ごめん、おじさんだけどシていい? ~保護者な彼は溺愛で絶倫~
」のレビュー

ごめん、おじさんだけどシていい? ~保護者な彼は溺愛で絶倫~

杠野水春

隠し事はだめだろ

ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平が社長にきっぱり断らずにお見合いするのもヒロインに黙ってサプライズ挙式もだめだ。大切な人を傷つけたくないと見合いは拒絶するべき。一度会ってから断るなんてそのほうが失礼で断れないハードル上がる。最初から秘書に断らせずに平が自分で拒絶しないと。それに昭和じゃあるまいし社長のゴリ押しお見合いとか。さらに元カノとアメリカ出張に二人きりで行ってヒロインと電話中に元カノ乱入してかけ直すと言って電話切ったきりそのまま放置。疑心暗鬼になってるヒロインを安心させるどころか帰国後も何も説明せずにだんまりは最低。結婚決まってもヒロインの両親にヒロインは、平さんは仕事が忙しいから式はしないと言う点もバカだし。親の気持ちも考えろだし、本当は挙式したいとヒロインも何故本音を言わない?ラストがサプライズ婚でハピエンにしてるけど挙式なんて1番大事なことをヒロインに話さずに元カノには相談して発起人してもらうとか、よりにもよって元カノを巻き込むとかデリカシーない。家のことも勝手に決めて買っちゃうし。夫婦として1番認めてないのは平に見える。仕事より優先すべき人もこともあるでしょ。私なら絶対に自分達の結婚に元カノを介入させたくないし大金が伴う新居購入も自分の希望も聞かず勝手に購入とかも嫌だ。17も年上ってことは老後のことも早くから考慮しないとなのに。何より一生一度の結婚式をサプライズって。ヒロインと平の希望を聞いて二人で時間を共有し相談して作り上げるものでお世話になった方々におもてなしと決意表明の場でその二人の共同作業が夫婦の経験値になるのにヒロインだけ何も知らないのが可哀想だ。結婚式より結婚の意味が解ってない平と言うか作者なのか編集者なのかあまりに配慮がない。ヒロインを猫っ可愛がりするだけで要所要所で不安にしてエッチで黙らせて、17も年上でエリートで仕事出来て、親戚で若い頃お世話になったヒロインの両親なら尚の事多忙でも両親の前でちゃんと式はやります。と明言することが社会人で大人の責任とけじめで礼儀だし信頼じゃないかね?サプライズなんてトラブルの素だよ。平もヒロイン一途と言うわりには一花と付き合ってたとか、一途ちゃうやんってそこも幻滅。あんなに上手いのは一花とも散々ヤってたからなのか?と切なくなる。一途な設定ならヒロイン一途であって欲しかった。諸々設定に違和感です。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!