もうすごい





2022年9月16日
泣いた…
漫画でここまで泣いたの初めて…
私も去年最愛のハチワレお猫様を亡くしました
そのお猫様と七生くんが被って見えて、交通事故で喪われてしまった小梅ちゃんを見て2年前に亡くした子猫を思い出しました。
人間ってほんとに身勝手ですよね、小さい時はかわいがるのに大きくなりすぎた、数が増えすぎた、家ではもう飼えない、飢えて可哀想だから、そんな理由で捨てては増やして
猫は交尾排卵で100%妊娠します。
湯島やほかの地域猫達は避妊去勢がほとんどされていると思います。
それもたしかに人間の身勝手なのかもしれませんが、不幸な子達を増やさないために、亡くす命を少なくするために、かわいそうに思えるかもしれません。
でも外の猫が無理でも、せめて各家に扶養されているお猫様の避妊去勢
近所でご飯だけをあげている、そんな方々も【可哀想だから】そう思うのなら、【ご飯だけでも】ではなく、責任を持って、避妊去勢を。
無理なら心を鬼にしてでもご飯をあげるのをやめて欲しいです。
内容と全然関係なくなってしまいましたね、すみません…
この作品、もっと沢山続いて欲しかったです、あきはるさんと七生くんの出会い、マチとじゃれ合う姿、もっと沢山読みたかったです。
願わくば沢山の人がこの作品を読んでお猫様やほかの動物のことを考えるきっかけになればいいなと思います。
漫画でここまで泣いたの初めて…
私も去年最愛のハチワレお猫様を亡くしました
そのお猫様と七生くんが被って見えて、交通事故で喪われてしまった小梅ちゃんを見て2年前に亡くした子猫を思い出しました。
人間ってほんとに身勝手ですよね、小さい時はかわいがるのに大きくなりすぎた、数が増えすぎた、家ではもう飼えない、飢えて可哀想だから、そんな理由で捨てては増やして
猫は交尾排卵で100%妊娠します。
湯島やほかの地域猫達は避妊去勢がほとんどされていると思います。
それもたしかに人間の身勝手なのかもしれませんが、不幸な子達を増やさないために、亡くす命を少なくするために、かわいそうに思えるかもしれません。
でも外の猫が無理でも、せめて各家に扶養されているお猫様の避妊去勢
近所でご飯だけをあげている、そんな方々も【可哀想だから】そう思うのなら、【ご飯だけでも】ではなく、責任を持って、避妊去勢を。
無理なら心を鬼にしてでもご飯をあげるのをやめて欲しいです。
内容と全然関係なくなってしまいましたね、すみません…
この作品、もっと沢山続いて欲しかったです、あきはるさんと七生くんの出会い、マチとじゃれ合う姿、もっと沢山読みたかったです。
願わくば沢山の人がこの作品を読んでお猫様やほかの動物のことを考えるきっかけになればいいなと思います。

いいねしたユーザ3人