noicomi鬼の花嫁
」のレビュー

noicomi鬼の花嫁

富樫じゅん/クレハ

う~ん…最新2024年3月まで読みましたが

ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人間側も花嫁と分かればいいのにね」 確かに、現実でも好きでも無い、初対面の人間から突然「君はツインレイだ」だの、「ソウルメイトだ」なんて言われたって「はあ?何それ」だよなー。 これはたまたままんざらでも無いパターンだったから良かったものの。
個人的には、サクラよりもたかが漫画のヒロインに牙剥いてる人の方が怖い。 何で被●待児の方を叩くの? 現実でもこういう人達いるけどね。 こういう人達に限って、亡くなった子供のニュースとか見てる時とか男の前では「可哀相に…」とか言って自分優しいアピールしてるお調子者多いんだよ。

親からの無条件の愛を受け取れなかった娘。
しなくてもいい悲しい思いを沢山して来たのだから、せめて見初められた人から無条件の愛情を受け取る。 物語にそれくらいの救いを求めたっていいと思う。 人好きになるのに理由いらない。 何で?とか、理由なんかどうでもいい。
辛い思いして来た分、ご褒美だと思って幸せになって欲しい。 脚長おじさん、○リティウーマンのような昔からあるようなシンデレラストーリー?かと思えばだけじゃなく、○待、AC、ネグレクト、愛着障害、ヤングケアラーの要素もある、現代風です。
ついさっきまで親族達から人間扱いされていなかったのが、突然お姫様扱いされるのですから、混乱したり信用出来ないのも当然です。 その辺りも丁寧に描かれているなと思います。 ヒロインが幸せになる事が1番の復讐ですね。
正直絵はそんなに好みではないです。 が、内容に期待して今後のお話も楽しみに待っています! 完結するまでは星5つはお預けにさせてクダサイ。 全て読んでから判断したいので。
さて最新ですが、柚子の幼馴染みを●したいとか、潰すとか、話すなとか、レイヤがただの執着したストーカーチックな男になって来たので星減らしました。 冷めますねー、あれは。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!