このレビューはネタバレを含みます▼
ココ先生の作品、何冊か読ませていただいてて、切なさとキュンのバランスがとてもよくて好きです。好きな作家様のひとりです。今回のお話しも雪の切なさにキューンとしつつ、幼少期の辛さから、彼女を取っ替え引っ替えしていて軽く見える嶋が、本気で雪を好きになっていくんだけど、雪は育次が好きだと誤解してて、こちらも切ない。雪は嶋が好きなのに、逆に厳しく対応しちゃうツレナイ猫系。自分でもよくないと分かっていながらも、同性ゆえに好きな人に素直に気持ちを伝えれない辛さと、嶋を諦めきれない辛さの心のバランスが絶妙に描かれてます。ほんとお上手。雪と嶋の心の移り変わりや心理描写が丁寧で、はあ…切ないわぁ。雪の不器用さと嶋の寂しさとがお互いに埋め合わさって、気持ちが満たされてよかった。失うことばかり考える人生は辛いよね…。この人は傍にいてくれるっていう、絶対的な安心感を得られる関係性、いいなぁ…と思いながら読了しました。最後のエチも、雪の不安を綺麗に拭い去った嶋にキュンとし、お互い甘々で求めあってるのもよかった。ココ先生のエチシーン、なんか色っぽくて多幸感あって好きです。猫耳ついてシャーッとなる雪も可愛かった(笑)