このレビューはネタバレを含みます▼
BL小説で一番好きなシリーズです。全巻読破、何回も読んでます。全然飽きない。どの巻も面白い。名倉先生の作品でも一番好き。ふと、アーサーのあの甘い睦言(外国人だからクサい台詞もすんなり)や、真面目な変態っぷりを読み返したくなる、中毒性のあるシリーズ。
この作品で、『ちょっとおかしな溺愛攻め』なるものに出会い、その特性を持った攻めキャラにハマり、自分の性癖が固定されたかも。
それほど、攻めのアーサーが最高に良い。時広に対して初めは好みの範疇外でちょっと冷たくあたっていた、っていう前提があるからこそ、そんなアーサーが時広にメロメロに溺れていく姿がたまらない。
アーサーのスパダリ感はちゃんと残しつつ、時広にだけいい意味で崩れるというか。時広限定で変態紳士になるのが…ププ。そつなくクールだったアーサーという人格が、時広によって柔らかくなり、人間味が増してく。
時広も、いつまでもウブで、トラウマもあるのに常にしっかり自分を持ってて、ちゃんと成長してる。二人ともが、お互いにとって、すごく良い存在であるのを巻を通して感じられる。
このシリーズずっと続いてほしい。スピンオフの、親友の大智の恋愛と、アーサーのお兄さんの恋愛はあんまりハマらなかったけど…。
次は、いよいよアーサーと時広の結婚式か、時広の日本語教室で、時広が新しいキャラに惚れられ、アーサーがヤキモキするとか、読みた~い!
いや、アーサーがね、格好良すぎていつもモテまくりだからね、その逆を見たいんだよねぇ。
まぁ二人の愛は揺るがないのはもちろんなんだけど、わちゃわちゃイチャイチャほのぼの話を定期的に摂取したくなる、癖になるラブストーリーなのです💕