日常に潜む謎を解く異色のミステリーもの





しかし最初から面白そうと思った訳ではないんです笑。試し読みの時になんだか変わった子が主人公だよー、どーしよーかな?と以前そのように思って、二の足を踏んだ自分を後悔した作品なんです笑。
またこのお話、ミステリーものでも死人が出て来ない異色のミステリーで謎解きものです。個人的には程よい加減の謎解き具合でしたが、ガチで謎解きが好きで読みたい方向きというよりは、むしろこの作品が更に異色である主人公が上流階級人(たどると平安時代まで遡れてしまえる元華族のめちゃめちゃハイソサエティーなお家柄)なので、なんと日本ではとても珍しい執事さんが出てくるので、西洋の貴族社会の模様を日本版にて覗いているようなそんなちょっと変わったお話が読みたい方向きかもしれません。
個人的にはそこがまたツボでしたが笑。なんせ屋敷に迷い込んだ子犬に《守衛》という役目を与えちゃうくらいなので笑。因みにこの子犬がとっても可愛いので読んでいて悶えました♡
絵柄がとにかく繊細で綺麗でとても丁寧に描かれていて眼福なのも推せます。※小物とか凄い気合い入ってて驚きました!原作のノベライズはまだ未読ですが、恐らくとても作画担当された作者様は原作の世界観に配慮されたんだろうなぁというのが伝わってきます。10巻にて漫画は完結していますがもっと読みたくなるそんな作品です。※因みに他のレビューを拝見して補足を。こちら主従関係のガチ話であり、主人公は主として、人としてどうあるべきかなど悩む内容であったり、執事の在り方、使用人さんの働き振りなど描かれているものなので、恋愛ものに発展する要素のお話は一切入っていないのでご注意を⚠…個人的にもBLは好物ですが、こちらはそういう要素が欠片も無くブロマンスすら無い内容なのでね、お間違いなきように^^

-
ゆず さん
(女性/30代) 総レビュー数:2件
-
yoshi さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ゲスト さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
cynthia さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
あらた さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件