読みです。
    買わなければ良かったなあ
    お金払って嫌な気持ちになりました、後悔の一作。
    皆さんもお気をつけて。
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    ホラーて言われてるけど全然ホラーじゃない
    2022年3月10日
    あと、世界観や絵のタッチは暗く見えるけど、
    内容は案外暗くないし、なんならほんのり暖かさまであります。
    ホラーって意見がよくわからない……
    むしろキュンキュン……

    怖いの苦手だからって手出すのやめた人がもしいたらすごく勿体無いと思う。
    全然怖くないから挑戦してみてー!!
  • ツァイガルニクの恋の沼

    月村奎/志水ゆき

    展開はや!
    2021年10月12日
    情景や空気感を丁寧に読みやすく描写する文体に、当たり作家かも…!と期待したのは途中まで。
    後半の畳み掛けの展開が早すぎて、とんとん拍子ですれ違いの答え合わせを始めて関係を進展させる2人にもはや置いてけぼり。
    この誤解や胸の内は、もっとじんわり紐解くとたまらなかっただろうな…というような美味しい胸キュンの種もあったのに、会話だけでポンポン明かされて、う〜ん、もったいない!
    あらすじを読んだだけでコレ絶対好きなやつだ…!と胸がキュンとなり衝動買いした作品ですが、いざ読み進めると展開のえがき方、恋愛描写がいまいち薄いように感じて、総評としてはなんだか残念だったな、という感想に落ち着きました。
    この文章力で、空気感で、もっと真に迫る、心臓がキュンとなるような、温度の高い恋愛模様が読んでみたいところです
  • 俺の望みはひとつだけ!

    桃瀬わさび/ん村

    ほぼ恋愛してない
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 児童文学よりも砕けた文体、これぞザ•ライトノベル。
    魔法のiらんどを思い出しました。
    こういう口語体みたいな文体のBLも初めてだし、ファンタジー設定のBLノベルも初めての購入でした。今までずっと敬遠してたけど、もしかしたら私の新しいBLの扉が開くかもしれない!と思い、勇気を出した決断だったのですが、結論、そのどちらもやっぱり私には向いていなかったようです。
    中身のほとんどは王国や戦や政治的な説明、そういったストーリーでしめられていて、肝心の恋愛模様やその描写は思い出したように描かれる程度だったように思います。
    途中飽きて、恋愛に関係のない、国がどうこう研究がどうこうなどの文章はもうほぼ飛ばしてました。恋愛パートだけ掻い摘んで読んだら、そこそこキュンとしたんだけどな。途中視点が変わる構成も苦手なので、例に漏れず尚更残念な気持ちに…
    ルビー文庫、変わったなあ。
    地に足ついた等身大で、現実的なのにちゃんとロマンチックで、何より明度の高い世界観のBL小説がいっぱいあって、他のどのレーベルよりも贔屓にしていたのは、もう10年前の話みたいです。
    口語体ファンタジーBL小説は、もう二度と買わないことにします。絵は素敵でした。
  • きみはまだ恋を知らない【イラスト付】【電子限定SS付】

    月村奎/志水ゆき

    うーん
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、実の兄弟ものは地雷だからあらすじに書いておいてよお…とげんなりして、これ絶対レビューで注意喚起しておこうと思いながらも、一応お金払っちゃったわけだし、あまり文章に入り込まないよう意識してサックリ読み進めたら、最後の最後で…
    あー、うーん、はあ、、、
    展開だけは一応追って、最後両想いHはじめたところであとはもういいかな、となったので読むのをやめました。
    世界観の明度や、キャラは普通に好みでした。
    いいね
    0件
  • 箱庭のうさぎ

    葵居ゆゆ/カワイチハル

    買って良かった
    2021年9月27日
    距離感おかしい両片想いBLが好きな人は買って損なし。
    胸がキュンと疼くシーンがいっぱいあって、
    しかもそのキュンが毎度毎度結構な強度だったためにキュンする度涙がジワってきてビックリ。
    強すぎるキュンって涙出るんだ。すげー。
    買って良かったー。
    この作品好きだった人は成宮ゆり先生の不機嫌な初恋とかも好きかも?
  • 空の蒼

    野原滋/雨森ジジ

    表紙は爽やかなのに…
    2021年8月12日
    爽やかな表紙のわりには内容や雰囲気がわりと重め&暗め。声を出して笑えるシーンもあるしちゃんとハッピーエンドなんだけど、間違っても「明るい」とか「爽やか」って感じでは無い。恋愛描写にはキュンキュンするところも数多くあったけど、明るい雰囲気の作風が好きな私の好みとは外れてしまっているので、総評として満足感は低めです。
    主人公の貞操観念が緩く、細かい描写はされていないものの割と序盤に当て馬キャラとちゃんとえっちしちゃってます。…うん、星二つ。
  • 愛しの官能小説家

    ゆりの菜櫻/葛西リカコ

    買ってよかったー!!
    2021年8月10日
    好みドンピシャ過ぎます、買って良かったです。
    個人的なbl小説ランキングのベスト5位以内に入りました。
    胸がキュン…って締め付けられる展開?セリフ?描写?のオンパレードだったし、あまりアッサリ終わらず話にボリュームがあるのも良い。
    すごく良かったので、この作者さんの他の作品もあさってみます!!
    蛇足ですがこういう恋愛展開のストーリーが好きな方はもしかしたら成宮ゆり先生の「不機嫌な初恋」も好きかもなので、そちらもぜひ読んでみてください〜!!
  • スローリズム

    杉原理生/木下けい子

    彩度低め、しっとりな世界観
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観や文体など、作中の雰囲気がなんとはなしに彩度が低く、読後感としてはしっとり、、な感じ。
    ハッピーエンドだし、ストーリーや内容は 悪くはなかったけど、静かな作品が性に合わないので、少なめの星ということで、失礼します。
    いいね
    0件
  • 恋する俺様調香師

    水瀬結月/六芦かえで

    大丈夫、読んでください
    2021年7月21日
    主人公の想い人に、主人公以外の好きな人がいるストーリーが苦手な私へ。大丈夫、読んでください。

    主人公の切ない片思いと思いきや、相手の方も実は主人公に(熱烈な)劣情を抱いていた展開が大好物な私へ。
    大丈夫、読んでください。
    とても好みのシチュや展開だったため、もしかしたら「BL癖」が著者と似てるかもしれないと思い至り、ということはこの方の他の著者も、私に刺さるものが多いかもしれないという期待と、更なる胸キュンを求めて、さっそく漁ってみようと思います。
    いいね
    0件
  • オールトの雲

    一穂ミチ/木下けい子

    児童文学みたいな内容と文体。
    2021年7月20日
    R18描写を除けば、学校の図書館に置いてあってもほんとに違和感が無いのではと思うほど笑
    文体やエロ描写が薄いのはとても好みなんだけど、恋愛模様の描写にはあまり重きを置いていないような?内容だったため、BLとしてはすごくすごくすごく物足りなかったです。
    なんか2人はアッサリくっついちゃって、恋愛ではないところに物語の山場を作ってる感じ。
    身体を繋げたところまで読んで、あとはいいや〜となりました。
    いいね
    0件