徳川おてんば姫 ~最後の将軍のお姫さまとのゆかいな日常~
西山優里子/井手久美子
このレビューはネタバレを含みます▼
キャラクターがみんな筋が通ってて良い人で、恰好よくてみんな大好きです。
久美子さまと優子さまの、不器用な青春具合にとてもときめきます。優子さま不器用ツンデレかわいい。
昭和初期の庶民の話はある程度ありそうですけど、上流階級の中でも別格の、しかも明治維新後の徳川家を取り扱った作品ってなかなかないのでは…と思い原作者様を調べてびっくりしました。久美子さまご本人だったのですね…しかも最近までご存命だった!道理で当時の生活の描写が生々しいと……。知らないことも多くて知っていく楽しさと、漫画としての楽しさを両方味わえる傑作だと思います。
最終巻、読み終わりました。欲を言えば、もっと続いてほしかった……。はなちゃんがいる状態で二度の結婚やWW2終戦以降の生活を、この作家さんが描いたものを見たかった……という未練はあるものの、「お姫様女学生」としてのお話はこれで良かったんだろうな。徳川のお姫様として自分を確立させるまでの久美子さまのお話だものな……と納得する気持ちもあり。とにかくお疲れさまでした!楽しませていただきました!でも可能であれば第二部として書いてほしいです~~!!!!
いいね