素敵なストーリー





2022年8月18日
タイトルに惹かれて読んでみました。
波佐見焼の町を舞台にした物語です。
女主人公青子が働く工房に無愛想な青年、龍生がやってくることからストーリーが始まります。
なかなか打ち解けない龍生くんですが、もの作りを通して少しずつ青子と心が通じ合っていき、共同で作品を作るようになります。そしてふたりの恋の行方は…。
龍生くんの作る器を見て、青子がデザインをイメージする部分が美しいです。これを動画で見られたら、きっと素敵でしょうね。
波佐見焼の工程を丁寧に紹介しているところ、作られる器の美しさ、美しい自然、そして個性的な人たち。なかなか遠出が難しい日々が続いていますが、まるで旅行に行ったような気分が味わえました。
そして、波佐見焼にとても興味が湧きました。
おすすめです。
波佐見焼の町を舞台にした物語です。
女主人公青子が働く工房に無愛想な青年、龍生がやってくることからストーリーが始まります。
なかなか打ち解けない龍生くんですが、もの作りを通して少しずつ青子と心が通じ合っていき、共同で作品を作るようになります。そしてふたりの恋の行方は…。
龍生くんの作る器を見て、青子がデザインをイメージする部分が美しいです。これを動画で見られたら、きっと素敵でしょうね。
波佐見焼の工程を丁寧に紹介しているところ、作られる器の美しさ、美しい自然、そして個性的な人たち。なかなか遠出が難しい日々が続いていますが、まるで旅行に行ったような気分が味わえました。
そして、波佐見焼にとても興味が湧きました。
おすすめです。

いいねしたユーザ1人
-
まめ さん
(女性/40代) 総レビュー数:324件