恋人は旦那さま-Dear you これからも-
」のレビュー

恋人は旦那さま-Dear you これからも-

山田こもも

1巻2巻の感想です

ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隠し子設定は不要に思う。何より結と幸介になかなか授からず幸介側に原因があるような前作だったのに、その幸介がまだ10代にも関わらずイケメンモテて執着しないから数多の女と関係しまくっていた点だけ前作もモヤモヤしていたが、過去だから何とか押し込めて読めたのに今更それを現実にされるのは嫌悪感。その時の彼女が勝手に出産してたから認知も慰謝料も養育費も不要なのはまだ良かったけど、現在元カノもハイスペな研究者でそんだけ頭いいなら避妊も出来たはずなのに狙ったんじゃないか?とか疑心暗鬼。あと幸介の加齢だけでなくITやAI業務に長く従事した電磁波等の影響で男性不妊だったのかもな…とか。宝ちゃんが授かったから良かったもののこれで授からなくて隠し子とかもっと最悪。幸介が最悪なくせに責任取って離婚言い出すのも無神経で無責任で全部怒りと気持ち悪さしかない。あと2巻の結の姉が彼の両親の良かれ暴走の二世帯住宅の同居や既に決められたかのような人生設計からの結婚止める宣言も身勝手だなと。普通37になったら親の老後や介護も視野に入れる年齢。相手の親の面倒を見たくないから自由に生きたいから結婚止めるとも聞こえた。自分の両親は血の繫がりのない結と幸介が同居することで実子の兄と姉は自由に暮らしてる。何というか姉の彼の両親が気の毒に思った。確かに困ったちゃんな彼の両親だけど両親から見れば学生だった息子と子供作った大人のくせに。結果彼が両親よりも姉を選ぶのは構わないにしろ喧嘩して飛び出してきたとか、それ大人としてどうなんだ?と。姉は自分の人生は自分で切り開くとか格好いいこと言ってるけど、それは親が元気だからこその自由で許してくれてる周りの大人がいてこそ成立してるのに感謝もないし子供に思えた。一張羅の着物で臨戦態勢とか結婚しない脅しやら息子も孫も取られたみたいで彼の両親が気の毒に思った。読者も時代も変化成長するので続編のせいで前作も今となってはモヤモヤする作品に思えてきた。ただ、前作は素敵な棚ぼた婚でイケメンハイスペ夫はエッチも上手くて色気あって溺愛で… 憧れとリアルを描いてたのが、今作は何でも叶ってる結の結婚は現実でイケメンハイスペ夫はええことばかりじゃないよってな夢をぶち壊しにきた作品なのかも。それもまたリアルで正しいがハード過ぎた。せめて朔良は元カノの子供でも幸介の他人の空似であってほしかった。
いいねしたユーザ19人
レビューをシェアしよう!